募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る
- 給与
- パート・バイト 時給 1,250円 〜
- 仕事内容
- 0歳~3歳児の保育業務をお任せします 【具体的な仕事内容】 ・食事やトイレの補助 ・お昼寝の見守り ・おもちゃの準備や片付け ・消毒 ・行事の準備 ・従事すべき業務の変更の範囲あり(上記業務を除く当社業務全般) ・就業場所の変更の範囲あり:(渋谷区、世田谷区、江戸川区、中野区、杉並区、目黒区、横浜市、足立区、大田区、武蔵野市、府中市、板橋区、江東区、練馬区の施設)
- 応募要件
- ・未経験・無資格OK ・「保育士資格の取得」を目指しながら働きたい方!
- 住所
- 東京都府中市府中本町1-14-32 ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂 2F JR南武線 府中本町駅から徒歩で5分 JR武蔵野線 府中本町駅から徒歩で5分 京王競馬場線 府中競馬正門前駅から徒歩で12分
- 特徴
- 未経験可駅近(5分以内)社会保険完備無資格可残業ほぼなし交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るゆめみ保育園の保育補助求人
無資格OK!子育て支援員優遇!月120時間程度のお時間で保育園で働けます♪

- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜 1,700円
- 仕事内容
- 保育補助 (活動の見守り、お散歩同行、お昼寝の安全確認、おむつ交換、給食介助、清掃など) 調理補助 (食材カット・下処理・盛り付け・配膳・食器の洗浄、調理室の清掃など) 雇用期間の定めあり:1年(原則更新) 更新回数上限なし 就業場所の変更:なし 従事すべき業務の変更:なし
- 応募要件
- 未経験可 ブランク可 子育て支援員の資格お持ちの方優遇
- 住所
- 東京都府中市若松町2丁目2-5 ルーブル壱番館101 京王線 東府中駅から徒歩で4分 京王競馬場線 東府中駅から徒歩で6分 京王線 多磨霊園駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信限定求人未経験可託児所・保育支援あり駅近(5分以内)社会保険完備土日祝休み無資格可
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る
- 給与
- パート・バイト 時給 1,230円 〜
- 仕事内容
- 保育補助業務全般 ※社会福祉法人なないろの雇用となります
- 応募要件
- ・子育て支援員資格をお持ちの方 ・早番、遅番、土曜日等シフトに入れる方
- 住所
- 東京都小金井市貫井北町2-2 JR中央線(快速) 武蔵小金井駅から徒歩で11分
- 特徴
- 社会保険完備交通費支給学歴不問
総合福祉施設「安立園」にある認可保育園から保育補助・清掃・消毒の募集です。
晴見保育園では、0歳~5歳児84名と一時預かり15名の定員で運営しています。
開設して59年目になるアットホームな保育園です。
隣接する安立園老人ホームのご利用者との触れ合いを通して子どもたちは「いたわり」や「やさしさ」を育んでいます。
子どもたちの「笑顔」が私たちのやりがいです。ぜひ一緒に保育を楽しみながら働きませんか。
ご応募後お気軽にご見学ください。ご応募、ご連絡をお待ちしております。
開設して59年目になるアットホームな保育園です。
隣接する安立園老人ホームのご利用者との触れ合いを通して子どもたちは「いたわり」や「やさしさ」を育んでいます。
子どもたちの「笑顔」が私たちのやりがいです。ぜひ一緒に保育を楽しみながら働きませんか。
ご応募後お気軽にご見学ください。ご応募、ご連絡をお待ちしております。
募集内容
募集職種
保育補助
仕事内容
保育補助、清掃、玩具等の消毒 具体的な仕事内容としては、保育中の園児見守り、午睡の準備や午睡の見守りなど、保育室内や園内の清掃・玩具等の消毒 ※雇用期間の定め:有り(4か月以上1年) 更新契約の可能性:あり(原則更新、更新上限なし) 就業場所の変更、従事すべき業務の変更:なし
給与
【パート・バイト】 時給1,226円〜1,300円
給与の備考
賞与有り:年2回(前年実績0.4ヶ月) ※試用期間無し
勤務時間
7時~13時 又は 13時~19時(実働6時間、休憩時間無し) 週3日~5日の勤務
長期休暇・特別休暇
有給休暇は法定通り
歓迎要件
駐輪場有り、車通勤可(駐車場無し) 保育士資格あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学のみの場合でも応募フォームからお願いいたします。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1966年7月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
【保育理念】
・地域における保育が必要な乳幼児を預かり、安全と健康を最優先し、この子どもたちの健全な生育を目指す。
・最善の保育課程を実施し、一人ひとりの子どもたちの幸せに寄与する。
【運営方針】
安全を旨として園児の最善の利益を考慮して、その福祉の増進にふさわしい保育環境を提供することにより園児の健全な生育を目指す。
【保育目標】
・心身共に健康な子ども
・情緒豊かで協調性のある子ども
・意欲的で粘り強い子ども
温かい雰囲気の中で、社会生活に必要な基本的生活習慣を養い、素直で、明るく、自立心と責任感を持った人になるよう保育する。
【保育の特色】
・ 家庭的な保育環境で、豊かな心を育てる。
・隣接する高齢者施設のお年寄りとの交流を通して人を愛しむ心を育てる。
・異年齢交流を通して、思いやりや協調性・対人力を育む。
・地域社会の教育的資源を積極的に取り入れた保育を行う。
・家庭訪問・育児講座・保育所体験等、子育て家庭の支援を積極的に行う。
保育・教育プログラム
専門講師を招き、書道・体育・音楽・農業などの多様なプログラムを日常的に実施
対象年齢
0歳(生後57日)~就学前
定員
園児数(保育士)
0歳児 9人(保育士3人)
1歳児14人(保育士3人)
2歳児15人(保育士3人)
3歳児15人(保育士1人)
4歳児15人(保育士1人)
5歳児15人(保育士1人)
障害児保育事業1人(保育士1人)
その他、一時預かり保育事業(保育士3人)
スタッフ構成
園長1人、副園長1人
保育士21人(保育補助13人 うち保育資格保有者4人)
看護師1人
栄養士1人、調理師3人
事務員1人
嘱託医師(小児科1人、歯科1人)
スタッフの男女比
女性41人 男性1人
施設規模
敷地面積1152.13㎡(うち園庭411㎡)
その他、屋外遊技場(隣接の特別養護老人ホーム屋上)342.58㎡
幼児保育室(3室)・遊戯室(1室)
乳児保育室(4室) 乳児室・ほふく室・調乳室含む
調理室(1室)・医務室(1室)
導入システム
園児の登降園時間・保育記録等をシステム運用
0歳児の睡眠見守りシステム導入
保育時間
開園日(月~土)
通常保育 7:00~18:00
延長保育18:00~19:00
休園日
日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。













