地域密着型の内科・消化器内科クリニックで看護師として一緒に働きませんか?OJT制度もあり入職後のサポート体制は万全◎消化器内視鏡技師の資格取得でスキルアップも可能です。
えばらクリニックの紹介
当院は、1979年に「江原外科胃腸科医院」として吉備津駅近くの加茂地区に開院しました。2015年に医院名を現在の名称に変更し、内外装のリニューアルを行っています。
2019年から現在の院長に交代となり、長い歴史と暖かい地域の絆を大切に、より地域に根差した医療を目指しています。
院長は、総合内科専門医として西洋医療と東洋医療の2つの視点から内科全般を診ています。
得意とするものは消化器内科・漢方診療です。特に、胃・大腸カメラ検査では、2023年よりAI(人工知能)搭載の最新高性能検査システムを導入し、内視鏡専門医とAIの相乗効果による精度の高い検査を行っています。
♪院長からのメッセージ♪
院長となり6年目、患者さん・職員との信頼関係を築き、よりよい健康管理のお手伝いができるよう精進してきました。その間、地域の皆さんの温かさや魅力に触れて、愛着と責任感は日に日に強くなっています。ともに頑張ってくれている職員の皆さんにも感謝の思いです。
今回、当院の新たなメンバーになってくださる方を募集します。
クリニックの雰囲気や診療の現場をぜひ見てください。 ご応募をお待ちしています。
えばらクリニックでは、このような方を求めています
●人と接すること、人と接するお仕事が好きな方●患者さんや同僚と気持ちの良いコミュニケーションがとれる方
●素直に物事を受け止め誠実に仕事ができる方
●柔軟性をもって新しいことにも前向きにチャレンジできる方
●人のお役に立てること、自分が成長できることに喜びを感じられる方
●上記のえばらクリニックの思いに共感してくださる方
もちろんすべての項目に当てはまらなくてもよく、一つでも当てはまったり、当院に興味を持ってくださったなら大歓迎です!
経験やスキルだけでなく、あなたの人となりや、患者さん・共に働くスタッフの思いに共感できることを何よりも大切にしています。少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にご応募ください。
今回の求人の働き方について
今回、当院の準常勤スタッフとしてフルタイムに近い働き方をしてくださる方を募集しています。平日の午後、土曜日午前午後の勤務を基本的に継続して入っていただきます。
その条件を満たしていれば、生活スタイルに合わせて柔軟に対応しますので、週に何日働きたいか、どのくらいの時間働きたいかなど、ご希望をお聞かせください。
勤務曜日や時間も相談しながら調整できます。長く安心して働ける環境を整えています。
募集内容
募集職種
仕事内容
<主な業務内容> ●外来診療補助、問診、VS測定、看護記録(電子カルテ) ●採血、注射(皮下・筋注・静注)、点滴(血管確保含む) ●生理検査の実施(12誘導心電図、ABIなど) ●レントゲン検査捕助 ●胃・大腸内視競検査の補助、機器洗浄、物品管理 ●発熱外来の問診、抗原検査の実施 ●患者さんへの検査説明、療養説明 ●個人・企業の健康診断・がん検診(岡山市、総社市、社保家族の方、契約企業の定期健診など)、結果用紙の作成 ●予防接種の実施、介助 ●出張業務(出張予防接種、出張健診)、往診時の同行(必要な時のみ)※出張時の車の運転業務はなし ●医療機器、消耗品等の管理・注文 <スタッフ全員で協力して行うこと> ●クリニックのー般消掃(屋外含む)、整理整頓、文書・帳票類の管理、洗濯ほか <その他> ●勉強会、セミナーを定期的に行っています ※胃・大腸内視鏡検査の経験がない方も丁寧に説明・サポートします。 未経験からスタートしたスタッフも在籍しています!
