【吹田|パート訪問看護師】高時給×柔軟シフト/子育てママも活躍中で安心♪|効率よく働いて看護のやりがいも実感
\あなたの「働きたい」を応援します/
「日中の時間を有効に使いたい」「訪問看護の経験を活かして、家庭と両立しながら働きたい」そんな思いを持つママさんも、ルラシオナで活躍しています。
働く曜日や時間帯はご希望に応じて柔軟に調整OK。
子どもが学校に行っている時間だけでも、しっかり稼げる高時給のパート勤務が可能です。
オンコールのご協力も大歓迎。少しずつ無理のない範囲でお任せします。
「もっと丁寧に患者さんと向き合いたい」
「訪問看護のやりがいをもう一度感じたい」
そんな想いを大切にできる環境で、あなたらしい看護を始めませんか?
~働きやすさのポイント~
《 9:00~18:00の間で、自由にシフト調整OK 》 家族の予定に合わせて、午前だけ・午後だけも柔軟に対応◎
《 直行直帰OK&安心の同行あり 》 慣れるまで先輩スタッフが同行訪問でサポートします。
《 定期面談でフォロー体制も充実 》 悩みや不安は気軽に相談できる環境です。
《 正社員登用制度あり 》 「子育てが落ち着いたらもっと働きたい」そんな方も応援!
《 働きやすさにもこだわっています 》 社用車・スマホ・制服など一式貸与/ネイルOK/オンライン研修あり
■ルラシオナの想い
「どう生きたいかを、一番大事にしたい。」
――そんな想いから生まれたのが、私たちの訪問看護です。
もともと葬祭事業からスタートした会社だからこそ、“人生の最期”を見つめる中で「もっと早く話を聞けていたら…」という悔しさも経験しました。
だからこそ、今を生きる人の想いに寄り添いたい。
その気持ちを胸に、医療・介護のフィールドへ挑戦しています。
■名前にも込めた「つながり」
「ルラシオナ」は、人と人の“つながり=Relation”に看護師=Nurseをかけあわせてつくった言葉。
信頼関係=ラポールを大切に、チームで関わり合いながら、地域の中で必要とされる存在を一緒に目指しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■基本時給/2,000円 ◎下記条件に当てはまる方/プラス100円 ◎下記条件に当てはまり、オンコール可能な方/プラス300円 ※条件(下記いずれかを満たしていること) ・精神科や精神保健福祉センターなどでの勤務経験を1年以上有する ・精神科訪問看護の講習を20時間以上受講し修了証が交付されている ■オンコール可能な方は、 ※通常勤務時も時給加算あり ※別途オンコール手当あり ◎オンコール手当 ・メイン3,000円/回 ※出動なくても支給 ・サブ1,500円/回 ◎緊急出動手当(時給制)※出動時のみ支給 《モデル月収例》 ■1日4時間×週3日勤務、オンコール月4日担当した場合 ((2,300円×4時間×3日)×4週)+オンコール手当12,000円=122,400円 【試用期間】 3ヵ月(条件変更:なし)
待遇
■通勤手当 ・公共交通機関全額支給 ・マイカー通勤(規定あり、駐車場手当あり) ・自転車、バイク通勤(200円/日 ※上限2,500円) ■社用車通勤可 ■残業手当 ■スマホ、タブレット、制服貸与あり ■オンライン研修あり ■受動喫煙対策 敷地内禁煙
教育体制・研修
勤務時間
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より、応募書類、面接日程調整などについてご連絡させていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~3週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2024年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む