2026年4月新規オープン!かたーれ訪問看護ステーション大津で「あなたの看護」を地域に届けませんか?
私たちは「住み慣れた場所で、穏やかに暮らしたい」という利用者さまの想いに寄り添い、安心できる生活を支える訪問看護を目指しています。
[精神科訪問看護特化!]
現在は精神科訪問看護に強みを持っています。今後も精神科領域に力を入れつつ、小児から介護まで、利用者さまの多様なニーズに応えるため、幅広い分野に事業を拡大していきます。[子育て世代も歓迎!]
20代から50代まで、男女共に幅広い年齢層が働く温かい職場です。ライフステージに合わせた働き方ができるため、子育て中の方も安心してご応募ください。求める人物像
・精神科訪問看護にご興味のある方・これから訪問看護に挑戦したい方
・経験を活かして地域医療に貢献したい方
かたーれ訪問看護ステーションで働く魅力
1. 新規オープンのため、ステーションを一緒に創るやりがいオープニングメンバーとして、あなたの意見やアイデアが、ステーションの成長に直結します。
2. 風通しの良い温かい職場
困ったことや不安なことは、すぐに相談できる環境です。
3. ワークライフバランスを重視した働き方
プライベートも大切にしながら、長く働ける環境です。
募集要項
今回募集するのは正社員の訪問看護師です。勤務時間は9:00から18:00までで、休憩は60分です。お休みは週休2日制で、土日祝休みもご相談いただけます。給与は面談にてご相談ください。各種社会保険を完備しており、交通費は全額支給いたします。オープニングメンバーとして、新しい環境であなたの力を発揮しませんか?
利用者さまの「心」に寄り添い、地域に貢献するやりがいのある仕事です。
ご応募、心よりお待ちしております!
詳細については、お気軽にお問い合わせください。
募集内容
募集職種
仕事内容
・高齢者や精神科の方を中心とした訪問看護業務 ・在宅生活を支援する看護業務(社会参加、就労支援など含む)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 基本給 212,000円~ 資格手当 (正看護師)30,000円 能力手当 20,000~40,000円 通勤手当 3,000円(上限) オンコール手当 平日1,000円 土日1,500円 その他訪問手当等 賞与あり 年1回(前年実績基本給1,5~2倍) 昇給あり 年1回1,000~5,000円 ※経験実績や働き方に合わせて給与面は考慮いたします。 ※昇給、賞与は新規事業所のため前年度実績なし、業績に応じて支給予定 ※試用期間:6ヶ月(期間中基本給5%減)
想定年収
- 【看護師/未経験】
- ・入職1年目 350万円
- 【管理者/未経験】
- ・入職1年目 420万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
休日
日曜日ほか 週休2日制 年間休日数108日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
応募要件
歓迎要件
☆精神科経験者の方へ☆ 精神科の経験を活かし、即戦力として活躍しませんか? あなたのスキルや知識を高く評価し、給与面でも優遇します! ☆訪問看護未経験の方へ☆ 弊社にいる務めている看護師さんもほとんどの方が訪問看護未経験ですので安心してご入所ください。 充実した研修と丁寧なサポートで、安心して訪問看護を始められる環境です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む