給与
給与の備考
●基本給: 時給1400円~1600円 ●週に24~36時間程度勤務 働き方はご相談ください ※時給1500円の場合の月給の目安 時給1500円×24h~36h/週 月額目安 144,000~216,000円 ●通勤手当 : 月額10,000円(上限) 通勤費月額は当院規定によります ●残業の有無 : あり (フルタイム職員で月2時間程度) ●固定残業代 : なし ●昇給 : 最初の6か月経過後、無期雇用職員として採用された後から定期昇給の対象となります。 前年度実績あり ●賞与 : 無期雇用職員として採用された後から賞与の対象となります。 前年度実績あり(年間200,000~400,000円 賞与額は勤務成績・態度等の評価によります) ◆雇用期間の定め あり 6か月間 ◆契約更新 更新の可能性あり (条件付きで更新あり) ◆契約更新の条件 当院では、最初の6カ月間はパートの有期雇用契約で入職していただいています(うち最初の3か月間は試用期間に相当します)。 有期雇用期間中の勤務実績の総合評価と、お互いの働き方の希望がマッチすれば無期雇用職員として入職していただけます。
想定年収
- 【看護師 内視鏡経験なし/5年】
- ・入職1年目 230万円
- ・入職2年目 270万円
- 【看護師 内視鏡経験あり/5年】
- ・入職1年目 260万円
- ・入職2年目 305万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
●加入保険: 雇用 労災 健康保険(協会けんぽ) 厚生年金 ●受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ●マイカー通勤可(無料駐車場あり) ●正社員登用制度あり ●現在、短時間正社員制度を策定中。 無期雇用転換となったあと、週32時間以上勤務の方が対象。正社員に準じた待遇となります。 【福利厚生】 ●ユニフォーム貸与 ●シューズ購入費用一部補助 ●資格取得やスキルアップのための研修・セミナー参加費用全額あるいは一部補助 ●定期健康診断に加え、オプション検査、がん検診費用一部補助 ●当院受診時の診療費一部補助 ●職員を対象とした健康セミナーを行っています(月1回、昼の時間帯に45~60分間) ●職員専用休憩室あり(たたみ、個人専用ロッカー、共用の冷蔵庫・電子レンジあり)
教育体制・研修
勤務時間
●シフト制(1ヶ月単位でシフトを組みます) <当院のシフトパターン> 平日B勤務 8:30~12:30/14:40~18:40(休憩時間130分) 平日A勤務 8:30~12:30/13:30~17:30(休憩時間60分) 土曜C勤務 8:30~12:30/13:40~17:40(休憩時間70分) 半日勤務 午前 8:30~12:30 半日勤務 午後 14:40~18:40 (土曜は13:40~17:40) ※半日=4時間、1日=8時間勤務が基本ですが、3時間など短い勤務時間のシフトもあります。 また、9:00~勤務開始 などの時差出勤もあります。 当院では現在、以下のシフトパターンで勤務いただける「準常勤のパートスタッフ」を募集しております。 週に3~5日出勤 平日B勤務を週2日 土曜午前勤務を月に3回 土曜午後勤務を月に2回 年に1回ほど、日・祝日に1日出勤(休日当番医) 休日出勤手当あり ★事前に休み希望を確認した上で勤務シフトを組みます。休み希望が重なった場合は交代で勤務をお願いします。 ★本人・家族の体調不良などによる急な休みにも、お互い様の姿勢で協力し合っています。
休日
・日、祝日、その他 ・お盆休暇 (連続3日:日程は年度による) ・年末年始休暇(連続6日:日程は年度による) ※年に1回ほど、日・祝日に1日出勤をお願いします(休日当番医) 休日出勤手当あり
歓迎要件
・消化器内視鏡技師の資格を持たれている方歓迎します! ・消化器内視鏡技師の資格をこれから取りたいと思われている方歓迎します! ・病院での2/3交代勤務、フルタイム勤務だとプライベートとの両立が難しいけれど、社会保険に入れる働き方をしたい方 ・病院勤務の経験を活かして、看護師のキャリアとプライベートを両立したい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 履歴書(顔写真貼付)と職務経歴書を当院担当者宛てにお送りください。 ※職務経歴書には、配属されていた部署と期間、担当していた業務の内容や役割についてお書きください。履歴書にまとめて記載する形でも構いません。 ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6]入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※働き方や勤務条件について、ご希望に合う働き方ができるかどうか、担当者から詳しくご説明することもできます。 院内の見学も随時お受けしています。 お気軽にご連絡ください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態・診療科目
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む