募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 295,000円
- 仕事内容
- 療養病棟の看護業務 業務変更範囲:法人内、関連施設での看護業務 転勤の可能性あり(転勤範囲:法人の定める範囲)
- 応募要件
- 正看護師 59歳以下(定年上限のため) 学歴不問
- 住所
- 熊本県熊本市東区尾ノ上3丁目1-34 熊本市電A系統 健軍校前駅から徒歩で20分 熊本市電B系統 健軍校前駅から徒歩で20分 熊本市電A系統 動植物園入口駅から徒歩で21分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る障がい者グループホーム カドル【2025年09月01日オープン】の看護師/准看護師求人
【夜勤専従歓迎‼︎】令和7年9月新規オープン!!オープニング夜勤看護スタッフ募集中!!
- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜
- 仕事内容
- 入所されている9名の重度障がい者の方、または知的・精神・発達障害のある女性8名の方へ以下看護業務を行っていただきます ・喀痰吸引 ・状態観察 ・経管栄養 ・人工呼吸器管理 ・精神的サポート など
- 応募要件
- 看護師または准看護師 看護師・准看護師として病棟勤務経験 64歳以下(定年年齢を上限) 学歴 高校卒業以上
- 住所
- 熊本県熊本市東区長嶺南3-8-58 阿蘇高原線 竜田口駅から車で16分 熊本都市バス 長嶺団地 バス停より徒歩1分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給副業OK新規オープン
特徴が同じ求人
窪田病院の准看護師求人
【熊本市東区長嶺東】賞与3ヶ月分!未経験可◎精神科病棟でのお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 186,000円 〜
- 仕事内容
- 精神科における看護業務 ・病棟勤務(ベッド数100床) ・夜勤2交替制(月3~4回) 就業場所の変更、従事すべき業務の変更:なし
- 応募要件
- 准看護師 経験不問 年齢制限あり ~59歳 ※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 熊本県熊本市東区長嶺東2丁目11-95 阿蘇高原線 竜田口駅から車で13分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
ブランクOK!教育体制がばっちり☆お持ちの資格を活かして活躍できるお仕事です!
現在、当事業所で働く正看護師を募集中です!
- 頼りがいのある事業所、ご利用者やご家族の皆様に親しまれ、しっかりと地域に根付いていく事業所づくりを心がけております。
わたしたちの職場について
- 資格を持っていればブランクがある方も働いていただけます。当事業所では研修制度があるため、安心して働ける環境です。
- 残業がほとんど発生しないため、プライベートの予定が立てやすい職場です。
- 特別休暇の取得実績があり、ライフステージに合わせて柔軟な働き方ができます。
あなたとお会いできるのを楽しみにしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
ケアホーム花梨東館、ケアホーム花梨本館(東館より徒歩2分)利用者に対しての訪問看護業務がメインとなります。 少数ですが外部施設への訪問看護業務もあり。夜間のオンコール待機あり(交代制) *業務変更なし *転勤なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給 220,000~250,000円 ・正看護師手当 30,000円~ *オンコール手当 8,000~15,000円 *固定残業代なし *昇給あり(年1回) *賞与あり(年2回、計2ヵ月分) *交通費規定支給(上限10,000/月) *試用期間2ヵ月(条件変更なし)
待遇
長期休暇・特別休暇
・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
訪問エリア・訪問先
対応疾患・サービス
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。