募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るデイサービスキリン堂の看護師/准看護師求人
週1日~☆1日3時間~OK◎デイサービスでの看護師/准看護師を募集
- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜 1,500円
- 仕事内容
- ・デイサービス内での看護業務 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性あり(デイサービスキリン堂・デイサービスキリン堂中町) 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 看護師または准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 兵庫県小野市中町413-5 粟生線 小野駅から徒歩で11分
- 特徴
- 未経験可通所介護・デイサービス車通勤可交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る訪問看護ステーションスマイルライフの看護師/准看護師求人(パート・バイト)
【小野市片山町】日勤のみ◎週2日から3日!時間外ほぼなし◎9割が未経験スタート!利用者様の笑顔での生活を支えるお仕事です
- 給与
- パート・バイト 時給 1,850円 〜 1,900円
- 仕事内容
- ・訪問内容 ・全身状態の観察、管理 ・内服管理 ・保清援助 ・経管栄養 ・リハビリ ・排便コントロール ・点滴 ・創傷処置 ・医療相談 ・ターミナルケア ・家族援助 ・報告書作成など ※安心して仕事が出来るよう看護師2人での訪問から始まります ※雇用期間の定めあり:~年度末まで(原則更新)
- 応募要件
- 正看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) ※ブランク可・新卒可・未経験可(9割が未経験スタートです)
- 住所
- 兵庫県小野市片山町1475-1 粟生線 小野駅から徒歩で18分 JR加古川線 小野町駅から徒歩で13分 粟生線 葉多駅から徒歩で16分
- 特徴
- 訪問看護ステーション未経験可車通勤可交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る特別養護老人ホームふたばの里の正看護師求人
【小野市二葉町】社員登用あり◎正看護師募集♪素直さとやる気を大切にできる方を求めています!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,600円
- 仕事内容
- 体温や血圧測定などの日々の体調管理のほか、採血、点滴、投薬や薬の管理など 医師に状態を報告したり、介護職員と連携協力してご入居者の健康管理 ご入居者の日々の見守りや身体的サポートなど 雇用期間の定め1年(更新基準:業務量、能力、態度、法人の経営状況等※更新上限なし) ※従事すべき業務の変更の範囲:職種変更の可能性あり(業務の系統と同一の範囲) ※就業場所の変更:転勤の可能性あり(就業規則における異動の範囲)
- 応募要件
- 正看護師
- 住所
- 兵庫県小野市二葉町80-123 粟生線 小野駅から徒歩で20分
- 特徴
- 車通勤可交通費支給介護施設
週1から勤務可能!◆未経験・ブランク歓迎◎◆小野市内を対象とした訪問看護ステーションでのお仕事です
自宅等で療養中の利用者様を訪問し、主治医からの指示に基づいて必要な医療や看護サービスの提供を行っております。
主に小野市内の方を対象とし、移動手段は軽自動車の社用車となります。
ただいま当事業所で一緒に働いてくれる正看護師を募集しています!
- 勤務時間は8:30~17:15のうち3時間以上、週1~からOK!
- 個々の事情に応じて柔軟に対応しておりますので、気軽にご相談ください。
- 育休取得実績もあり、ライフステージに合わせて働いていただけます。
あなたからのご応募、お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
■雇用期間の定めなし ・4~5件/日(8時間勤務の場合) 1回30分~60分程度の訪問看護 ・担当者会議への参加、報告書作成等の事務業務 ・オンコールの対応(応相談・必須ではありません) ・のぞみ訪問看護ステーションでの勤務となります ・主にご自宅等で療養中の利用者様を訪問し、主治医からの指示に基づいて必要な医療や看護サービスの提供を行います ・電子カルテを導入しています ※主に小野市内 社用車(軽自動車)での移動となります ■(入社後の流れ・一例)※経験・スキルに応じて変更あり ・入社~2・3ヶ月程度 他スタッフの訪問に同行し、基本的な訪問の流れや事務作業、他事業所との連携について学んでいただきます ・3ヵ月~ 単独訪問・オンコール対応開始 利用者様1人につき複数担当者制となっているため、他スタッフと相談しながら進めていただきます 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更あり(在宅でのZOOM、研修や業務ソフトクラウド入力等、在宅ワーク)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・時給 1,800~1,900円 勤務時間に応じて別途支給 ・特殊勤務手当 1,500~20,000円/月 ・ベースアップ手当 225~3,000円/月 固定残業代なし 電話オペレーター料金 平日3,500円・休日8,000円・長期休暇等12,000円 通勤手当上限20,000円/月 賞与あり 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(AIG保険) 退職金制度 勤続3年以上 定年制 一律60歳 再雇用制度あり 福利厚生:職員全員にAIG保険加入で勤務以外の怪我、入院保障の福利厚生がある 健康診断費を全額補助 職員の誕生日には商品券を進呈 在宅でのZOOM 研修や業務ソフトクラウド入力等、在宅ワーク勤務と認める マイカー通勤可 駐車場あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) iphone支給 子育て両立支援
勤務時間
8:30~17:15(休憩45分・8時間勤務の場合) うち3時間以上 週1日~OK! ※時間外月平均10時間(用者の緊急対応や終末期看取りの訪問看護がある場合、時間内に入力ができない場合の在宅入力等含む) ※個々の事情に応じて柔軟に対応しております ※子育て中の方など、出勤時間について不安な点があれば面接の際にご相談ください
休日
週休2日制 年間休日数 120日 (オンコールありの場合)土日祝日は月1~2回、1~2時間程度の勤務
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育休取得実績あり
歓迎要件
UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2007年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
1日の流れ
出勤

