<オンコールなし×賞与4ヶ月>◎名古屋・平針駅近◎日勤のみでプライベート充実!休憩時間は一時帰宅OK!
名古屋市日進市、地下鉄鶴舞線平針駅から徒歩5分にある当院は、2025年より「スポーツクリニック」として新たにスタートしました。
これまでも一般整形外科診療に加え、スポーツによるけがや障害、術後のリハビリテーションなど、スポーツ整形外科にも取り組んでおりましたが、今後は名称変更を機に、より一層力を入れて診療を行っております。
けがの治療だけでなく、再発予防や競技復帰までを見据えたサポート体制を強化しております。
名称変更で一新した当院で、ぜひあなたも働いてみませんか?
≪ここが魅力!3つのポイント≫
【1】忙しい中でも「ありがとう」を直接もらえるやりがい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当院は地域でも人気が高く、多くの患者様に選ばれています。
忙しい環境ですが、その分「ありがとう」と感謝の声を直接聞く機会が多く、患者様との信頼関係を築けるのが大きな魅力です。
「忙しくても、患者様の笑顔に触れられる」そんなやりがいを感じながら働けます。
【2】理学療法士とチームで患者様を支える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
理学療法士と密に連携し、患者様の身体パフォーマンスを高めるための看護を実践しています。
「ただ治療する」だけではなく、「どうすればより動けるようになるか」を一緒に考えるチーム医療が当院の強みです。
患者様の目標に伴走し、その達成を間近で支えられることが何よりのやりがいです。
【3】病院からの転職歓迎!日勤のみで無理なく働ける
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
夜勤やオンコールはなく、日勤のみの勤務スタイルなので生活リズムを大切にできます。
病院での夜勤やオンコールに疲れた方や、もっと患者様とじっくり向き合いたい方には特におすすめです。
専門性を磨きながら、安定した働き方が叶います。
また休憩時間は一時帰宅OK!たっぷ3時間あるので、家事や用事など終わらせられるのも魅力です!
さらに当院では、整形外科の専門知識をしっかりと学べる環境が整っています。
チームワークを重視し、楽しく協力し合える風土が根付いており、先生は優しく技術も確かで、口コミ評価も高いのが特徴です。
また、一定期間通ってくださる患者様が多いため、長期的に寄り添いながら信頼関係を築く看護が実現できます。
「患者様のQOLを上げたい」「心と身体の両面から支えたい」そんな想いをお持ちのあなたにぴったりの職場です。
面接は1回のみのスピード採用!
あなたからのご応募を心よりお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
【外来】 基本の看護師業務をお任せします ・ギブス補助(カットなど) ・採血 ・レントゲン体位補助、準備 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給年1回 *賞与年2回/4カ月分 試用期間3ヶ月(同条件) <給与例> 経験2年~3年:28万円 経験3年~4年:29万円 経験4年~5年:30万円
勤務時間
午前▶︎8:30~12:30 午後▶︎15:40~19:40 フルタイムが8:30~19:40(休憩190分) *木曜日、土曜日は午後休診です 日曜、祝日休診
休日
<休診日> 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 約7日 ・年末年始休暇 約6~7日
選考プロセス
【1】応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む