週2日・3h~扶養内OK!ミニボーナスあり!急な休みも柔軟に対応◎ブランク歓迎!子育て層も安心【看護師】
「子どもが小学校に上がって、自分の時間ができた」
「家計のために、少しでも収入を増やしたいな」
「でも、家庭や子どものことが最優先だから無理はしたくない…」
その気持ち、とてもよくわかります。
当院では、そんなあなたを応援する環境を整えています。
*******************
【あなたの生活に「ちょうどいい」働き方】
● 週2日・1日3時間から勤務OK●
お子様が学校に行っている間の短時間や、
週2日からの勤務も大歓迎です。
● 柔軟なシフト対応●
「来週は学校行事が…」
「子どもの体調が…」
そんな時もご安心ください。
急なお休みやシフト変更も、みんなで助け合っています。
● 年2回のご褒美●
ミニボーナス支給実績あり
ちょっとした贅沢などに使ってください♪
● 焦らず、じっくり向き合えます●
2~4名体制で、
一人ひとりの患者様に丁寧に向き合えるので、
勘を取り戻しながら、あなたのペースで仕事に慣れていけます。
● 心と体を大切にできる環境●
キレイな休憩室でホッと一息ついたり、
心身の健康をサポートする制度を利用したり。
安心して長く働ける場所を用意してお待ちしています。
*******************
【施設紹介】
住宅街の静かな地域にある当施設は、
早水公園の豊かな自然に囲まれています。
この環境の中で、
職員一同が心を込めて利用者様と共に
和やかな時間を共有できる場を目指しています。
● 利用者様について●
━━━━━━━━━━━
・現在45名がご入居中
・平均介護度は「3」ほどで、重度介助は少なめです
・利用者様は穏やかな方が多く、ゆったりとした時間が流れています
● スタッフについて●
━━━━━━━━━━━
・看護スタッフは計4名
・40~50代が中心で、落ち着いた雰囲気の中働けます
・在籍期間は2ヶ月~10年と幅広く、経験の浅い方も活躍中
・やさしく声かけしてくれる人ばかりで、新しく入る方にも安心の職場です
【スタッフの声】
● 40代女性
「前職では時間に追われる日々でしたが、今は自分のペースでしっかり看護に向き合えています。
人間関係も穏やかで、何かあればすぐに相談できる環境。
ここでなら長く続けられると感じています。」
*******************
募集内容
募集職種
仕事内容
【業務内容】 介護施設での看護業務 ・健康管理と体調チェック ・訪問診療のサポートや診察の補助 ・緊急対応時の初動対応と連携 ・記録業務はタブレットで効率化 ※場合によって軽度介助(排泄・移乗等)もお願いします。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
"<上記の詳細> 基本時給 ・准看護師:1,100円~ ・正看護師:1,200円~ 【各種手当】 ・通勤手当:上限5,000円 ・賞与:20,000円~50,000円/年2回(前年度実績あり) ※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用条件に変更はありません。"
待遇
教育体制・研修
【教育体制】 ・研修期間中は段階的に学べるカリキュラム ・未経験でも無理なくスタートできる支援体制 ・ブランク復帰にも丁寧な指導で対応 ・参加したら時給に還元など、いいことあります♪
勤務時間
"\柔軟な働き方できます!/ ・1日3時間~OK! ・週2日~勤務OK! ・もちろん、曜日固定/時間固定の働き方OK! Wワークや趣味など、 ご自身の働き方に全力で寄り添います♪ 【勤務時間】 ・08:00~18:00 上記の間から1日の実働3~8時間 (休憩は法定通り)
休日
【休日・休暇】 ・個人のシフトによる 週2日~5日の勤務となります。
長期休暇・特別休暇
・年次有給休暇(法定通り)"
歓迎要件
\下記の経験が活かせます◎/ ・総合病院などでの病棟や外来 ・クリニック(内科、外科、整形外科等) ・診療所 ・療養型病棟 ・老人ホーム ・介護施設 ・障がい者支援施設 ・訪問看護 などなど♪"
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む