募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 370,000円
- 仕事内容
- 放射線治療の看護業務 ・転勤の可能性:なし
- 応募要件
- 看護師免許
- 住所
- 広島県広島市中区河原町1-31 <タクシー> ・広島駅より 南口より約15分 <バス> ・広島駅より 南口【6番】乗り場(25番)表示 「平和公園経由井口・商工センター行き」または 「庚午行き」ご乗車 「河原町」バス停下車、平和公園方面へ徒歩約3分 <市内電車> ・広島駅より 南口電車乗り場【2】 「宮島口行き」または「江波行き」ご乗車 「土橋」電停下車、平和公園方面へ徒歩約5分 ・横川駅より 「江波行き」ご乗車 「土橋」電停下車、平和公園方面へ徒歩約5分 ・西広島駅より 「広島駅行き」または「広島港行き」または 「広電本社前行き」ご乗車 「土橋」電停下車、平和公園方面へ徒歩約5分
- 特徴
- 社会保険完備交通費支給診療所・クリニック
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る小規模多機能ホーム舟入の看護師/准看護師求人(正職員)
【広島市中区舟入川口町】小規模多機能ホームでの介護、看護業務です。
- 給与
- 正職員 月給 168,000円 〜 279,000円
- 仕事内容
- 看護・介護業務全般
- 応募要件
- 普通自動車運転免許はAT限定可(軽自動車を使用) 看護師もしくは准看護師
- 住所
- 広島県広島市中区舟入川口町17-10 広電8号線(横川線) 舟入川口町駅から徒歩で3分 広電6号線(江波線) 舟入川口町駅から徒歩で3分 広電8号線(横川線) 舟入幸町駅から徒歩で6分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るグループホーム舟入の看護師/准看護師求人(正職員)
【広島市中区舟入川口町】認知症対応型グループホームでの介護、看護業務です。
- 給与
- 正職員 月給 181,000円 〜 292,000円
- 仕事内容
- 看護・介護業務全般
- 応募要件
- 看護師 経験・ブランク・年齢不問
- 住所
- 広島県広島市中区舟入川口町17-10 広電8号線(横川線) 舟入川口町駅から徒歩で3分 広電6号線(江波線) 舟入川口町駅から徒歩で3分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
週休2日☆未経験可◎研修制度があり働きながら成長していける環境です!
当施設では、訪問看護業務を行う常勤の正看護師を募集しています
- 研修制度が整っているため、未経験からでも安心してお仕事をスタートできる環境が整っています。
- 週休2日制で残業もほとんどないので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます。
- 子育て中の方も働きやすい環境を目指しています。ぜひご応募ください。
正看護師として、一緒に施設を盛り上げていきませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 215,000円~245,000円 ・資格手当 30,000円 ・住宅手当 10,000円(一律支給) 昇給あり オンコール手当 2,000円/回 交通費 上限10,000円 残業手当は法定通り付与 試用期間6ヶ月(同条件) 固定残業代なし
教育体制・研修
研修制度あり
休日
週休2日制(シフト制) 月に1~2回程度日曜出勤を求める場合あり(応相談)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 年次有給休暇は法定通り付与 その他法定休暇(育休・産休・介護休暇等)
歓迎要件
普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 未経験歓迎 主夫・主婦歓迎 将来開業を目指している方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2024年4月
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤・午前の訪問
おはな訪問看護ステーションで働く看護師の1日の業務例を紹介します◎ 朝一で訪問がない場合は事業所へ出勤します。簡単なカンファレンスと準備を終えたら、利用者さまのご自宅へ出発します! ※直行の場合は後ほど申し送りをします。
午前の業務
利用者さまの自宅へ訪問し、利用者さまの健康管理や生活の質を改善するための提案など、一人ひとりに合わせた看護サービスを提供します。対応時間は1件あたり30~40分の目安です。 訪問予定がない時間帯は書類作成や利用件数拡大のための居宅介護支援事業所訪問などを行います。
休憩
お昼休憩の時間です♪午後の業務に備えてゆっくり休んでください。休憩の取り方は自由なので、外でランチをとってもOKです!
午後の業務
午後も午前と同様に利用者さま宅訪問や書類作成、居宅介護支援事業所訪問などの業務を行います。 現在の訪問件数は1日あたり2件程度ですが、今後5件程度まで拡大することを目指しています。5件を超えるとインセンティブの支給もあります!(訪問時間が規定を超えるとインセンティブ支給。その目安が5件程になります。)
退勤
時間になったら退勤します。本日も1日お疲れ様でした! 質問や気になる点がある場合は応募後のメッセージで相談してくださいね。お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。