週2日~!1日3時間~!OK!運転免許なしも大歓迎◎訪問治療院でのびのび働きませんか?
・スタッフも6名となり、経験豊富で優しいスタッフが自慢です☆
・年齢も30代から50代、男性女性共に活躍しております☆
ご依頼も順調に増え、安定した運営ができております。
そして、今後もたくさんのご利用者様に満足していただくために施術者さんを募集しております。
※注目!!
施術に追われ、トイレにもいけない経験をした。
と面接時に話してくれた方もいました。
ひなげし治療院は『移動』と『施術』に安心して取り組んでいただけるスケジュールを組んでおります!
- ひなげし治療院は、2022年10月にオープンした訪問鍼灸マッサージに特化した治療院です。
- 健康保険で利用できるのが特徴。
‐自費施術にも力を入れています。
- 現在当治療院では、一緒に働いていただける非常勤の鍼灸師を募集しています。
- 週2日~1日3時間~勤務可能です。
着実に成長中!ご依頼多数です。
施術者の方が足りません。。。是非力を貸してください!
募集内容
募集職種
仕事内容
在宅患者への訪問治療・機能訓練の実施 ※施術内容は患者様や担当施術者と協議の上決定します。 ご自身の経験や知識を活用することができます! カルテ記入や報告書作成の事務作業 ※書式や過去の作成データは蓄積されております。 そちらを参考に書いていただければ難しくない作業です! ※雇用期間の定め:あり(12ヶ月 原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給1,700円~ ※能力により決定 ※試用期間3ヶ月(期間中時給1,700円) ※固定残業代なし 給与例 1日3時間(時給1700円)×週2日(4週間)=40,800円 1日5時間(時給1700円)×週2日(4週間)=68,000円
長期休暇・特別休暇
年末年始(12/30~1/3)
歓迎要件
施術管理者の要件を満たしている方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2022年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
ひなげし治療院の職員の声
総合職/新卒/その他(会社代表)
経験年数:3年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
ご利用者様やご家族様やケアマネージャー様など、色々な方と深く関わり、直接感謝の言葉をもらうことができるところです。 また、自身の見解を元に施術を組み立てることが出来ます。 『〇〇さんにはこういったアプローチがいいのではないか』 『マッサージだけでなく、軽い運動も取り入れてはどうだろうか・・・』 『円皮鍼を使ってみよう』 もちろん、自分の施術で不安なところがあれば相談できます。 経験豊富なスタッフがしっかりサポートしてくれます。 自分の施術がご利用者様に合い、感謝される時には達成感と嬉しさを感じることが出来ます。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
まずは、自分の担当患者様を持つことが出来、スケジュールが決まっているところです。 火曜日13:00~〇〇様 14:00~△△様・・・ と曜日ごとに決まっています。 また、スタッフの数もしっかりいるので自身の予定が出来てしまった時は、相談することが出来ます。 患者様も理解してくれる方が多く、曜日変更等も快く受けてくださる方も多いと感じます。 その他、自由度が高い施術と時間管理ができると思います。 施術30分・移動30分で電動自転車に乗り、一人で基本的には動きます。 患者様宅から患者様宅までほとんど30分もかからず移動できます。 そのため、余裕をもって仕事ができると思います。
症例・利用者の特徴について教えてください
訪問鍼灸マッサージは寝たきり等、とても症状が重い方が受けるという印象を持つかもしれません。 しかし、対象の方は様々です。 もちろん一人での公共交通機関を利用しての外出が困難な方が訪問の対象です。 寝たきりでなくても外出が困難な方はいます。 片麻痺・認知症・腰痛・数分歩くと疲れや痛みが出る。転倒の危険があるetc・・・ また、しっかり会話ができコミュニケーションが取れる方が大多数です。 認知症予防や、施術を楽しんでいただくためにもコミュニケーションを取りながら施術できたらお互い充実した時間を過ごせると思います。
1日の流れ
出勤
当日の患者様のスケジュールを確認。 施術道具を準備。 申し送りや共有事項の確認。 電動自転車に乗って患者様のお家へ出発! ※ご自宅から直行直帰も可能です。ぜひご相談ください!
1件目のお宅へ

