【大田区 平和島】土日祝の日勤のみで残業ほぼなし★給与高水準!ブランクOK◾️訪問看護スタッフとして地域の方に寄り添った看護を提供しませんか?
「訪問看護ステーションはな平和島」の働きやすさ・特徴をご紹介!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓「訪問看護ステーションはな 平和島」は、2023年9月オープンの訪問看護ステーションです。運営を行っているのは、株式会社SAT。地域にお住いの方々が、住み慣れた地域でいつまでも暮らし続けられるよう、看護やリハビリテーションを提供しています。
「働くメンバーの人間関係の良さ、雰囲気の良さ」が入職の決め手♪
- 看護師の働きやすさを第一に考え、患者様との時間をしっかり確保できる環境を整えています。また困ったときに、すぐ助け合える雰囲気づくりを、日々大切に運営します!
- パートさんは週1日から勤務が可能なのでプライベートを優先しながら働けます。
- 看護師としての実務経験が3年以上あれば、訪問看護が初めての方やブランクのある方も応募OKです。
- 訪問手当が一律でつくので、時給単価が高めなのが魅力!高収入を目指せます。
- 患者様を複数の看護師でしっかりサポートする体制を取ることにより、長期の休みを取って旅行なども行きやすい環境を作ります。
「充実の研修制度」
- 看護師としての実務経験が3年以上あれば、訪問看護が初めての方やブランクのある方も応募OKです。
- 訪問看護ステーションに必要となるノウハウ、マインド、スキルを丁寧に説明いたします。
- 経験豊富な看護師と同行訪問を繰り返すことで、自信をもって看護が出来るよう丁寧に指導いたします。
#『オンライン面談』開催中!!
- 在宅を学んでいきたい方/病院で学んだスキルを発揮したい方、など大募集しております!
訪問未経験者も多数いますので、安心してご入社いただければと思います。
募集内容
募集職種
仕事内容
★医師の指示の下、利用者様のご自宅に訪問し、看護業務を行います。 ・訪問件数は、1日5件程度 ・移動は電動自転車で訪問先は、ステーションから0.5~4km圏内(自転車で片道3~20分以内)がほとんどです。 【主な業務内容】 服薬の管理と指導 日常生活への助言 健康状態の観察(バイタルチェックなど) 療養上のお世話(各種介助、清拭、手足浴など) 医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡処置、CV管理など) 医療機器の管理(呼吸器管理など) 終末期看護 簡単なリハビリなど 記録の記入など 【1日の流れ(例)】 8:30 出社・朝礼 9:00 午前の訪問業務 12:00 お昼休み(訪問の合間にご自分のタイミングで休憩を取ります) 13:00 午後の訪問業務 17:00 帰社、書類業務・ミーティングなど 17:30 終業、帰宅 雇用期間の定めなし
診療科目・サービス形態
給与
給与の備考
時給内訳 ・基本給:1,500円~1,875円 ・訪問手当(1時間):1,600円~1,750円 オンコール手当 ・月~土(夜) 1,500円 ・日・祝日 3,500円 ※夜間及び日祝日にての現場対応時は特別訪問手当支給 ※1時間単価4,000円位を想定(時間によって異なる為) ※夜間、日祝日の訪問時間は基本給、基本訪問手当に含まず 交通費支給 上限:原則20,000円/月 試用期間2ヶ月(期間中条件変更なし)
待遇
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・雇用保険加入には月80時間以上の勤務を必要とする ・健康保険、厚生年金への加入には月120時間以上の勤務を必要とする ・福利厚生制度あり ・定期健康診断 ・副業OK
教育体制・研修
研修制度あり
勤務時間
長期休暇・特別休暇
年末年始(12/30~1/3) 有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年9月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
1日の流れ
出勤
制服に着替え、朝のミーティング・スケジュール確認を行います。
訪問
午前中2~3件の訪問を行います。
お昼休憩
事務所で過ごしたり、外に食べに行ったり、情報交換をしたりしています★
午後の訪問
3~4件の訪問を行います。空いている時間にケアマネージャーさんなどへご挨拶や患者さんの情報の共有などを行います。
終業
所長に報告や記録を行いほぼ定時に帰れます★
訪問看護ステーションはな 平和島の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
池田 麻理菜
訪問看護ステーションはな平和島所長の池田です。 2023年9月に開所した訪問看護ステーションです!! 消化器・血液内科・総合内科を経て、訪問看護を立ち上げました。 「最期まで住み慣れた場所でその方らしく笑顔で過ごせるように」 をモットーにケアを行っております。 思いやりのある関りができる方や自分らしい働き方したい方を応援したいです!!
当ステーションのスタッフはほとんどが訪問看護未経験でした。研修制度があり、安心して訪問看護の技術や知識を学ぶことができます。ブランクがある方や目標がある方、ママなども子育て世代でも両立できるような働き方をお応援したいです。みんなで支えていきますのでご安心ください!!意欲的にスタッフと接すれば、知識や技術は自然と身についていきます。認定看護師も在籍しておりますので、訪問看護を学びながら専門的な知識も養えます。 一次面接は私との1対1なので、固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 遠方から上京したスタッフもおり、出身地もバラバラです。遠方の方でも大歓迎です。ZoomやLINEビデオを使ったオンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る