募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
小規模多機能ホーム 憩の看護師求人
☆小規模多機能型居宅介護施設で看護師のお仕事です☆
- 給与
- パート・バイト 時給 1,500円
- 仕事内容
- 小規模多機能型居宅介護施設における高齢者の看護業務全般 【主な仕事】 ・療養業務(バイタル測定、爪切り等) ・医療業務(採血、点滴、配薬等) ・介護業務(誘導・配膳・軽介助等) *利用者様 9~12名程度 利用者本位の個別対応に特化しています。 利用者さんの穏やかな生活、朗らかな笑顔と 一緒に働いてくれる看護師さんを募集します。 (業務の変更範囲:変更なし)
- 応募要件
- 利用者本位の個別対応に特化しています。 利用者さんの穏やかな日常、朗らかな笑顔と 一緒に働いてくれる看護師さんを募集いたします。
- 住所
- 広島県広島市南区翠4-7-38 広電3号線 県病院前駅から徒歩で10分 広電1号線(宇品線) 県病院前駅から徒歩で10分 広電5号線(皆実線) 県病院前駅から徒歩で10分
- 特徴
- 職員の声社会保険完備車通勤可年間休日120日以上交通費支給年齢不問副業OK
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る放課後等デイサービスこどもプラス旭町の施設管理者求人
施設管理者の求人!!子供達が毎日通う施設です☆幅広い年齢層の方々が活躍しています!☆アットホームで温かい職場であなたも一緒に働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 310,000円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスでの利用児への看護、療育、食事介助等の介護 ・医療的ケア児への看護業務 ・療育活動では、子どもたちと一緒に歌を歌ったり、製作をしたり、散歩等の外出をします ・食事介助はスプーン等を使用して、利用児の食事の手助けをします ・他にもおむつの交換や車椅子への移乗(2人体制)を行っていただきます 管理者として、現場職員の管理を行って頂きます。 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更範囲:あり(法人内別施設へ異動の可能性あり)
- 応募要件
- 看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 59歳以下(定年を上限)
- 住所
- 広島県広島市南区西旭町12-9 広電1号線(宇品線) 広大附属学校前駅から徒歩で13分 広電3号線 広大附属学校前駅から徒歩で13分 広電5号線(皆実線) 広大附属学校前駅から徒歩で13分
- 特徴
- スピード返信通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
介護付有料老人ホームあかしあ大河の看護師/准看護師求人
NEW日勤のみ◎賞与実績3ヶ月支給!車通勤OK♪利用者様が「楽しい」と思える暮らしを一緒に考えていける方大歓迎!定員84名の介護付有料老人ホームです
- 給与
- 正職員 月給 185,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 介護付有料老人ホームあかしあ大河における、看護及び介護業務 ※居室数:84室(1F27室、2F28室、3F29室) ※一定の要件を満たした場合、在宅ワーク制度あり(行事企画書作成やシフト作成など、自宅でも可能な業務)
- 応募要件
- 正看護師または准看護師 ~39歳(長期勤続によるキャリア形成を図るため) ※経験・学歴不問
- 住所
- 広島県広島市南区南大河町12-1 広島電鉄宇品線 県病院前駅 徒歩25分 広島バス 西旭町バス停下車 徒歩7分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
経験歓迎! 訪問看護の管理者 日勤常勤募集
・事業所運営(病院や他部署との連携)
・訪問看護ステーションでの勤務
・医師の指示による医療処置
・療養上のお世話、病状の観察、床ずれ予防等
日勤常勤募集☆訪問看護☆オンコールあり☆土日祝休み☆残業なし☆マイカーOK☆制服支給あり☆師長・管理者等経験者優遇☆
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・基本給:200,000円~200,000円 ・資格手当:30,000円~30,000円 ・職務手当:50,000円~50,000円 ・管理者手当:30,000円~30,000円 ・電話当番手当:30,000円~30,000円 ※皆勤手当10,000円 ・固定残業代なし ・通勤手当:実費 月額10,000円(上限) ・昇給あり ・賞与あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績) ・試用期間あり 1ヶ月(時間給1,800円)
想定年収
- 【管理者/3年】
- ・入職1年目 460万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・加入保険:雇用 労災 健康 厚生 ・定年制あり(一律60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳まで) ・勤務延長あり(上限65歳まで) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・マイカー通勤可(駐車場あり)
教育体制・研修
休日
・週休2日制(土、日、祝日、その他) ・年間休日:120日
長期休暇・特別休暇
・有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・育児休暇取得実績あり
応募要件
歓迎要件
管理職経験者 歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
訪問看護 愛の職員の声
介護職/ヘルパー(介護職員)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
・職場見学に行った際、私が気になっていたことを丁寧に教えてくれた ・施設の室内に入ると雰囲気が良く、暖かみを感じた ・小規模な施設なので、利用者様が少なく、手厚い介護が出来ると思ったから ・職場の雰囲気が良かったから ・これまでの職場が大規模な施設だったため、利用者様との関わりが希薄で、毎日がやっつけ仕事の様で、もっと利用者様と関りを持ちたい、とアットホーム感のある施設を探して・・・こちらの施設の面接を受けました。面接時の職員さんの笑顔と活き活きとした様子が好印象でした ・携帯電話の職業紹介で見つけました。面接時から職場の雰囲気の感じが良く、ここで働いてみたい、と思い決めました ・小規模な施設に興味があり、勉強になると思ったから ・利用者様、一人ひとりと関わることができると思ったから ・施設見学の時、利用者様が穏やかな表情をされていたのが印象的だったから
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
・理想とする、手厚い介護が出来る点 ・職員同士の連携とコミュニケーションが良い点 ・職員同士、よく話し合いができているので、細かいところまで気が付き、改善ができる点 ・利用者様との距離が近く、毎日笑顔が見れるのは幸せです ・利用者様、お一人お一人とゆったり関われる、信頼関係も築ける、職員も利用者様も笑顔が良く見られ、働きやすいな、と感じます ・利用者様と向き合え、上司には気にかけていただき、自分自身の成長を感じられる点 ・職員間で仕事の振り分けがあり、負担が少ない点
職場の魅力について教えてください
小規模な空間のため、職員間の距離も近く、コミュニケーションを取りながら仕事ができます 「利用者本位」 が施設の理念のため、利用者様を一番に考え、大切にしている点 ほとんどの利用者様が、程度の差はあれ認知症(物忘れ)があります。 そのような方への安心感を与える穏やかな対応や、自尊心を考慮した話し方。 私たちの「正しい」と認知症の方の「正しい」は違います。 認知症の方の「正しい」物事の見方を知り、認知症の方に寄り添う日常を学び、理解することができます。 もちろん、オムツ交換や入浴介助など、身体介助を学び、理解する事もできます。 小規模な施設なので、利用者様個人に寄り添った手厚い介護に興味のある方、ぜひ一度見学にいらしてください。 職員一同、お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る