正職員へのステップアップも可♪特別養護老人ホームで看護職員募集!
法人について
「地域に笑顔を 働く人に欣(よろこ)びを」という理念を元に運営をしております。
事業所・サービスの特徴
「その人らしい生活」を施設理念とし、利用者様がその人らしく自由に生活をできるよう支援しております!
ICTも活用し職場環境の整備にも努めています!
ご利用になられる方の個性や生活リズムを尊重し、利用者様の身体の状態に応じて
入浴や、食事提供などのサービスを提供します。
看護・介護・相談・栄養の多職種が連携をし、
利用者様の「その人らしさ」を引き出せるよう職員一同努めております!
特徴・強み
・創業から30年以上継続してきた法人の安定性。・富士吉田市を中心に様々なニーズにこたえられるような多事業所展開
・高齢化社会に適応した介護という仕事で手に職を就けることができる
・富士吉田市を中心として、地元の方々への貢献ができる
・近年の改革で事業として勢いがあり、ITツールなど業務改革が進んでいる
今回は職員としての募集です♪
募集内容
募集職種
仕事内容
◎求人のおすすめポイント3選  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 介護現場はよく聞くお悩み「人間関係」が当法人は魅力です! あなたも安心して飛び込んできてください。 ・人間関係の良さが自慢!スタッフ満足度No.1 ・定着率80%!長く働ける安心の職場 ・子育てしながら無理なく働ける! ◎事業所・サービスの特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地元に役立つことができる施設です。 ご利用されている方が生きがいを持って生活できるよう 施設内外で様々なイベントに社会参加しています。 ️◎仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 利用者様がいきいきとした暮らしをするためのお手伝いです! 初めてでも先輩が丁寧に教えるので安心してください! ・バイタル測定・処置業務 ・処方薬の管理 ・機能訓練指導員として介護職員との連携したリハビリ ・ご利用者さんとの雑談 ・レクリエーション・季節のイベントなど ️◎仕事のやりがい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 体力を使ったり、大変なことはもちろんありますが、 仕事を通じてやりがいや魅力も多いのがこの仕事です。 ・ご利用者様、ご家族から「ありがとう」がもらえる ・地元富士吉田の健全な社会を作る社会貢献性の高さ ・資格取得ができ、ちゃんとキャリアを積める職種 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:あり(富士吉田市内の施設) 雇用期間の定めあり:1年毎(原則更新、更新上限なし)
給与
給与の備考
#待遇 ◆基本給:188,700~233,000円 ◆年収例 年収:339.5万円~程度 諸手当込 月収:21.6万円~程度 諸手当込 #福利厚生 ・各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・車通勤可 ・交通費支給 ・退職金制度あり ・資格取得費助成制度あり ・癌検診助成制度あり #働く環境 ・残業時間:月平均5時間以下 ・年間休日日数:110日 ・有給取得率:8割以上
待遇
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) ・マイカー通勤可 ・定年あり(一律60歳) ・再雇用あり(65歳まで) ・正社員登用あり(オンコール対応ができる等の条件あり) ・昇給:人事考課による ・賞与:年2回 計4ヶ月分(実績) ・一時金:年1回 その他手当 以下、条件に該当する方に支給いたします。 ・通勤手当:上限35,000円/月 ・ベースアップ手当:13,400円 ・看護師手当:15,000円/月 ・准看護士:8,000円/月 ・夜勤オンコール待機:1,200円/回 ・エンゼル手当:5000円/回 ・年始手当:2000円/回(12/31~1/3)
教育体制・研修
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
育児休暇(実績あり)
歓迎要件
介護事業所での勤務経験がおありの方は大歓迎です!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む