事務所内清掃、前日までの情報共有などを行います。 更衣室、ロッカーありますが制服着用したまま通勤する方が多いです。
訪問に出発

現在看護師一人の訪問件数は4,5件/日、 1回につき30~60分のご利用が多いです。
記録入力など

訪問が終了したら電子カルテに詳細を記録します(1人1台iPhone支給)。 次の予定までに余裕があれば一旦事務所に戻り、報告書等の事務作業を進めることもあります。
お昼休憩

全員事務所にて昼食をとります。 ご利用者様の様子の他、休日の過ごし方や家族の話題などで盛り上がっています。
申し送り

(画像はinstagramより抜粋) 前日から当日午前中までの訪問の際の様子などを報告します。 弊所では1人の利用者様に複数人のチームで関わっており、お互いに相談しながら看護計画を立てています。
訪問に出発

(画像はinstagramより抜粋) 訪問看護の他、連携している医療機関や支援事業所に伺ったり、担当者会議に参加したりすることもあります。
帰所

当日の記録の清書や諸々の事務作業を行います。 また、訪問中に使用した予防衣等は事務所内で洗濯しています。
退勤

繁忙期はありませんが、月末月初は報告書の作成等で残業が発生する事があります。 月の平均残業時間は10時間程度です。
オンコール(1日1名、常勤内での当番制)

(画像はinstagramより抜粋) オンコール当番の方は、翌日7:30まで緊急電話に応対していただきます。 ご利用者様の状況により変動はありますが、現在は平均週に2,3回緊急対応を行っています。 時間外の訪問となった場合は、翌日以降に同時間の代休を取得していただいています。
のぞみ訪問看護ステーションの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
北山 臣子
管理者の北山と申します。 現在は義父母と夫、トイプードルの4人と1匹家族です。義父母の介護が必要となり、自宅での生活そのものが訪問看護に活かせることばかりだと感じる日々です。 訪問看護は、ご利用者様やご家族様と一緒に笑ったり、泣いたりできるところが素晴らしいと感じます。
弊所では、「ご利用者の病状、年齢を問わず、必要な時に、必要な看護を、必要なだけ提供できることをめざし、家庭の中で最も自分らしく過ごせる生き方を支援できるように」をモットーに、同じ思いを持つ看護師が手を取り、やって参りました。 eラーニングを始めとする研修制度を充実させ、同行訪問とプリセプターにより困ったときはすぐに相談出来る体制を整えております。 1人の利用者様に複数人のチーム制を採用しており、最初は一人で判断するのが不安だと言っていた職員も、チームメンバーと相談しながらより良い看護を考えることが出来ています。 また、子育て世代の職員もそれぞれの家庭を大切にしながら活躍されています。 現在の職員は皆未経験からのスタートです。勤務体制についても柔軟に対応しておりますので、ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。