【残業月6H以下・有給消化率ほぼ100%】子育て支援充実◎/賞与4.2ヶ月で安定勤務!
『きづ川病院』について
きづ川病院は、急性期から回復期まで幅広い医療を提供する、
地域密着のケアミックス型病院です。
患者さま一人ひとりに寄り添った
医療・看護を大切にしており、
地域の皆さまから信頼されています。
有給消化率ほぼ100%でプライベートも充実🌿
お休みがしっかり取れる環境なので、家族や自分の時間も大切にできます。
365日24時間対応の院内託児所完備👶
生後8か月~小学3年生まで利用可能なので子育て中の方も安心!病児保育にも対応しています。
残業は月6時間以下🌟
定時退社が基本でプライベートも充実!オンコールなしの夜勤シフトで、
家庭や趣味の時間も確保しやすい環境です。
配属先のご希望聞かせてください✨
急性期、回復期、慢性期、ICU、外来など、希望や経験に応じて配属先を選択可能。
固定チームナーシング+モジュール型継続受け持ち方式で、
チームの連携が強く、一人に負担が偏りません。
安心してスキルアップを目指せる環境です。
生活面のサポート充実
独身寮や社員食堂(1食350円)あり◎車通勤も可能です!
✅こんな方におすすめ
・休みがしっかり取れる職場を求めている方・家庭や子育てと両立したい方
・幅広い部署で経験を積みたい方
・チームワークを大切に働きたい方
きづ川病院で、
仕事もプライベートも充実した看護師ライフをはじめませんか?
見学だけでも歓迎です!
お気軽にご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
看護師業務 外来又は病棟 急性期病棟・慢性期病棟・ICUや外来、救急外来、あなたの経験や希望に合わせて部署を決めたいと思います。 【主な業務内容】 ・バイタル測定、点滴・注射などの処置や服薬管理 ・食事・排泄・清潔ケアなど日常生活のサポート ・カルテ記録、看護計画の立案と評価 ・医師の補助、カンファレンス参加などチーム医療への連携 【病棟構成】 1階リエゾン病棟:脳梗塞や大腿骨骨折後のリハビリ 2階リエゾン病棟:地域包括ケア病棟 3階リエゾン病棟:特殊疾患・肢体不自由 2階中央病棟 :循環器内科・消化器外科など 3階北病棟 :整形外科・消化器内科 3階南病棟 :脳神経外科・泌尿器科 ・転勤:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:217,500円~267,500円 ・調整手当:0~31,000円 ・夜勤手当:70,000円(17,500円×4回) ※固定残業代なし 【その他手当】 ・住宅手当:2,000円~10,000円 ・通勤手当 上限35,000円 【試用期間】 ・試用期間:3ヶ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給あり 年1回 7月 ・賞与あり 年3回 基本給の4.2ヶ月分
待遇
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・その他の福利厚生:財形あり ・車通勤可、駐車場あり(月額2,000円~3,000円) ・365日24時間対応の院内託児所(生後8か月~小学3年生対象、病児保育あり) ・独身寮・社宅完備(ワンルームマンション・駐輪駐車場あり) ・有給休暇取得率ほぼ100% ・退職金制度あり ・ハラスメント相談窓口設置 ・同好会あり(ゴルフ部・テニス部・フットサル部など)
教育体制・研修
勤務時間
休日
・4週8休制 ・年間休日数:107日間
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(6か月後に10日付与) ・産前産後休業:取得実績あり ・介護休業:取得実績あり ・子の看護休暇:取得実績あり ・出生時育児休業:取得実績あり ・育児休業:取得実績あり ・特別休暇:忌引き 特別休暇 (夏季休暇・年末年始休みは年間休日に含む)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(1回/見学込み) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1982年1月4日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
救急指定
院長名
社宅・寮
託児所
京都きづ川病院の職員の声
看護師/准看護師(看護部長)
経験年数:10年以上
更新日:
京都きづ川病院を選んだきっかけは?
看護師さんたちがとても和やかで優しい雰囲気だったことです。 夫が入院したとき、看護師さんたちがとても和やかで優しい雰囲気だったんです。 それまで私がいた大学病院は、どうしてもピリピリした空気があって…。 ここでは全然違う空気が流れているな、と感じました。
求める看護師像は?
大切にしているのは“素直で優しい”ことです。 特別な経験年数は問いません。 経験よりも、患者さんや仲間に寄り添う気持ちと、学んだことを着実に積み重ねていける姿勢があれば大丈夫です。 看護師免許さえあればスタートできます。
面接の様子や聞かれる内容は?
私と人事採用推進室の担当が同席し、1時間ほどお話しします。 雰囲気はとても和やかです。 質問の例としては、退職理由、通勤手段、希望の勤務条件などです。 見学も可能ですので、安心して来ていただければと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む













