【ひばりが丘駅 徒歩1分/残業ほぼなし/土日勤務可能な方は1件3500円保証!】出退勤時間の融通◎オンコール無し!
*******************
訪問看護未経験だけど、興味がある!
担当制の訪看だと、一人で何かあったら心配
自分の時間をしっかり持てる、ライフワークバランスを重視したい!
*******************■フォレアス訪問看護ステーションの魅力紹介!
まずは見学からでもOK!1️⃣ 希望収入分の勤務シフトを最低保証
勤務日数・時間はご希望に沿って最低保証します!「シフトを勝手に減らされた」「思ったほど入れず稼げない」など、月の収入が少なくならないようにシフトを調整します。
2️⃣ 出勤・退勤時間の融通が利きやすい!
「朝の出勤はゆっくり目がいい」「帰りは早めに帰宅したい」など、ライフスタイルに合わせて柔軟に対応します。事情が変わった際は、長くシフトに入っていただけます!
3️⃣ 非常勤パートはオンコール無しも選べます
非常勤パートはオンコール無しの選択肢もあり、オンコールに不安がある方やできない方でも安心!オンコールに入らなくても不利益は一切ありません♪
オンコールに入れる方は手当でしっかり稼げます!
★1日の流れ★
8:30~ 全体朝礼8:35~ 部門ミーティング
9:10~10:10 訪問1件目
10:30~11:30 訪問2件目
12:00~13:00 休憩
13:10~14:10 訪問3件目
14:30~15:30 訪問4件目
15:50~16:30 記録終了後、退社
【よくある質問】
Q1. 1日の訪問件数について
非常勤看護師の方は、勤務時間に応じて可能な範囲で訪問いただきます。時短の場合は、その時間内で訪問可能な件数を調整します。
Q2. 移動手段と1訪問当たりの移動距離について
現在、移動は電動自転車・原付バイクを使用しています。移動時間は近いところで5分程度、遠い場合は15分程度です。
(原付バイクに不安のある方は、自転車のみでも可能です)
Q3. 電子カルテを使用していますか?使用するデバイスは?
記録は電子システムを使用し、事務所内ではPC、外出時はタブレットやスマホを利用します。Q4. インセンティブ制度はありますか?
訪問件数によるインセンティブは、1件いくらではなく、人事評価に反映し、賞与として支給されます。スタッフ全員が互いにサポートしあい、ステーション全体の件数を増やすことを目指しています。
Q5. 担当制とチーム制のどちらですか?
ご利用者様には担当者と管理者の2名が訪問・状況管理を行います。今後も複数名で利用者様を担当し、急なお休みにも対応できる体制を整えます。
Q6. 緊急コールの頻度はどのくらいですか?
夜間や休日のオンコール対応は、現状ではほぼ管理者が担当しています。コール待機は希望者で回しますので、希望しない場合はご相談ください。
非常勤の方は、オンコール待機を基本免除として考えています。
Q7. 年間休日は何日ですか?
非常勤の方は、基本ご希望に合わせたシフトを組みます。よって、入れるときはたくさん入り、そうでないときは少なくするなど、ご自身の都合に合わせた働き方が可能です!
募集内容
募集職種
仕事内容
ご利用者宅を訪問し、主治医の指示に基づき、療養上必要なケアや 医療行為を行う看護サービスを行っていただきます。 主に、清潔のケアやバイタルサインの測定、医師の指示による医療 処置などを行います。 1日数件の訪問業務を行うほか、報告書や計画書の作成、医療機関 やケアマネジャーとの連絡・調整などを行っていただきます。 業務変更範囲:会社の定める業務 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:あり(3ヶ月)、期間経過後に無期へ転換
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
-別途以下の手当がございます。 ①オンコール手当 ※オンコールは希望者のみ ②通信手当、交通費手当 -昇給あり ステーションへの貢献度により、大幅な昇給UPの可能性もございます!! -通勤手当 上限あり -試用期間(3か月)中の雇用条件は変更ございません。
想定年収
- 【訪問看護師(正社員)/未経験】
- ・入職3年目 480万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険あり(勤務時間による) 定年一律65歳 再雇用制度70歳まで 復職制度(結婚、出産、育児、介護、転勤などで一度退職した後に再雇用する制度) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙、敷地内禁煙)
教育体制・研修
新人研修は同行訪問およびOJTによるフォローアップあり。 独り立ち後も、随時管理者への相談・他職員によるフォローします。 管理者が定期的に面談を実施し、ご本人の希望や悩みなどをヒアリングし、労働環境の改善に努めます。
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 特別休暇
応募要件
歓迎要件
訪問看護の経験不問 病院や在宅での看護師業務の経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む