【大塚駅 徒歩5分/訪問看護】 セコムグループで安定・安心/土日祝休み/訪問看護未経験OK!
★セコムグループで安定・安心!
・福利厚生も充実・子育てサポート制度も充実しています
★未経験者でも安心な研修体制
・訪問看護未経験OK!・ 一人ひとりのペースに合わせて丁寧な指導を行います(同行訪問、OJT)
・充実した研修プログラムでサポートいたします
・セコム独自の研修施設で研修に参加できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちの看護がその人らしく生きるための力強い声援になる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セコム訪問看護ステーションでは、多様な病状と療養環境で過ごすご利用者と、
ご家族のその人らしい生活を支えるためにチームで協力しています。
また、看護方針を受け持ち看護師だけでなくステーション全体で共有し、
より多角的な視点で状況を把握することで、ご利用者一人ひとりのニーズに合わせた
きめ細やかな訪問看護を実践しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
住み慣れたご自宅でその人らしい生活が継続できるよう支援しています。 【業務内容】 ご利用者の自宅へ訪問し、病状の観察、療養上のケア、医療処置、 医療機器・器具の管理、傾聴しての精神・心理的ケアなどを行います ◎訪問件数 4~5件程度/日 ◎移動手段 電動自転車での訪問がメインになります (訪問エリア:事業を中心に3~5キロ圏内) ◎記録方法 貸与されるスマートフォンで記録を行い、情報共有もしやすいです! ◎看護方式 プライマリーナーシングとチームナーシングの併用型で看護を行っています。 ・変更範囲:会社の定める業務 【1日の流れ】 (例) 09:00 出勤・朝礼 │ │ 訪問(2~3件) │ 12:00 │ 休憩(昼食) 13:00 │ │ 訪問(2~3件) │ 17:00 │ ミーティング+記録 18:00 夕礼・退勤
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 : 249,000円~ 都市手当 : 10,000円 住宅手当 : 10,000円 ※臨床経験、年齢、勤務地、諸手当等により変動します。 ※残業代別途支給 試用期間 : 有 (3ヶ月 ※条件変更なし) 固定残業代 : 無 諸手当 :役付手当、都市手当、住宅手当、訪問手当、待機当番手当、 超過勤務手当、家族手当、通勤手当 【モデル年収】 入社時臨床経験3年 年収: 407万円~469万円 入社時臨床経験5年 年収: 463万円~525万円 入社時臨床経験10年 年収: 492万円~554万円
待遇
退職金制度(勤続3年以上の方) 緊急訪問時は超過勤務手当が支給されます
教育体制・研修
【入社時研修】 ◎入社時研修A(入社月~入社3ヵ月目) ・本社研修(会社・部署の方針/組織の仕組み/ルールの確認) ・訪問看護師の役割 ・セーフティマネジメント ◎入社時研修B(入社2ヵ月目~入社6ヵ月目) ・セーフティマネジメント(事例) ・保険制度と訪問看護サービス ・ 訪問看護技術の提供 ◎入社時研修C(入社6ヵ月目以降) ・オマハシステム ・看護リフレクション ・ 訪問看護師の役割(事例) ◎eラーニング 【基礎研修】 ◎コミュニケーション ・コミュニケーションの基本 ・報告・相談(基礎編) ◎アセスメント ・訪問場面のフィジカルアセスメント ・在宅でのフィジカルイグザミネーション 等 【訪問看護研修】 ◎訪問看護過程 ・開始時訪問看護 ・人生最終段階(がん末期)訪問看護 ・認知症訪問看護 ・アセスメント ◎セーフティマネジメント ・在宅における安全な医療処置技術 ・呼吸器管理の基礎知識と環境調整・連携 ◎調整力 ・多職種連携 ・待機当番の対応 ◎訪問看護技術 ◎リーダーシップ・メンバーシップ 【訪問看護研修】 ・新管理者オリエンテーション ・管理者研修 ・新管理者研修 ・新副所長オリエンテーション ・副所長研修
長期休暇・特別休暇
・有給休暇/入社時から6ヵ月間:9日、6ヵ月経過後:14日 以降勤続年数に応じて年間最大22日 ・時間有給休暇 ・慶弔休暇 ・フレックス休暇(年間最大10日間の連続休暇)、 ・リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2週間の連続休暇) ・介護休業(6ヵ月) ・妊活特休など
応募要件
正看護師免許をお持ちの方 臨床経験2年以上 訪問看護未経験OK!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より書類選考の詳細についてご案内いたします。 ↓ [3]書類選考 ↓ [4] 書類選考通過 ↓ [5] 面接日調整のご連絡 ↓ [6] 面接 ↓ [7]採用決定のご連絡 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2011年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む









