契約社員看護師募集!/看護×保育×療育が融合する現場で、自分の力を発揮しませんか?
NICUやGCU、長期入院の退院後のお子さまたちが、地域でどのように成長していくのか。
医療の現場で見守ってきた「その後」を、今度は地域の一員として継続的に支えてみませんか?
おれんじハウスでは、保育園、児童発達支援施設、こども専門訪問看護ステーションを運営しており、医療的ケア児も安心して通えるインクルーシブな環境を提供しています。吸引や経管栄養などの医療的ケアが必要なお子さまたちも、障がいの有無に関わらず、毎日お友達とふれあい、楽しく過ごしています。
また、保育と療育を両立できる重心型児童発達支援事業所も併設されており、多様なニーズに応える新しい複合施設です。
🌈 **連携・支援体制も充実!**
おれんじハウスこども訪問看護ステーションと密に連携し、医療的ケアが必要なお子さまが“あたりまえに保育園に通える社会”の実現を目指しています。
💬「従来の枠にとらわれず、子どもたちに寄り添うケアをしたい」
💬「医療と保育・療育が融合した現場で、自分の力を発揮したい」
そんな想いをお持ちの方、ぜひ私たちの仲間に。
まずは見学やお問い合わせだけでもOKです♪
お気軽にお問い合わせ下さい。
勤務地 各エリアごとの採用となります。
【江戸川区エリア】
おれんじハウス中葛西保育園/児童発達支援施設おれんじハウス中葛西教室*重症心身障害児クラス
おれんじハウスオハナ保育園
おれんじハウス西葛西保育園
【港区エリア】
港区立元麻布保育園
【横浜市エリア】
おれんじハウス横浜駅前保育園
おれんじハウス西戸部保育園
おれんじハウス反町保育園
おれんじハウス鶴見保育園
おれんじハウス二俣川保育園
おれんじハウス星川保育園
おれんじハウス西横浜教室
おれんじハウスこども訪問看護ステーション
おれんじハウス二俣川駅前保育園/二俣川教室(2026年4月~)
おれんじハウス戸塚保育園/戸塚教室
※江戸川区でもおれんじハウスこども訪問看護ステーション立ち上げ予定。興味のある方はぜひ!
入職時期
即日OK!お気軽にご相談ください♪
雇用先
ぷれいぐらんど株式会社(おれんじハウスグループ会社)
募集内容
募集職種
仕事内容
○保育園看護業務施設全体の健康管理 ○施設内の保健、衛生管理、感染管理 ○医療的ケア児の看護ケア業務、緊急時対応 ○保育、療育補助 など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 320,000円~ (管理職 月給370,000円~) 年俸制(月給制相談可) 交通費:全額支給(バス利用の場合は、法人規定あり)
待遇
教育体制・研修
おおよそ月に1回程度になりますが社内でこども看護に関する研修を実施しています。 看護リーダーや施設の管理者による医療的ケア児や重症心身障かい児への対応について知識共有を行っています。 もちろん気になることや分からないことなど話し合える場になりますのでご安心下さい。
勤務時間
【保育園看護】 7:30~19:00の間で交代シフト制(実働8時間 休憩1時間) 【児童発達支援看護】 8:00~18:00の間で交代シフト制(実働8時間 休憩1時間) 【訪問看護】 9:00~20:00の間で交代シフト制(実働8時間 休憩1時間) 配属になる業務により多少の勤務時間が違います。 ※残業については月平均5時間
休日
・週休2日制(日・祝)※土曜出勤の場合は振り替え休日あり ・年間休日125日
長期休暇・特別休暇
・ゴールデンウィーク ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・誕生日休暇
歓迎要件
・子育て支援全般に興味がある方 ・早い時間帯(7:30~)、遅い時間帯(~20:00)どちらかの対応が可能な方 ・月2回以上の土曜勤務が可能な方 ・小児の医療的ケア対応経験がある方 ・小児訪問看護に興味がある方 ・保育看護、児童発達支援看護、小学校看護、小児訪問看護を兼務可能な方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 ↓ [2] 書類選考 ↓ [3]面接(1~2回)/適性検査 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※適性検査は事前にご自宅でスマートフォンから受験していただきます。 尚、職種の適性を見るものではありません。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2017年12月25日
施設・サービス形態
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む