施術時間は準備や片付け等を含めて30分です。 施術中は会話をしながら、その日の体調に合わせた施術をしていただきます。 施術方法に縛りは設けておりません。 ご自身の経験と知識を活かした施術を提供してください。
2件目のお宅へ

移動時間は基本的に30分以内で設定しております。 地図アプリで所要時間を確認し、その時間プラス5~10分は余裕を持たせるような配分にしておりま す。 イレギュラーで遅れてしまう場合は、事務の者が患者様へご連絡しますので、全てを抱え込むことなく施術に集中できる環境です。 ※仮にお休みになってしまった場合でも時給はしっかりとお支払いします! その場合は、書類作成等ご自身で落ち着いてできる場所でお願いをしております。 事務所に戻ってくる必要はございません。 メールやLINEを通じて文章をいただければ、事務員が編集させていただきます。
休憩時間

お昼休憩に関しては、患者様から患者様までの間の時間を『1.5時間~2時間』とっています。 そのため、1時間は休憩を確保できると思います。 ご自身の好きな場所で休憩をとってください。
午後の1件目開始

お昼もしっかりと取りパワーを充電できたのではないでしょうか。 施術時間は準備や片付け等を含めて30分です。 施術中は会話をしながら、その日の体調に合わせた施術をしていただきます。 施術方法に縛りは設けておりません。 ご自身の経験と知識を活かした施術を提供してください。
午後2件目のお宅へ

施術時間は準備や片付け等を含めて30分です。 施術中は会話をしながら、その日の体調に合わせた施術をしていただきます。 施術方法に縛りは設けておりません。 ご自身の経験と知識を活かした施術を提供してください。 ※仮にお休みになってしまった場合でも時給はしっかりとお支払いします! その場合は、書類作成等ご自身で落ち着いてできる場所でお願いをしております。 事務所に戻ってくる必要はございません。 メールやLINEを通じて文章をいただければ、事務員が編集させていただきます。
午後3件目のお宅へ

施術時間は準備や片付け等を含めて30分です。 施術中は会話をしながら、その日の体調に合わせた施術をしていただきます。 施術方法に縛りは設けておりません。 ご自身の経験と知識を活かした施術を提供してください。 ※仮にお休みになってしまった場合でも時給はしっかりとお支払いします! その場合は、書類作成等ご自身で落ち着いてできる場所でお願いをしております。 事務所に戻ってくる必要はございません。 メールやLINEを通じて文章をいただければ、事務員が編集させていただきます。
退勤へ

使用した施術道具を片付けます。 施術録の作成をし、業務完了。 (施術録は必ず当日書かなくてはいけないものではありません。数日分まとめてかく施術者さんもいます) ※直行直帰も可能です。是非ご相談ください!
ひなげし治療院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
古川 雄一
ひなげし治療院代表の古川雄一です。 前職はリハビリ型デイサービスで管理者をしておりました。 介護業界以外にも小売業なども経験してまいりました。 趣味はゲームとフットサル(怪我のため一時お休み中)です。 住まいは埼玉県で、ひなげし治療院の訪問範囲は私の地元になります。 色々な仕事を経験してきましたが、自分の地元で・自分の力で何かを成し遂げたいと思い、合同会社ひなげしを設立しました。
弊社は2022年10月オープンしました訪問鍼灸マッサージの治療院です。 あん摩マッサージ指圧師・鍼師・灸師の資格をお持ちの皆様の力を是非お貸しください。 ひなげし治療院はスタッフのみなさんと一緒に考え、一緒に成長することができる会社だと思っております。 それぞれの経験と知識を活かし、お互いに吸収することで個人としても会社としても成長できる場所にしていきたいです。 私は介護業界での経験を。みなさまは施術者としての技術や知識を。 お互いの良さを融合し、患者様のご希望に沿った施術が提供できればと思っております。 面接時は固くならずリラックスしてお越しください。 面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 Zoom等のオンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム