週休2日制+祝日(代休)あり
1日労働時間7時間30分の事業所です。
- 完全週休2日+祝日(代休)!仕事とプライベートの両立を大切にして、充実した毎日を過ごして欲しいと考えています。
- 残業ほぼなし!メリハリを持って働いていただける環境です。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護師業務全般 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給260000円 看護師手当50000円 訪問業務手当30000円 想定年収408万円 ※勤務実績に応じて昇給あり 車両持ち込みの場合、車両持ち込み手当10000円あり 管理者へは手当60000円支給 試用期間3か月(給与条件変更なし)
想定年収
- 【看護師/1年】
- ・入職1年目 408万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
教育体制・研修
医療関係の資格は全額会社負担制度あり
勤務時間
9:00~17:30 休憩60分 早出、遅出あり(勤務可能なスタッフのみ)
長期休暇・特別休暇
産前産後休業 育児休業 年末年始休暇12/30~1/3(振替休暇あり) 有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
訪問エリア・訪問先
訪問看護ステーション ハレレココの職員の声
看護師/准看護師(運営責任者、訪問スタッフ兼務)
経験年数:9年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
看護師として病棟勤務していたときから女性社会で仕事をしてきました。 周りの友人はどんどん会社で昇給などをして企画責任者や運営管理者などになっていくのをみて憧れがありました。 看護師をやめて運営や企画するような仕事をしてみたいな悩んでいた頃に藤谷代表と共通の知人を通じて知り合いました。 「看護師として営業や事業所運営を一緒にてやろうよ」と誘っていただいたのがきっかけで訪問看護へ挑戦、運営業務のスタートでした! 実際にスタートすると訪問看護は楽しいですし、今まで病院でやってきたことの続きを家でご利用者さん自身のスタイルに合わせてアイデアで一緒に挑戦するのが楽しいです!! 運営は未経験でなにもかも分からず30歳で社会人1年目スタートで頑張っています!!!
職場の魅力について教えてください
訪問看護業務以外にも会社運営などを手伝わせていただいています。 病院で当たり前に働いていた環境は誰かの努力で作ってもらった環境だったんだと痛感して感謝しています。 今は僕が藤谷代表に指導とフォローいただきながら事業所運営を責任者として企画、提供しています。 スタッフの些細なアイデアを採用して上手くいった時の喜びは事業所一丸となっていてこれまで経験したことのない嬉しさがあります!! やりたいこと、野望を藤谷代表に伝えると事業所でできることはなんでもチャレンジさせてくれる人です!!
一緒に働きたい方を教えてください
色んな年代のスタッフ、いろいろな経験を持ったスタッフが集まってハレレココでしかできない訪問看護を皆で作りたいと思っています!! 若手スタッフ~ベテランスタッフ、急性期や慢性期と精神科看護師、中途で看護師になった方など北九州市内の看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、事務員集まりましょう!!!!
看護師/准看護師(管理者補佐)
経験年数:9年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
訪問看護を楽しく続けていましたが子どもが小学校へ入学したタイミングで前職での勤務が難しくなり近隣の訪問看護ステーションを探していました。 藤谷代表の娘さんと私が同年代で似たような境遇で子育てと仕事、プライベートを応援したいと言ってくれたのが入職のきっかけです♪
今の仕事のやりがいは何ですか?
ハレレココのお気に入りポイントは 病院ではできないおしゃれと仕事を両立できてます♪ 清潔感がありかわいい髪色OK、長さだけ気を付けたらネイルもOKな職場です♪ 一番のやりがいにつながったエピソードは お昼ご飯のときに子育てがひと段落したら管理者などスキルアップする役職を目指したいと話すと「管理者の業務でできることを今からできることだけまずはやろうよ!」とその場で管理者補佐にして下さって今、子育てと管理者補佐として楽しんでます♪
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
藤谷代表の娘さんと同年代で、すごく私の子育てに対して親身になってくれます。急な子供の体調不良もスタッフの少ない職場ですがすぐに早退、当日のお休みを快く受け入れてくれます。 夜にはいつも心配の連絡をくれて私の体調のことまで心配してくれる方です。 藤谷代表は事業所内にキッズスペースを作りたいという夢があるのでぜひ実現して欲しいです♪
1日の流れ
出勤
今日の予定を確認します。
訪問にご自宅に伺います
訪問先へ社用車を使用して利用者のお宅へいきます 自分の車で直行直帰もできます
お昼休憩
お昼ご飯を食べます 外で食べてもok
訪問にご自宅へ伺います
午後からの訪問へ行きます
退社
1日の仕事終了です 残業はないので帰宅します
訪問看護ステーション ハレレココの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
藤谷 晴代
中途で看護師となり、病院、施設、訪問看護を経験。 株式会社YAKUFUKUが訪問看護ステーションハレレココの設立時に事業所代表として就任 利用者さんのこれまでの生活を大切にしたいという気持ちでこれまで運営をしてきましたが、利用者さんを支えるスタッフも支えたい、スタッフみんなが訪問看護を楽しんでほしい、プライベートも充実して元気を利用者さんへ届けたいという気持ちで事業所を新メンバー達と再スタート♪
訪問看護が楽しい♪ 利用者さんのところへもっと行きたい♪ 次はこんなおしゃれしたいな♪ 子どもとの時間が増えた♪ こんな仕事をしたい! スキルアップしたい! 皆さんのやりたいをいっぱいかなえる事業所をつくっていきます!! 私だけではなくあなたも一緒に作りましょう♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む