✨笑顔があふれる内科クリニックで、あなたらしい看護をしませんか?/仲間も患者さんも大切に🍀年間休日141日🍀カフェ風休憩室・イベント多数で楽しく働ける♪
🌟当院のおすすめポイント
🍀年間休日141日!プライベートも大切にできます
🍀ほぼ定時退勤で残業ほとんどなし
🍀 20~30代の看護師が中心。同世代で馴染みやすい
🍀カフェ風の休憩室でのんびり昼休憩♪(一時帰宅OK)
🍀子育て中のスタッフも活躍中!
🍀スタッフみんなで楽しむ イベント多数♪
(美容チャレンジ・誕生日花束・春のパン祭り・ランチ会など)
👉看護師も医師も受付スタッフも、全員が「患者さんへのやさしさ」を大切にしています。
📣患者さんが少しずつ増え、今のスタッフに無理なく働いてもらうために体制を整えることにしました。
👉「患者さんに本気でやさしくできる職場」 この雰囲気が、うちのいちばんの強みです。
====================
募集内容
募集職種
仕事内容
💼業務内容 ・採血・点滴などの外来看護 ・問診対応、患者さんの相談対応 ・午後の訪問診療への同行(1日0~2件/慣れてから) ・備品管理・発注 など 🧑🏫 教育体制について ◎ 外来看護からスタートして、慣れてきたら訪問診療の同行へと 段階的にステップアップできます。 ◎ 最初の数ヶ月は外来中心。 訪問は「慣れた頃に」「無理のない範囲」で相談しながら調整します。 ◎ 看護師全員でサポート。困ったときにすぐ相談できる雰囲気で、クリニック未経験でも安心です。 “ひとりにしない” のが、当院のモットー。
給与
給与の備考
💰給与・待遇 【正職員】月給 330,000円~(年間休日141日) 🌸昇給あり(随時)/賞与年2回(業績・評価による) 🌙 オンコール手当 ・待機手当:2,000円/回 ・出動補填手当:3,000円/回 ・時間外手当(法定割増)も支給 📝試用期間:3ヶ月(同条件) 🌙 オンコールについて ・入職後すぐのオンコールはありません(安心してください) ・実際のコールは月0~1回と非常に少なく、ほぼ電話対応のみです(実働ゼロの月がほとんど)。 ・困ったときは、いつでも医師に相談できる体制です(ひとりにしません) ・待機手当 2,000円/回 (実働はほぼありません) ・最初は 月1~2回の“軽め”の待機からスタート。 慣れてきたら 週1回 → 週2回程度の待機を目安に、無理なく調整していきます。 ・ご希望や習熟度をみながら、無理のない範囲で相談して決めます。 ・看護師2~3名で分担しており、負担が集中しない体制です。 ※強制はしていません ※「最初から負担をかけない」「無理をさせない」が当院の方針です。
待遇
教育体制・研修
・教育研修制度あり
勤務時間
休日
📅休日・休暇 🌞日曜・祝日 🌞水曜午後(第1・第3週以外は終日休診) 🌞土曜午後 🌞夏季・年末年始休暇(カレンダーによる)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
こんな方を歓迎します • 看護師または准看護師の資格をお持ちの方 • 私たちの“よりそう看護”の姿勢に共感してくださる方 \こんな方、ぜひ仲間に/ • 人と接するのが好き • 何事も前向きに楽しめる • チームワークを大切にしたい • 笑顔とあいさつを大切にできる 「本当はもっと優しくしたかった」そんな思いを持つ方、ここでその看護ができます。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より書類送付のご案内連絡をさせていただきます ↓ [3] 書類選考 ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年3月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
スタッフ構成
常勤医師数
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
1日の流れ
クリニックに到着
更衣室でサッと着替えてスタンバイ。 スタッフ同士で「おはようございます〜」と軽く声を掛け合う、ゆるやかな始まりです。 自然と気持ちがほぐれる時間帯です。
朝礼

みんなで軽く朝礼をして、 その日の動きや患者さんの状況を共有します。 雰囲気はピリピリした感じではなく、 「今日もよろしくね〜」と声をかけ合う、落ち着いたスタートです。 朝の時間を気持ちよく始められるように、 ・YouTubeの3分ストレッチや簡単なヨガ ・スタッフ同士が「これまでの中で感じた、誰かの いいね」を伝え合う時間 ・誕生日のちょっとしたお祝い など、その日のメンバーに合わせて行うことがあります。 朝いちから全員が前向きになれるような、 そんな空気の朝礼です。
午前外来がスタート

患者さんは 原則予約制 で来院されるため、 外来全体があわただしすぎる雰囲気にはなりません。 診察介助・処置・採血などの基本的なお仕事を丁寧に進めながら、 スタッフ同士で自然に声を掛け合って 「今日もスムーズにいこうね」という感じで進んでいきます。 朝イチからバタバタしすぎる環境ではないので、 落ち着いて患者さんと向き合える時間がしっかりあります。
お昼やすみ

午前の診療がおわったら、しっかり休憩タイムです。 院内のカフェスペースでゆっくりお昼を食べたり、 いったん自宅に帰ってリフレッシュするスタッフもいます。 ひとりで過ごせるリクライニングチェアやフットレスト、 サイドテーブルなども揃っていて、 「ひと息つける、自分だけの時間」をゆったり確保できます。 午後の診療に向けて、 心も体もいったんリセットできる落ち着いた時間です。
午後の外来/デスクワーク

外来が中心の時間帯になります。 診察介助や患者さんのご案内など、 午前と同じように落ち着いた雰囲気で業務を進めます。 そのうえで、業務に慣れてきた頃から、 書類整理や在庫チェック、薬剤・備品の発注など、 ちょっとしたデスクワークも少しずつお願いしていきます。 診療とデスクワークのバランスが良く、 気持ちを切り替えながら働けるのが特徴です。
訪問診療

訪問診療がある日は、午後外来とは別チームで、 ドクターと一緒に患者さんのお宅へ訪問します(1〜2件)。 車または電動自転車での移動なので、 体力的にもしんどすぎない範囲で回れます。 在宅の現場では、患者さんやご家族との距離が近く、 「よりそう看護」を一番実感できる時間でもあります。 やりがいを感じやすく、スタッフにも好評です。
外来終了〜後片づけ

予約システムのおかげで診療はほぼ予定どおりに進みます。 飛び込みの患者さんも、事前にお電話をいただいた上で 空いている時間にご案内するため、流れが乱れにくいのが特徴です。 診療が終われば、片付けなどを済ませて終了。 スタッフは だいたい19:00前後には気持ちよく退勤 しています。 「遅くまで残る文化」はありませんのでご安心ください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- コラム
- 職種・資格を知る

















