リハビリテーションしとらす-citrus-の看護師/准看護師求人(パート・バイト)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

リハビリテーションしとらす-citrus-看護師/准看護師求人(パート・バイト

時給1,2001,500

最終更新日:

スライドギャラリー

リハビリテーションしとらす-citrus-(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

昇給あり♪勤務は週2日~ご相談!ライフスタイルに合わせて働ける職場です☆

「リハビリテーションしとらす-citrus-」のご紹介

  • 積極的な運動療法で地域を変える挑戦をしているリハビリデイサービスです。
  • エビデンスに基づいた専門的なリハビリで、利用者様が自宅で楽しく生活することを目指しています。
  • 運動指導未経験者でもスムーズに業務ができるように、理学療法士がプログラムを管理しています。
  • 時間にゆとりを持ちながら利用者様に寄り添えます。スタッフの関係性も◎
  • 日勤のみで、利用者さまと一緒に体を動かすことが多いので、ご自身にとっても健康的♪

お仕事について

  • 勤務は週2日~ご相談いただけます。あなたのライフスタイルに合わせた働き方が、実現しやすい環境です。
  • 昇給があります。あなたの頑張りを還元します。

「リハビリテーションしとらす-citrus-」にぜひ、ご応募ください。お待ちしております。

募集内容

募集職種

看護師/准看護師

仕事内容

リハビリデイサービスでの看護業務 ・利用者様のバイタルサイン管理、疾病管理、急変対応 ・リハビリ機能訓練指導(簡単な運動補助) ・口腔機能訓練の実施(口腔ケアや観察、動画を使った口腔体操) ・身体介助(移動、食事、入浴、排せつなど) ・日常の業務(配膳下膳、掃除) 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし 雇用期間6ヶ月(条件付きで更新あり 勤怠、業務態度により判断 更新回数上限なし) ※勤務態度が良好で、就労継続の希望がある場合に無期に更新

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,200円1,500円

給与の備考

通勤手当 実費支給 上限10,000円/月 昇給あり 0円~100円/時(実績) ※無期契約へ更新後や、1年ごとに昇給機会あり 試用期間なし

待遇

労災保険(その他保険は勤務時間に応じて加入) マイカー通勤可 駐車場あり 正社員登用あり 副業可(業務に支障のない範囲) 制服貸与 受動喫煙対策あり(屋内禁煙、敷地内禁煙)

教育体制・研修

入社時研修、継続研修

勤務時間

週所定労働日数2日~5日 ①8:30~14:30 休憩30分 ②11:00~17:00 休憩30分 時間外 月平均1時間 ※労働日数・時間、社保、扶養内などについての相談可

休日

土曜、日曜、その他

長期休暇・特別休暇

12/31、1/1、1/2、1/3は休み 有給休暇(法定通り)

応募要件

正看護師、准看護師のいずれかの資格をお持ちの方 経験・年齢・学歴不問

歓迎要件

UIJターン歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

長崎県雲仙市瑞穂町古部甲1819

島原鉄道線 大正駅から徒歩で21分 島原鉄道線 古部駅から徒歩で18分

設立年月日

2023年4月

施設・サービス形態

通所介護・デイサービス

営業時間

月~金 8:30~17:30

休業日

土曜日、日曜日、12月31日~1月3日

利用者定員数

午前15名、午後15名

スタッフ構成

理学療法士 1名 看護師 1名 介護福祉士 2名 送迎員兼介護事務 1名 関係性良好です!

1日の流れ

出勤

制服に着替え、インカムを装着します。バイタル表や他スタッフから利用者さまの体調を確認します。また緊急時の対応が必要な場合がまれに発生します。他のスタッフと連携を取り対応します。 利用者様は比較的介助量が少なくリハビリ意欲が高い方が多いことが特徴です。また、4割程度が男性です。

運動の補助

動画を再生したり、自転車こぎに誘導したり、プロテインを提供したりします。運動は動画を使用したり、声掛けなどの内容が決まっており、また理学療法士がポイントとなる事項を共有するためリハビリの知識がなくても運動指導ができるようになります。意見を言いやすい環境で、プログラムの発案もできます。

乗車の補助と食事介助

整理運動の後、帰宅の準備をします。送迎車への乗り降りの介助を行います。送迎車が出たら、食事の準備を行います。食事介助が必要な方は1~2名です。食事は外注で、ごはんを事業所で炊いています。温めて配膳を行い食事の介助を行います。食事の後は下膳し口腔ケアを行います。

休憩

30分を想定していますが、相談可能です。

運動の補助

午前中と同様、運動の補助を行います。

入浴介助

ほとんどいないのですが、入浴介助が必要な場合があります。浴室暖房やファンヒーターを駆使してシャワー浴で一人ずつ入ります。皮膚の観察も行います。

片づけ、送迎車への乗車の支援

片づけや帰りの移動の支援を行います。

終業

簡単に清掃など行い、報告がある場合は業務用LINEに挙げ、終業となります。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

リハビリテーションしとらす-citrus-の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

有吉 雄司

管理者と機能訓練指導員として現場を指揮しています、有吉です。 雲仙市瑞穂町の出身です。 理学療法士として北九州市、諫早市の急性期総合病院で12年間、心臓リハビリを中心に幅広い疾患に対するリハビリを経験しました。 地域にはマッサージのようなリハビリが漫然と実施されていることに危機感を感じ、運動リハビリ中心のデイサービスを作ることを決意しました。 薪割りなど田舎の野良仕事が好きな、2児の父です。

リハビリと言うと、「よくわからない」、「苦手」という意見をよく聞きます。 確かに、専門職以外にとってはとっつきにくい分野かもしれません。 しかし、しとらすで実践するリハビリは、まず運動の量を確保することを基本としています。 とてもシンプルで、誰にでも理解ができます。 専門的な範囲はリハビリ職が行いますが、その前に運動量を確保するための支援がどうしても必要です。 多様な問題を抱える高齢者の運動量を確保するためには、多面的なアプローチが必要で、医療・介護に関連する各専門職の視点が欠かせないと感じています。 包括的な支援の結果、楽しみのある生活につなげることができるか。 このような理念で、「よくなるデイサービス」として地域への貢献を目指しています。 賛同していただける仲間を探しています。 見学だけでも歓迎いたしますので、雰囲気など見に来ていただければと思います。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

長崎県(499件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す