未経験分野も安心♪残業少なめ◎患者さまに寄り添う温かい医療を一緒に提供しましょう!
筒井内科医院は、福岡県糸島市波多江にある内科・消化器科のクリニックです。
「体調やおなかのことで困ったら、まず相談できる場所」でありたいと考え、地域に根ざした医療を続けています。
患者様に安心して通っていただけることはもちろん、スタッフにとっても「ここで働けてよかった」と思える環境を大切にしています。
当院で働くポイント◎ 働きやすい勤務体制
シフト制により週休2日を基本とし、さらに安定した休暇体制の整備を進めています。
家庭や子育てとの両立を希望される方にも配慮し、可能な限り柔軟に勤務を調整しています。
◎ 通勤しやすい立地
JR筑肥線「波多江駅」から徒歩2分で、雨の日も通勤しやすい立地です。
マイカー通勤もOK。駐車場完備で、遠方からの通勤も安心です。
◎ アットホームで相談しやすい職場
院長やスタッフとの距離が近く、困ったことがあればすぐ相談できる雰囲気があります。
少人数体制だからこそ、一人ひとりの役割が大きく、やりがいを実感できます。
◎ 内視鏡未経験でも安心
経験豊富なスタッフが、器具準備から介助、洗浄まで丁寧に指導します。
希望に応じて「内視鏡技師資格」の取得をサポート。働きながらスキルアップが可能です。
◎ 安心して長く働ける環境
昇給制度があり、頑張りをきちんと評価します。
社会保険も完備。将来を見据えて安定して働ける職場です。
ご応募をお待ちしています
筒井内科医院は、患者様にもスタッフにも「安心できる場所」でありたいと考えています。
「未経験だけどチャレンジしてみたい」
「家庭と両立しながら医療現場で働きたい」
「地域に貢献しながら長く続けたい」
そんな方にピッタリの環境です。
私たちと一緒に地域医療を支える仲間として働きませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
仕事内容: 外来看護(診療補助、採血・点滴、バイタル、患者さま案内)を中心に、内視鏡検査の準備・介助・洗浄を段階的にお任せします。 ・前処置・器具/スコープ準備、体位介助 ・上部/下部内視鏡の介助、観察中の器具受け渡し ・スコープ洗浄・消毒、環境整備、簡単な機器点検 ・物品/在庫管理、申し送り、基本的な記録(紙カルテ) ※内視鏡は入職後に基礎から習得可 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:250000円~300000円 ・固定残業代なし 【試用期間】 ・試用期間:3ヶ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり 実績:昇給年0~1回/年 ・賞与:賞与あり 実績:賞与年2回(7月、12月)
待遇
【社会保険】 ・健康保険、厚生年金保険、労災保険 ・車通勤:車通勤可、駐車場あり
勤務時間
シフト制:1ヶ月ごとのシフトに基づき勤務していただきます。 勤務時間例: ・平日 午前 8:40~12:40/午後 14:00~18:00 ・土曜 午前 8:40~12:40(午後休診) ・1日通し勤務の場合:8:40~18:00(休憩80分) ・月の残業時間:平均月間残業時間 3時間
休日
日数固定(週単位):週2日 ・年間休日数:73日間
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間
応募要件
・正看護師資格 ・PC入力可能な方 ・未経験分野でも学ぶ意欲がある方、チームで動ける方
歓迎要件
・内視鏡業務の経験(なくても可) ・標準化/効率化に前向きな方(マニュアル整備など)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1988年12月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む