介護・看護のイノベーション☆「介護の新しい働き方」と「人生を豊かにするケアの追求」に取り組んでいます。かざぐるま式ケアで海外で看護ができちゃう?!未経験OK♪
住宅型有料老人ホームかざぐるま田端は定員10名のアットホームな老人ホーム✿
利用者さまはもちろん、一緒に働くスタッフのことも想いやり、大切にしながら一緒に働けるスタッフを大募集☆☆☆
「10人いれ10通りの人生がある…」
かざぐるま式ケアは”そのひとらしく豊かに生きること”を最終ゴールとした看護・介護ケア。
ただケアをするのではなく、介護・看護のプロフェッショナルとして「その人らしさ」を徹底的に理解し、それぞれの利用者さまに特化した介護・看護のケア(お手伝い)を提供させていただいています。
介護士・看護師が本当に働きやすい職場作りを、グループ全体で取り組んでいます。
初めての介護施設での勤務への挑戦、スキルアップ、キャリアアップ、プライベートとの両立、連休取得、海外進出等、あなたの理想の働き方がきっと見つかりますよ♪
こんなお悩みやご要望をお持ちではないですか?
☑︎夜勤がツライ。
☑︎どれだけ頑張っても給料に反映されない。
☑︎処置だけの看護ではなく、人としてじっくり向きあった介護がしたい。
☑︎介護施設での勤務に興味はあるが、未経験でできるか不安。
☑︎看護師としてもっとスキルアップ、キャリアアップしたい。
☑︎しっかり有給が取りたい。
☑︎仕事と子育て、プライベートと両立したい。
☑︎転職は職場の人間関係や雰囲気を重視したい。
☑︎メディカルアロマ、東洋医学、バイオハックに興味がある。
☑︎海外での仕事に興味がある。
そのお悩み、全て「かざぐるま」で解決できます。
1つでも該当した方は、まずは履歴書不要でお気軽な施設見学会にご参加下さい。
オンラインでも開催しています。(直接面接希望も可能です。)
↓↓↓
【ちょこっと見学会♪】
見学会は随時開催しています!遊びに来るだけ、話を聞くだけでもOK!
10分だけでも良いので気軽にお越しください(*^-^*)
「いきなりの応募は勇気が要る・・・」という方へもオススメです。
この見学会では、
◯「かざぐるま」の取り組み、仕事内容、給与などの詳細
◯働いてみての実際、苦労する事、学べる事など
◯介護士・看護師としてのお悩み相談
◯介護施設とは?
などについて丁寧にお話をするので、ご自身に最適な働き方を発見する事ができます。
※現在ご予約が大変混み合っており、受付を毎月10名様迄としております。ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
◎少しでもご興味がある方は、
★【応募画面に進む】から、お気軽にご応募下さい。
ご質問へも全てにご返信致します。(24時間365日受付。返信は平日9-18時となる事が多いです。)
◎採用情報
住宅型有料老人ホームかざぐるま
勤務地:①愛知県瀬戸市田端町2-41
② 愛知県瀬戸市矢形町186
募集内容
募集職種
仕事内容
住宅型有料老人ホーム内で利用者様の健康管理 バイタルチェック 薬の管理 排泄介助 食事みまもり 状況により食事介助 経管栄養管理 体調不良時に点滴など(頻度かなり少ないです) 時々受診の同行あり(年に数回)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
准看護師 1505円 正看護師 1705円 試用期間 2か月 その間 勤務形態 給与 変更なし
教育体制・研修
最低3日間OJT研修あり、その後は相談しながら追加します 定期的に面談を行い不安や悩みは早めに解消できる制度を設けています
休日
週1日からOK ご家庭の都合やプライベート充実させたい方もバランスよく勤務可能です
歓迎要件
まじめな方 優しい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む