【土日固定休み/時給1,300円も可】【午前のみ・扶養内OK】パート勤務の訪問鍼灸師募集!!
リハニック石巻では、地域の皆様の健康と豊かな生活をサポートを強化するため、新たに訪問鍼灸師を増員募集します!
ご利用者様一人ひとりに寄り添い、丁寧な施術と温かい心で、その方のADLやQOL向上に貢献したいと考えています。私たちと一緒に、地域に根ざした訪問鍼灸サービスを創り上げていきませんか?
【リハニック石巻訪問鍼灸とは?】
北海道や宮城県などを中心にリハビリ特化型のデイサービスを多数展開している「株式会社ドクターアイズ」が運営をおこなっています。リハニックのご利用者様や地域のご高齢の方、通院が難しい方のためにご自宅や施設に伺い、お一人おひとりにあったサービスを提供することで地域の皆さまがより健康的に日々暮らしていけるよう日々努めています。
『訪問鍼灸』はご利用者様が住み慣れたご自宅で安心して生活できるよう、より包括的なサポートを提供することを目的としています!
【ここが魅力!リハニックで働くメリット】
✅働きやすさ抜群!移動は基本車で!
移動用の車やガソリン代は会社で用意します。お車をお持ちでない方もご安心を!事業所から半径16km以内の移動!
✅スキルアップを全力でサポート!
訪問未経験の方へは、同行訪問からスタート。独り立ちできるまで先輩が丁寧にサポートします!手厚い研修制度や自己啓発手当などがあり、着実に技術を磨くことができます。
日々の診療を通して学びを深め、経験や場数を踏むことで、実績のある治療家として成長することが出来ます。
とが出来ます。
✅チーム連携で質の高いケアを!
個別訪問になりますので、基本的な治療技術だけではなく対人スキルなどもしっかりと身につく環境です。多職種との連携で幅広い知識と経験を習得できます。【当てはまる方は是非ご連絡を!】
🔵 訪問鍼灸の経験がある方はもちろん歓迎しますが、未経験の方でも意欲があれば大歓迎です!🔵 自由度の高い環境で、お一人おひとりに合った適切なケアを実施できる治療家になりたい方。
🔵 慢性期におけるリハビリに興味があり、専門知識をつけたい方。
🔵 ご家族に対して抱くようなあたたかな気持ちで、丁寧かつ親切な対応がしたい方。
🔵 リハビリ業務などにも関心があり、前向きにスキルを磨いていきたい方。
リハビリ特化型デイサービス・リハニック石巻の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
ご利用者様のご自宅や施設への訪問による鍼灸治療(全身調整、疼痛緩和、機能改善など) ※その他、事業所運営に関わる業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【その他手当・昇給・賞与】 ・昇給(年1回 10月) ・実績により寸志あり ・交通費支給(月1万円まで) ※試用期間:3ヶ月(同条件) ※雇用期間の定めなし
待遇
教育体制・研修
長期休暇・特別休暇
✅年末年始休暇(12月31日~1月3日) ✅ 産前産後休暇・育児休業(取得実績あり) ➡ ライフイベントを支援!子育てと仕事を両立できる環境です。 ✅ 介護休業・介護休暇 ➡ 家族のサポートが必要な際も、柔軟に休暇を取得可能。
応募要件
歓迎要件
✅経験者優遇 ✅ブランクOK ✅未経験OK
選考プロセス
\スムーズな選考・入職をサポートします!/ ✅ 応募から内定までは平均1週間~2週間程度! ✅ 在職中の方も転職時期のご相談OK! ✅ 希望者は面接前の職場見学が可能!(要プロフィール) 選考の流れ ① 応募 ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 ② 書類選考 選考後、採用担当より面接日程の調整などをご連絡いたします。 ③ 面接(1回~2回) 職場の雰囲気や業務内容についてもお話ししますので、気になることはお気軽にご質問ください! ④ 採用決定のご連絡 面接結果をお知らせします。不採用の方には履歴書を返送致します。 ⑤ 入職手続き・勤務開始 必要な手続きを進め、勤務スタートです!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2013年9月6日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド