9時間拘束(8時間労働+休憩1時間)!明確なキャリアアップ制度あり!着実なステップアップが可能!!!!!!
K&Jグループで働く魅力・・・医師・アスリートが認める独自のテクニック・アプローチを習得!生涯にわたり活躍できる治療家を育成!歩合制により高収入も可能!!!
◎《悩みを解決できる施術家へ成長できる!》
「どこに行っても改善しない・・・」という患者様のお悩みを解決に導ける、独自のアプローチ方法を確立。
筋膜リリーステクニックやストレッチなど、当グループでしか学べない技術を習得することによって、生涯にわたり活躍できるテクニックを身に付ける事が出来ます。
鍼灸施術の症状別研修、外傷の鑑別や固定方法、栄養が体に起こす影響、東洋医学の考え方など様々な研修を行っていますので、広い考え方で更に高い技術や知識を身に付ける事が出来ます!
◎《リピート率が高いので患者様の喜びの声が多く働き甲斐のある職場です!》
1回の施術でしっかりと効果を感じてもらうことは出来ますが、継続して通ってもらうことで慢性的な悩みが解決に近づくのも事実。
そのことを丁寧にお伝えし、効果を実感してもらうことができているのでリピート率が高いのです。
患者様の「ありがとう」が私たちのチカラに!
喜びの声を頂くことが多いので働き甲斐のある職場です!
◎《一人ひとりがブランドの顔に。主役はあなたです》
医師やアスリートからも支持される技術。
評判はブランドの価値と、施術者の価値も高めていきます。
「患者様に施術したい」だけでなく「あなたに施術をしてもらいたい」と思ってもらえるように、丁寧なヒアリング・施術を心がけてみてください。
◎《接骨院では、どのような施術を行っているの?》
K&Jグループの理念は『地域から寝たきりを失くす』『優れた技術で患者さんの人生を救う』『日本最高のセラピスト集団を目指す』です。
提供する物は患者さんが『健康』になるために必要な物であり、施術だけにとどまりません。
【施術】【運動】【栄養】の3本柱で患者さんに必要な知識を提供しています。
当グループの独自技術は『深部整体』です
深部整体は、全身の骨格、筋、筋膜、自律神経、すべてにアプローチし、急性・慢性問わずありとあらゆる症状に対応可能!
◎《新卒で入社したスタッフも技術を習得し活躍中!現場経験が無くても研修制度がある為安心》
経験・知識が無くても大丈夫!年間を通して様々な研修がある為着実にスキルアップが可能です!
先輩スタッフも丁寧に教えてくれるのでやる気のある方には最高の環境です。
このお仕事は患者様とのコミュニケーションをとる事も大事ですので、人と話すことが好き、困っている人の力になりたいという方にはピッタリ!
もちろん、スポーツ経験者や整体の仕事をしたことがある方も経験を活かしていただけます。
《代表からのメッセージ》
はじめまして、代表の関野です。
現在治療院業界、特に整骨院接骨院は保険行政の厳格化により経営難に陥る院が増えています。同時に保険レベルの施術しか出来ない治療家は大幅な給料減か職を失うか、転職も考えざるを得ない状況です。
当院グループは10年以上前から現在の状況を予測し、自費施術主体で生き残れるようひたすらに技術を磨き、従業員教育に時間を費やしてきました。おかげで現在の保険の厳格化は当院グループにとって追い風でしかありません。
かといってマニュアル化した施術やEMS等の機械に頼っているわけでもありませんし、高額回数券を売るわけでもありません。真っ当に技術を磨き単価を上げてきただけです。
世の中の大手チェーンは寿司屋に例えれば回転寿司の大型店を増やしているようなものです。
対して当院グループは回らないお寿司屋さんです。
患者様もあそこに行けば治るよと、重症であればあるほど当院グループに口コミ紹介で訪れます。
我々が目指すのは銀座久兵衛であって、大手の安売り回転寿司チェーンでは無いのです。
価格競争に巻き込まれることもなく、ブランド力を高く保つことが出来ます。
おかげさまで、当院グループのオリジナル施術はオリンピックの金メダリスト、各スポーツの日本チャンピオン、芸能人、政財界のVIPからも高い評価を頂いております。
ここ数年は、東証一部上場船井総研とタッグを組み、定期的なセミナー講師も務めています。昨年はグレートカンパニーアワードにもノミネート頂きました。
