「助け合える訪問看護で活躍しませんか?」/昇給・少額賞与あり!週1~3日勤務☆/未経験・ブランクOK/充実の研修制度
<わたしたちについて>
・瑞穂市の『訪問看護ステーションuruoi』は、まだまだ若い事業所です。・ご利用者様はもちろん、スタッフも大切にしたいと考えています。
・看護師3名、リハビリ職4名が活躍中!ゆくゆくは看護師7名、リハビリ職5名への拡大予定!
・看護は、優しく丁寧に看ること、医療のことを優しくお伝えすることを大切にしています。
・非常勤の方にも、少額ですが賞与があります。
・土曜日・日曜日が休みで、残業も少ないです。仕事とプライベートのメリハリをつけられます。
まだまだ成長段階のわたしたちと、試行錯誤しながら一つ一つ成長し、ご利用者様の在宅生活を一緒に支援してみませんか?
<助け合えるとは?>
・みんな仲が良く、看護師とリハビリ職が話し合いながら支援しています。・LINE WORKS(業務用LINE)で日中でもスタッフ間のやりとりができます!
・管理者もリハ責任者も優しく、経験も豊富で、いつでも相談に乗ってくれます!
・訪問看護経験は問いません。みんなが教えてくれるので、安心して成長できます!
・終末期のご利用者様は、急に一人で訪問することはありませんので、ご安心ください。
・誕生月にはみんなでお祝いします!
・社内の食事会や飲み会も参加自由ですが、みんなと話したくてうずうずしてます☆
<充実の研修制度>
楽しい研修があります!※ 詳細は、教育体制・研修の項目を参照ください。
興味をお持ちいただけましたら、お話ししませんか?
【まずは話してみる】ことから始めましょう!
あなたからのご連絡を、uruoi全員がお待ちしています☆
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護とそれに付帯する業務をお任せします。 〇訪問看護の業務全般 ・清潔な処置 ・褥瘡処置 ・清拭・入浴介助 ・バルーン交換 ・摘便・浣腸 ・在宅酸素管理 ・ストマ管理 ・点滴挿入 ・感染対策など 【 訪問先】 瑞穂市、次いで岐阜市・大垣市 ※訪問看護はまず、一日2件を目指して頂きます。 ※ご自宅から訪問先への直行直帰が可能です。 ※朝礼はオンラインでも参加可能です。 〇ご家族・ケアマネジャー・医師との連携 ※准看護師の方は正看護師の指示にて対応いただきます 〇緊急時対応(正看護師のみ) ※オンコール・緊急時訪問などは、スタッフのフォローのもと習得を目指していただきます ※オンコールは週0~2回で、多くて7回ほど発生致します 従事すべき業務の変更:会社の定める範囲 就業場所の変更:なし(新規事業などがあれば相談させて頂きます) 雇用期間12ヶ月/原則更新/更新上限の有無なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<正看護師> ・時給 1,379円 ~ 1,850円 (例:看護師経験満10年 1,517円) <准看護師> ・時給 1,205円 ~ 1,670 円 (例:准看護師経験満10年 1,339円) <その他> ・昇給あり 年1回 ・通勤手当 月額上限13,000円 ・深夜早朝出動手当 4,500円/回 試用期間は3ヶ月(給与条件の変更なし)
待遇
教育体制・研修
◎訪問看護未経験も安心!入職後約3か月間は、概ね同行訪問。 ◎入職から一人前になるまでのカリキュラムが充実!! ◎終末期のご利用者様の場合、急にお一人で訪問させることはありません。 ◎毎週水曜日に研修があり、専門的な知識も定期的に学べます。 ◎コミュニケーション、関係作り、マネジメント、メンタルヘルスなど、看護師としての直接的なスキルではない研修も充実していて、スタッフみんな楽しんで受けています! ◎お菓子を食べながらの気軽な研修があったりもします(笑) ◎訪問先で困ったら、LINE WORKS(業務用LINE)でやりとりできます。 ◎ADL動作や運動機能は、リハ職にお任せ!
勤務時間
平日の週1日~3日勤務(曜日は固定) <以下の時間帯よりご選択> (1)8:30~17:30 8時間 (2)8:30~17:00 7.5時間 (3)9:00~17:30 7.5時間 (4)9:00~17:00 7.0時間 (5)9:00~16:00 6.0時間 (6)9:00~15:00 5.0時間 ※上記時間以外もご相談いただけます。 休憩12:00~13:00 ※どの時間帯の勤務でも原則この時間が休憩時間になります。
休日
シフト制
歓迎要件
\1つ当てはまればぜひお気軽にご応募を!!/ ☆看護技術は大事だが、コミュニケーションも学びながら力を発揮したい! ☆訪問看護でも、仲間と協力して仕事したい! ☆ご高齢者に寄り添い、在宅生活を支えたい! ☆リハビリのことも知りたい方! ☆訪問看護は未経験だが、やりたい! ☆力不足を感じ挫折もあるが、成長したいと行動される方! ☆給与も大事だが、成長に大きな価値がある! ☆若い会社で、一緒に成長していきたい! ☆Well-Being(≒幸せ)も考えて仕事したい!
選考プロセス
選考前に【まず話してみる】ことをおすすめします。 あなたの大切なご希望に対して、上記の情報では不十分かもしれません。不明点の確認や相談を通じて、あなたに合う職場かどうか判断しやすくなると考えています。 【まず話してみる(☆おすすめ☆)】 応募フォームから「相談希望」とメッセージ(※1) ↓ 日程の調整(※2) ↓ 人事担当者と話してみる ↓ 応募するか改めて考える ※1.今すぐの転職が難しい方もご相談が可能です ※2.平日12:00~12:30、火・木・金16:00~18:30は電話可 火・木・金16:00~18:30は対面相談可 【選考】 応募フォームから「面接希望」とメッセージ ↓ 面接等日程調整 ↓ 面接等実施(※3) ↓ 採用可否の連絡(※4) ↓ 入職へ向けた手続き ※3.面接、適性検査(希望次第)、訪問見学(希望次第) ※4.応募から内定までは1週間~1ヶ月ほどです。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- コラム
- 職種・資格を知る








