【病棟/管理職候補】を1名募集◎精神科療養病棟/プライベートとの両立が図れます◎昨年度賞与実績4.5ヶ月◎病院見学・面談も受付中!
福田西病院について
- 児童思春期病棟(50床)、急性期病棟(46床)、精神療養病棟(45床)、計141床の精神科病院です。
- 近年、認知症や統合失調症の他に、うつ病・パニック障害・注意欠陥多動性障害(ADHD)・自閉症スペクトラム障害(ASD)の患者さんが増えており、幅広い疾患に対応しています。子どもから高齢者、急性期~慢性期まで看ることが可能です。また、救急患者の受け入れも行っています。
- 当院では公認心理士・臨床心理士を多く配置しており、患者さんとの対話やカウンセリングを通して心のケアを行っています。コミュニケーションを通して、その人らしい生活を送れるよう多職種連携を活かし、全員でサポートをしています。
地域の皆さまに、日常生活で感じる少しの不安でもお気軽に受診していただけるような温かい病院を目指しています。
福田西病院で働く魅力
- 昨年度賞与実績4.5ヶ月
- 141床の病院のため、看護部長やスタッフ間の意思疎通が図りやすいのも魅力です。
- お休み希望が通りやすく、有給消化率は91%。(2025年4月時点)
- 月平均残業時間3~10時間。プライベートと両立しながら働くことができます。
データでみる看護部(2025年4月時点)
◆資格:正看護師8、准看護師2◆平均残業時間:月3~10時間
◆看護職員数:69名
◆離職率:6.1%
◆居住地:磐田市、袋井市、掛川市、浜松市中央区、浜名区など
※磐田市以外から通っている職員も多数います。
求める人物像
精神科の経験有無は問いません。病棟師長、主任など、何かしらの管理職経験をお持ちの方を募集しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
◎精神科療養病棟(45床)における看護業務全般および管理職補佐 患者さんの生活支援・服薬管理 看護記録の作成・管理 スタッフの指導・育成 医師・多職種との連携 業務改善・委員会活動への参加 ※夜勤は月に1回程度 ■従事すべき業務の変更:なし ■就業場所の変更:なし
給与
給与の備考
※賃金は経験等を考慮して決定いたします。 ▼正看護師給与 ・月給 274,000円~295,000円 ▼上記月給に含まれる共通手当 ・基本給 230,000円~251,000円 ・資格手当(看護師) 30,000円 ・勤務手当 5,000円 ・夜勤手当(月1回程度) 9,000円/回 ▼その他手当 ・役職手当 ・通勤手当 実費支給(上限月50,000円) ・住宅手当 5,000~10,000円 ※該当の方のみ ・扶養手当 (第一扶養者5,000円 第二扶養者2,500円/月 ※該当の方のみ) ・研修手当(認定看護師資格または精神科看護に関わる資格を持つと、手当が付与されます) ・その他調整手当等 ▼その他備考 ・賞与あり (年2回 計4.5月分 ※昨年実績) ・試用期間3ヶ月(条件変更なし) ・想定年収 500~550万円程度
待遇
教育体制・研修
・教育体制:現場でのOJT・勉強会・院内研修・希望者は院外研修 ・認定看護師取得について、取得に伴う交通費、宿泊費は病院負担です。精神科看護のプロフェッショナルを目指す方を病院として支援したいと考えています。
休日
■有給休暇:入社3か月後に付与 有給消化率91% ※2025.4月時点 ■月9日休暇 2月のみ8日(年間休日数107日) ■その他休暇:シフトによる 毎月4日間のお休み希望を出すことができます。
歓迎要件
■認定看護管理者教育課程 ファーストレベル修了 ■認定看護師や専門看護師資格をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※病院見学、WEB面接、インターンなど臨機応変に対応いたします。まずはご相談ください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどかかります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1987年11月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
院長名
社宅・寮
託児所
福田西病院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
杉山 由香
福田西病院 看護部長の杉山です。 急性期の総合病院で40年勤め、2024年4月より、福田西病院の看護部長として赴任しました。 最近の趣味は、体力の維持を目的にスポーツジムで汗をかくことと、小旅行です。東京スカイツリーやお城など、高い所が好きなのだと最近気づいたところです。 看護の現場でいろいろな課題に直面しても、皆で話し合い、最善は何かを考えることを大切にしています。
当院の看護部の良いところは、皆患者さんへの思いが温かく、看護に対しての熱意があるところだと思います。 新病棟の立ち上げをきっかけに、これから新しい看護部を作っていきますので、ぜひ一緒に働いてみませんか? 面接では、皆さんの看護への思いをお聞きしています。 私たちが働きやすいのはもちろんですが、患者さんの視点を大切にした看護をしてくださる方を採用したいと考えています。 まずは見学からでも、カジュアルな面談でも構いません。ぜひ一度、福田西病院へお越しください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む