当グループでは、ワークライフバランスの実現と社員教育に力を入れています。
おかげ様で離職率は非常に低く、20代前半で入ってきたスタッフは30過ぎに独立開業で退職するスタッフがほとんどです。
当院グループでは外部講師による研修と代表である私自身の直接指導も含め、確実に実力が上がります。また、治療家である前に人として世の中に出て恥ずかしくない考え方を身につける研修等も行います。
将来独立開業したいと思う人、雇われで安定を目指す人、プライベートを優先したい人、様々な目的を持つ方がいらっしゃると思いますが、自分らしく生きていくためにも業界最高レベルの治療技術、そして患者様からも同僚からも信頼される人間力も身につける必要があります。
当院グループに来ればあなたの夢は確実に実現できます。
最後に明るく楽しく元気よく愛のある方のご応募をお待ちしています♪
募集内容
募集職種
仕事内容
資格取得・入社後1年を通して研修が開催されています ★鍼灸 ★栄養 ★東洋医学 接骨院内での施術を中心に、事務作業、院内の整理整頓、清掃、チラシ配りなども行います ◎医師・アスリートも認める独自の技術・テクニックを学べる! ◎1年を通しての研修制度・スキルアップが可能です ◎施術売上によって歩合がプラス! ◎キャリアパス制度を導入しているので職位アップまでの道のりが明確! 《1日の仕事の流れ》~早番の場合~ ▼8:00/出勤、準備▼ 制服に着替え、清掃や整理整頓など開店の準備を行います。 その後カルテチェックを行い、1日の予約状況などを確認します。 ▼8;30/診療開始▼ 来院された患者様の身体の状態をチェック 状態に合わせて施術を行います ▼施術の空き時間に休憩▼ 休憩1時間。決まった時間ではなく、予約状況を考慮して順番に休憩を取ります。 院内で過ごす事、外に出て過ごす事もOKです。 ▼17:00/診療終了▼ 掃除や片付け、カルテの整理、翌日の準備をして業務終了です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◎経験者優遇(給与応相談) 新卒者は基本給20万よりスタート! /試用期間:半年(雇用条件変更なし) ■月間売上に応じて歩合あり ■別途交通費支給(上限2万円) ■院長・副院長・マネージャー等、役職手当あり ■入社時/トレーニーLv.1:基本給200,000円スタート ■トレーニーLv.2:基本給210,000円 ■一般治療者:基本給230,000円 ■中級治療者:基本給245,000円 ■上級治療者:基本給260,000円 ■主任:基本給280,000円 ■副院長:基本給300,000円 ■院長:基本給350,000円 ■エリアマネージャー:基本給400,000円~ (昇給、モデル年収等) ★モデルケース★ 入社5年・26歳専門学校卒業 職位:上級治療者(基本給26万円) 売上120万円→歩合7万円 合計支給額33万円 <施術例1>売上1,200,000円 1日平均10名施術 10名×単価5,500円×22日出勤=約1,210,000円 <施術例2>売上100万円 1日平均8.5名施術 8.5名×単価5,500円×22日出勤=1,028,500円 <給与支給例> ■売上100万円⇒総支給310,000円(基本給260,000円+歩合50,000円) ■売上120万円⇒総支給330,000円(基本給260,000円+歩合70,000円)
勤務時間
【早番】8:00~17:00 【中番】10:00~19:00 【遅番】12:00~21:00 ・実働8時間 ・休憩1時間 ・残業は月30時間未満
休日
週休2日 シフト制 有休初年度10日(消化100%)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 長期休暇年一回(シフト休と有休を合わせ最低1週間) 特別休暇
歓迎要件
◎《こんな方からのご応募をお待ちしております》 ・人のためになる、人に喜んでもらえる仕事をしたい方 ・患者様のために技術を学び、磨き、成長できる方 ・接客やサービス業が好きな方 ・素直に喜び、感謝を言える方 ・チームの一員として力を発揮してくださる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る