年間休日160日!!週休3日なのに年収540万以上!残業ほぼなし◎管理者募集!主に障がい者グループホームへの施設内訪問看護★
★アクアナースの魅力★
①年間休日160日!
②事務所にはデロンギコーヒーマシン設置 無料で飲み放題です
みなさん、水筒にいれて持ち運んでます♪
③セラピスト犬 パグのララ君が職員までも癒します
④記録は事務所へ戻らなくても携帯で完結☆彡
社員にはアイパットまたはPC支給
⑤円滑なシステムが充実!情報共有や医療連携は円滑に対応できます
⑥経験豊富な男性管理者がサポートします
~管理者候補募集~
訪問看護経験、管理者経験がなくても、まずは挑戦してみたいという気持ちが大切です研修もしっかりさせていただきますのでご安心ください
経験者の方も大歓迎です☆
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護ステーションの管理業務 訪問看護業務 訪問看護業務について ■施設訪問 当社レオフランマ株式会社が運営している、 障がい者グループホーム テララハウスの入居者様へ訪問 ■居宅訪問 一部、訪問看護ステーション近隣の居宅を介護施設を訪問 ※写真テララハウスあべの3号館・テララワンルーム昭和町のもの 障がいがある方、高齢の方、ケガ・病気で在宅療養されている方へ 看護サービスを 提供します ◆一般居宅訪問エリア 阿倍野区 天王寺区 生野区 平野区 西成区 東住吉区 訪問時の移動手段は原付・社用車、または電動付自転車です 訪問先に応じて移動手段は調整いたします(^^) 運転免許がない職員もいます★ まずはお気軽にご相談ください♪ ◆処置内容など ・精神科 メンタルケア服薬管理 ・健康状態の観察 健康状態・病状の観察、血圧・体温・脈拍チェック ・在宅でのリハビリテーション 関節の拘縮予防、訓練 ・特別な医療処置の看護 ・床ずれ予防、処置 ・認知症ケア ・ご家族等への介護支援、相談 また、7/15から天王寺町南1−4−20の新オフィスへ引っ越し予定★ 広々とした空間のオフィスです♪ 天王寺駅、阿倍野橋駅から徒歩10分以内♪ 転勤、業務範囲の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 300,000円~ ・時間外手当 50,000円 20時間分 ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給 ※超過分は別途支給 ※この半年間、残業実績は月1時間程度です 週休2日と週休3日で給与変更なし オンコール手当 1,500円/日 通勤手当 上限20,000円 引越し手当 150,000円 規定あり 自宅駐車場代 20,000円 規定あり 昇給あり 年1回 1,000円/月~ 賞与あり 年2回 計2ヶ月分 試用期間6ヶ月 条件変更なし
想定年収
- 【看護師(管理者)/3年】
- ・入職1年目 540万円
- ・入職3年目 650万円
- 【看護師(常勤)/4年】
- ・入職1年目 420万円
- ・入職2年目 440万円
- 【看護師(常勤)/経験あり/10年】
- ・入職1年目 420万円
- ・入職2年目 540万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
【各種社会保険完備】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制服貸与 職場見学可 ジョブメドレーよりご応募の上でお問い合わせください
勤務時間
【年間休日160日/週休3日】 9:00~20:00 休憩60分 【年間休日111日/週休2日】 9:00~18:00 休憩60分 時間外ほぼなし
休日
長期休暇・特別休暇
・育児休暇 ・介護休暇 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇
歓迎要件
訪問看護未経験だけど、挑戦してみたい! 管理者を目指したい! 休みが多い会社で働きたい! 志望動機はなんでもOKです☆ まずはアクアナースで一緒に働きましょう♪
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む