地方から都心へ♪収入UPで生活安心◎引っ越し代金補助あり!年間休日数124日♪
【求人の魅力】
・収入を多くしたい!
・安定した企業で安心して働き続けたい!
・とにかく人を大事にしていきたい!
弊社の既存事業所の管理者の方々も、
それぞれ皆個性や求める事は異なります。
ぜひ皆さんの「大事にしたいこと」や「願い」「希望」も聞かせてください。
収入面に関しても業務範囲により別途手当を設定しているので
650万円を超える年収も可能になります。
【仕事のやりがい】
看護も好きだけど、多職種連携で
主治医やケアマネさんと協業していく事にも
興味のある方には最適なお仕事です。
【業務内容について】
褥瘡の処置や点滴、服薬管理などから、
主治医との処置内容の調整などがありますが、
ケアマネさんとの情報交換や、
ご家族へのアドバイスもあり幅広い業務です。
病棟で退院調整や退院時カンファレンスなどを経験してきた方
主任などの管理業務を経験してきた方でしたら、すぐに慣れる内容です。
きらめき訪問看護リハビリステーション富士見であなたもお仕事を始めてみませんか?ご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護ステーションにて、 管理業務を中心とした運営全般をお任せします。 配属先は、2026年4月開設予定の事業所です。 他事業所での研修が可能なため即入社もきます◎ <主な仕事内容> ✅管理業務 ・スケジュール管理 ・ケアマネージャーとの情報交換 ・新規依頼の調整 ・ご家族の対応 ・看護スタッフへの指導 ・その他、事業所の運営関連業務など ※各事業所に事務専門員が在籍していますので 難しい事務業務はありません。 ✅訪問看護業務 ・褥瘡などの医療処置 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・ターミナルケア ・認知症ケア ・記録アプリへの入力 など スタッフ管理の関連業務が中心となるため、 一定の業務管理経験がある方でしたら スムーズに慣れていただくことが可能です! 特に、病棟で退院調整や 退院時カンファレンスなどを経験してきた方、 主任などの管理業務を経験してきた方には 親和性の高いお仕事です。 業務に慣れないうちは、他事業所での研修など ご経験に合わせたOJTをご用意しています。 業務マニュアルや基本の対応手順などが 用意されておりますので 訪問看護ステーションでの管理者業務が 初めての方でも安心して入職いただけます。 また、書類業務の煩雑さや 日々のスケジュール調整を容易にするため、 自社開発のアプリをに導入しています。 パソコンの操作が苦手な方でも 貸与しているスマホ1台で業務を遂行でき、 とても働きやすいと評判です! ――――――――――――――――――― ■訪問手段と範囲について ・電動自転車 ・事業所より3km程度 <土地勘がなくても安心!> 「初めての経路に不安がある」 「訪問経験が少ない」そんな方も安心です。 きらめき訪問看護では、 安全で効率的な訪問ルートを作成しています。 また、OJT形式で同行訪問で 先輩職員と一緒にルートを確認します。 ①訪問エリアごとにルートを分割設計 → 長距離移動を防ぎ、1日の訪問件数と業務効率を最大化 ②移動時間は15分以内を目安に最適化 → 移動ストレスや疲労を軽減し、安心して次の訪問へ ③専用のルート最適化アプリを導入 → 自動で最適ルートを提示。初めての土地でも迷いません。 ■オンコール体制について 訪問業務に慣れてきてからお任せいたします。 オンコール手当で収入アップが可能です! 管理者がスケジュール調整をしているため、 担当回数をご都合に合わせやすいです⭕️ ※私たちは「鳴らないオンコール」を目指し、 日々工夫や調整を重ねています。 そのため実際に出動することは少ないです。 \祝日勤務でも収入アップ可❗/ 希望する場合は祝日に勤務することも可能です。 手当があるため、祝日勤務を活用して 効率よく収入をアップしている職員もいます⭕️ (1訪問当たり3500円)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 453,333円~501,786円 ・基本給:345,396円 ~ 382,313円 ・固定残業代:107,937~119,473円(40時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※40時間を超える時間外労働分については追加で支給 (ご経験や経歴、担当事業所規模によって試算されます。詳しくは応募の際お問い合わせ下さい。) 賞与あり(実績により) 昇給あり 交通費全額相当支給 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) <給与例> 35歳 病棟経験10年の方 年収:560万円(手当含む) 40歳 訪問看護経験7年の方 年収:620万円(手当含む)
待遇
各種社会保険完備 交通費全額相当支給 制服貸与 社用車あり スマートフォン・ノートPC貸与(1人1台) 研修会や学会参加費全額補助 資格取得支援制度あり 病児保育費用半額補助 インフルエンザ予防接種全額補助 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) 退職金制度あり 定年制あり(一律63歳) 再雇用制度あり(上限70歳)
長期休暇・特別休暇
GW 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇(有給休暇は入社すぐに取得可能) 育児休業取得実績あり 特別休暇あり
歓迎要件
下記ご経験をお持ちの方 応募歓迎します ・訪問看護のご経験がある方 ・何かしらの管理経験のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2026年4月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む