子育て支援員、事務員、保育補助募集中♫お気軽にお問い合わせください
働きやすいめっちゃ良い保育所を一緒に作りたい!日本語のみでOK◎
この仕事が大好きな方と一緒に人生を過ごしたいです。【求める人材】
・スタッフと話し合い、子どものことを考え、思いやりを持って対応ができる方
・コミュニケーションが取れる方
・新しいことにチャレンジできる方/好きな方
・挨拶ができる方
・整理整頓ができる方
【弊社には向かない可能性が高い人材】
・視野が狭く、消極的になりがちな方
・同じ働くメンバーとの協力や、思いやりを持って行動することが難しい方
・「園全体の保育をみんなで高めたい」という共通の目標を理解・体現することができない方
【ミスマッチを防ぎたい】
弊社に入社して下さる前に、ぜひ、園の見学に来て頂きたいと考えています。
何のために働くか?を大切にしておりますので、
スタッフと話すことでより身近に感じて頂ければ嬉しく思います。
アピールポイント
Q:他の保育施設に無いTenpoint Kidsの特徴は、何ですか?
A:絶対に「主任の人柄」ですww 性格が良くて人間が出来ていることです。
施設の特徴は?と聞かれ、以前は「外国人の子供を預かっているので、国際感覚が・・」とか答えていましたが、間違えていました!
私は、大切なことを忘れていました!働くメンバーの人間的総合クオリティーがうちの園の良さだった!!!
あなたもどうせ働くなら前向きな園で働きたいはずです。良い空気が充満していて、お互いが声を掛け合い、協力しあう。その上で、「改善会」を通して、スキルアップし、選ばれる園になることでお給料がアップする園。
ここでシャウトさせてください!
「世界中のみんなよく聞きな!働くって、ただただ意味なく我慢料もらうことじゃねえんだよ!より良くなるために働くんだよ!みんなで素敵な人生送ろうぜ!あばよ!」
以上、シャウトでしたww
Q:どんな方が園で働いていますか?
A:園に子供を預けながら、園で働くママもいます。
そもそも福岡市は、子供を預かることが出来る定員枠が、子供の数に対して充分でないため、子供を育てながらママさんが働くのはとても難しい状況です。
そこで定員の地域枠を活用して、園に子供を預けながら、園で働くママもいます。
Q:園を運営している母体は、どんな企業グループですか?
A:グループ法人は、日本&東南アジア各国で展開する総合人材サービス業です。
グループ法人にて、日本人・外国人が正社員・アルバイトとして在籍しており、、株式会社テンポイント九州にて行う、「Tenpoint Kids」のメインは、その子供たちのための保育施設です。(親は日本語が通じます)
少し変わった会社ですが、人とは違うキャリアや経験をしてみたい方、ピンと来た方は、私たちと相性が合いそうなので、下記説明はすっ飛ばして応募してみてください(笑)
【弊社グループにつきまして】
1)
【グループ概要】
私たち JAPAN ONO GROUPは、地球上から全ての貧困を無くすため
「大人にはビジネスを、子供には教育を」の理念の元、事業活動を行っています。
2)
【事業内容(大人にはビジネスを)】
1:日本では、外国人向け総合人材サービス業を行っています。
2:カンボジアでは、貧困層向け金融業であるマイクロファイナンス事業と大人向けの教育施設を運営しています。
3:ネパールにて、大人向けの教育施設を開校致します。
3)
【活動内容(子供には教育を)】
1:カンボジアにて子供向けの無料教育施設を自前で運営しています。2024年2月24日現在200名程度の生徒に教育を行っております。 また、親元で生活出来ない子供のために孤児院の運営サポートを行っております。現在30名程度の子供を預かっております。
2:ネパールにて、貧困層向けの無償奨学金制度を運営しています。2024年2月24日現在150名ほどの子供をサポートしており、ネパール政府とも密な関係を築いて参ります。
アクセス
地下鉄箱崎線呉服町駅から徒歩5分です。(グーグルマップ調べ)
地下鉄中州川端駅から徒歩7分です。(グーグルマップ調べ)
少しですが、自転車を停めるスペースもございます。
施設の前がバス停のため、雨の日は、最寄りのバス停から5秒で出勤できます。
【代表の独り言】
私が人材を採用する際に重視することは性格です。性格がいい人は伸びます。経験談です。 若いころ、能力重視で採用しました。失敗しました(笑)
そこから、性格重視で採用しました。うまくいきました。だから性格がいい人しかいません。 愛とか思いやりとか笑われるかもしれませんが、私は、それを今後も選択します。 ビジネスの枝葉の部分は変わりますが、こういった幹の部分の考え方は変わりません。
募集内容
募集職種
保育補助
仕事内容
子育て支援員優遇 簡単なPC 作業ができる方
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,000円〜1,200円
給与の備考
時給1000~1500円 昇給あり ※試用期間3ヶ月あり(条件同じ)
待遇
子育て支援員研修修了者は尚良いが、 持っていない方も勤務可能です
勤務時間
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2019年6月14日
施設・サービス形態
認可外保育所、小規模保育園
対象年齢
4か月~5歳児
定員
28名
割合としては0~2歳児が8割です。
スタッフ構成
保育士9名
看護師1名
子育て支援員2名
調理スタッフ2名
スタッフの男女比
女性スタッフ100%です
施設規模
保育室(面積)78平方メートル
保育室(室数)3室
建物構造 鉄骨造
建物階数 2階
施設階数 1階
保育時間
平日(通常)8:00~19:00
平日(時間外)7:00~8:00 19:00~20:00
土曜日(通常)8:00~19:00
祝祭日(通常)8:00~19:00(祝祭日のみ)
祝祭日(時間外)7:00~8:00 19:00~20:00(祝祭日のみ)
休園日
日曜日、年末年始
行事・イベントスケジュール
10月:ハロウィンパーティー
12月:クリスマス会
2月:節分
今後も園児や保護者に喜んでもらえるような行事を検討しております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介