【薩摩川内市西向田町】若手活躍中♪ 未経験の方も応募OK!研修制度あり☆充実した研修でなりたい治療家になりましょう!!☆ブランクOK◎ 一からしっかり学べて成長を実感できる職場です!幅広い技術を身につけて患者様に喜ばれる仕事を一緒にしませんか?
【むさし鍼灸整骨院の働きやすさ】
●週休2日の働きやすい職場!
●充実した研修環境
●働きやすい職場環境
◆◆治療内容について◆◆
治療に関しては症状改善だけの、その場しのぎの治療を行うのではなく、根本的な治療である本格的な矯正施術と手技を使ったアプローチ、他にもプロのアスリートへの治療でも使われている医療機器なども完備し様々な症状や痛みにもしっかり効果を出せる整骨院です。
また、体だけでなく、患者様の習慣やクセといった部分までを改善していく根本改善、根本治療を提供しています。
【院内使用設備】
トムソンベッド
伊藤超短波 ES4000 ES5000
EMS
MI-impact etc
★★むさし鍼灸整骨院薩摩川内院の特徴★★
弊社の企業イメージは「常笑」
「常笑」には、来院された患者様の身体を治すのはもちろん、心の悩みまで解決して笑顔に、そして幸せになっていただきたい、という想いを込めています。
職場の雰囲気も明るく和やかなので、ストレスフリーで働いていただける点が特徴的。
さらに、鍼灸師としての経験の有無に関わらず入社してからは、技術・知識などのスキルアップのための研修制度を設けています。
約1ヶ月の研修期間の中で、研修カリキュラムに沿って現場で活かせるスキルを身につけて、安心して患者様の施術に入ることができます。
また、従業員には昇給・賞与でしっかりと応えます!
頑張りをきちんと評価する職場なので、やりがいを求めている方にもぴったりですよ!
そのほか、週休2日制でライフワークバランスを保ちながら長く勤められる環境づくりを推進しています。
治療家の先生方からの学びたい!チャレンジしたい!という声から実際にプロジェクトが始動したり新しい機器を導入したりと会社でもあなたの気持ちを応援をできる体制が整っております。
◆◆こんな方を求めています◆◆
・人に喜んでもらうことが好きな方
・治療が好きな方
・常に成長を求めている方
・チームワークを大切にできる方
・感謝の気持ちを忘れない方
・夢を持っている方
・笑顔を大切にしながら仕事に取り組める方
・誰にも負けない技術を身に着けたい方
・明るい雰囲気の職場で働きたい方
・人とコミュニケーションを取るのが得意な方
あなたからのご応募をお待ちしております。
むさし鍼灸整骨院薩摩川内院の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
・保険施術(同意書を使用した鍼灸施術) ・鍼灸施術 自費施術 ・美容鍼 ・パルス ・鍼灸全身調整 ・自律神経調整 [筋肉アプローチ] 筋肉調整 (猫背調整) 特殊電気施術ハイボルテージ [骨格アプローチ] 骨盤プログラム(トムソン施術) MIインパクト インナーマッスルトレーニングEMS(楽トレ) 産後骨盤引き締め [神経アプローチ] ・自立神経施術 ・脊柱トムソン施術 ※業務の変更の範囲:本人の希望するキャリアステップに合わせて相談・合意の上、店舗管理業務・本社業務を行なっていただく可能性がございます。 ※就業の場所の変更の範囲:本人と相談・合意の上で、全国にある既存院へ異動の可能性がございます。
給与
給与の備考
月給:264,491~400,000円 基本給:189,661円~ 資格手当:10,000円 調整手当:10,000円~ 見込み残業手当(40時間分):54,830円~ ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給賞与年2回(業績評価) 昇給チャレンジ年2回(業績評価) (年収例) ●1年目・・300万から320万 ●副院長・・300万から340万 ●院長・・350万から480万 ●マネージャー2店舗管理・・400万から600万 ●マネージャー5店舗管理・・500万から999万 ●管理職・・600万から1200万 ※業績評価による賞与を含む 試用期間3ヶ月、待遇変更なし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
火~土 8:30~13:00/15:00~20:30(休憩13:00~15:00) 日・祝 8:30~18:30(休憩1時間)
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウィーク3-5日 夏季休暇3-5日 年末年始休暇7日 リフレッシュ休暇3日 (社内特別有給システム) 有給休暇 半年後に10日付与 産休・育児の取得実績あり
応募要件
歓迎要件
柔道整復師資格をお持ちの方(鍼灸+柔整のWライセンス者) 経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2015年6月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
むさし鍼灸整骨院薩摩川内院の職員の声
鍼灸師
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
大分県出身で大分の専門学校でに進学し、鍼灸師の資格取得を目指しました。在学中に学校で開催された会社説明会でむさし鍼灸整骨院のことを知ったのがきっかけでした。地元での就職を考えていて、技術を身につけ、やりたいこともできるということが自分に合っていると感じ入職を希望しました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
技術・知識を身につけることが1番で、学生時に学んだことがベースになりますが、現場では更にスキルアップが必要になってきます。そのスキルを現場で活かして、患者様に施術して、症状や悩みが改善していくこと、そして笑顔になって喜んでもらえることにやりがいを感じます。
症例・利用者の特徴について教えてください
鍼灸整骨院なので、運動器疾患の患者様への施術が中心になります。来院される方のきっかけは肩や腰などの痛みや不調であっても、施術中に体の悩みなどをお話ししていきながら、冷えや便秘、むくみ、食欲不振などのお悩みに対しても鍼灸を使ったアプローチをしていきます。また、女性の患者様へ美容メニューとして美容鍼灸を提供もします。
柔道整復師
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
専門学校3年生の時の就職説明会で、むさし整骨院に出会い、『やりたいことが叶う』場所なんだ!と感じました。最初はそこまでやりたいと思うこともなかったのですが、入社後に少しづつ見えてきたものがありました。整骨院で働いたことがなかった自分にとっては治療技術をしっかり教えてもらえる環境がありがたかったです。 入社後に即現場ではなく、研修施設で知識と技術を身につけた上で現場に出ることで不安が減り仕事に臨めました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
患者様が喜んで下さった時や、スタッフ間で喜びを分かち合うときには、とてもやりがいを感じます。また、スタッフみんなで目標を掲げて、それを達成できた時がとても嬉しいです。できなかったとしても、話し合ったり、議論をすることでスタッフ間でコミュニケーションも取れるため、人との関わりが一番大事な仕事だと感じます。
職場の魅力について教えてください
こんにちは。むさし鍼灸整骨院の良さはきつさの中に楽しさがある所です。実際、院の中にずっといたら世の中の事とかあまり見えないで、この業界しか分からないことが多いと聞きますが、むさし鍼灸整骨院は整骨院だけでないセミナーも多く、技術だけでなく人間力がつく勉強会もあります。技術練習も週1回あり、毎週インプットしてアウトプットする練習もあるので成長が早いと思います。3年かかることが1年で凝縮された感じです。スタッフ間も仲が良く、先輩、後輩関係なくよくご飯を食べいって、相談にのってもらってます。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、むさし鍼灸整骨院薩摩川内院のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国524112件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
WEB面接を検討してもらえる鍼灸整骨院です◎
お仕事をしながらの転職活動だと、面接の時間が取れないこともありますよね。 むさし鍼灸整骨院薩摩川内院ではWEB面接が実施されたことがあります。まとまった時間の確保が難しい方は相談してみましょう◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム