🍀子育てとの両立を本気で支援する地域密着型病院🍀「神奈川子育て応援団」認定病院|育児後の復帰応援/24時間保育完備/あざみ野、新百合ヶ丘駅から送迎バスあり
\\ 🚩9月~11月 就職説明会・見学会 実施中!!🚩 //
たま日吉台病院では地域包括ケア病床の増床に向けて、現在看護師を積極採用中です!!就職相談会・見学会も実施しておりますので、見学だけでもぜひお気軽にお越しください♪
★就職相談会・見学会 スケジュール★
開催時間 全日10:00~12:30
9/19(金)、9/26(金)
10/1(水)、10/16(木)
11/5(水)、11/20(木)
※日時の調整も可能です!お気軽にご相談ください。
たま日吉台病院は地域密着型のケアミックス病院です🌻
たま日吉台病院は一般病床97床・地域包括ケア病床20床・療養病床82床のケアミックス病院です。看護師は正看・准看を合わせて135名が在籍。女性が働きやすい職場作りをモットーに様々な取組を行っています♪
▼▼当院のおすすめポイント▼▼
🍀ママさんナースが多く24時間院内保育室を完備♪🍀有給休暇取得率95%以上!
🍀復職支援が手厚い環境。ブランク明けの入職者も毎年いらっしゃいます♪
🍀様々な委員会活動、ユニークな研修を勤務時間内に実施♪
🍀家庭と仕事の両立をサポート!残業もほとんどありません◎
🍀最寄り駅から無料送迎バスあり◎
🍀無料駐車場完備!マイカー通勤可能◎
🍀賞与年3回、退職金制度、キャリアアップ支援金制度など手当や福利厚生が充実♪
たま日吉台病院は新富士病院グループに所属しております。大きいグループという安定した基盤のもと、安心して長く働くことができます!
二次救急から地域包括ケア病床、療養、外来、訪問診療、訪問看護まで幅広く行っており、地域に根差した医療に取り組んでいます。
ケアミックス病院で亜急性期から慢性期、在宅まで幅広い看護経験を積むことができ、退院支援にも多く携わることができます◎
中規模病院ならではの縦、横のつながりも温かいアットホームな職場です。見学だけでも大歓迎です!
ぜひ見学・面接でお話しさせてください。
ご応募お待ちしております♪
募集内容
募集職種
仕事内容
ケアミックス病院での看護業務 配属は下記よりご相談頂けます (1) 一般病棟(内科中心)+地域包括ケア病床 (2) 療養病棟 回復期や慢性期の患者様が多く、ケアが中心業務になります。 点滴や注射、記録の作成などの医療行為に加えて、ベッド周りやお身体を綺麗にする等の衛生管理も大事な仕事です。 患者様一人ひとりにきちんと時間を割き、寄り添った看護を行います。 患者様のご家族との関わりも深く、「ここに入院してよかった」とお礼を言っていただけるので、やりがいを感じることができます🍀 *夜勤看護体制* (1) 一般病棟(内科中心)+地域包括ケア病床 看護師:介護職(2:2) (2) 療養病棟 看護師:介護職(1:1)
給与
給与の備考
【給与内訳】 基本給+住宅手当+資格手当+ベースアップ手当 ※経験を考慮のうえ、優遇いたします 【その他手当】 夜勤手当:15,000円/回 交通費:上限50,000円/月 家族手当 賞与:年3回支給(4月/7月/12月支給) 昇給:年1回 【想定月給】※夜勤4回想定 292,000円~360,000円 固定残業代:なし 裁量労働制:なし 試用期間:あり(3ヶ月、条件変更なし)
想定年収
- 【看護師/未経験/夜勤あり/未経験】
- ・入職1年目 440万円
- ・入職5年目 480万円
- ・入職10年目 520万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
〇各種社会保険完備 〇退職金制度あり 〇賞与あり(年3回) 〇単身寮あり ※空室状況はお問合せください 〇住宅手当あり 〇24時間 保育施設あり(3ヵ月頃よりお預かりいたします) 〇送迎バスあり 〇マイカー通勤可(駐車場無料) 〇永年勤続表彰 〇有名テーマパーク割引券 〇医療費・介護費用補助 〇カウンセリング 〇DC(企業型確定拠出年金) 〇社員旅行あり 〇海外研修あり
長期休暇・特別休暇
産前産後休暇 介護休暇 慶弔休暇 ※子育てナースが多く、お子様関係のお休みも相談しやすい環境です♪
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1988年8月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
たま日吉台病院の職員の声
看護師/准看護師
経験年数:2年
更新日:
この仕事についた経緯を教えてください
奨学金制度のおかげで、子育てしながら、看護師デビューしました。 元々はアパレル業界で働いていましたが、結婚・出産を期に退職。 子どもが幼稚園に入ったタイミングで、医療事務を始めました。 その後、看護学校に入学し、卒業後、たま日吉台病院へ看護師として入職。
たま日吉台病院を職場に選んだ理由を教えてください。
子育てしながら長く働くなら、ここしかない! 結婚出産を経て31歳で看護学校に入学し、幼い子どもを育てながら資格取得を目指していました。 就職先を探す中で「看護師の奨学金制度」の存在を知り、応募したことです。 地域医療・在宅医療に力を入れるたま日吉台病院は私の興味と合致していましたし、家から近いことも子育て中の私にとっては大きなポイントでした。 一番の決め手は、看護部長が面談時に「子どもが小さいうちは、夜勤に入れなくても大丈夫ですよ」と当然のようにおっしゃってくれたからです。 急性期の病院と迷いましたが、子育てしながら長く働くにはここしかない!と決めました。 奨学金の受給と卒業後の入職が決まってから、看護学校は実習期間へ突入します。 月7万円の奨学金を幼い子どものシッター代に充てて勉強に打ち込み、無事看護師の資格を手にして卒業できました。
たま日吉台病院で働く魅力を教えてください
奨学金の条件は、3年間働くこと。でも、5年でも、10年でも働きたい環境です。 たま日吉台病院の特長を一言で表すなら「スタッフを大切にしている病院」です。 育児と仕事の両立を歓迎する風土があり、誰かの子どもが熱を出したら、すぐに休みを受け入れて他のスタッフでカバーし合います。 ライフステージに合わせて、常勤やパートなど働き方も変えられます。 通常勤務では定時退社が殆どですが、残業が発生した場合でも18時には帰宅できるなどの配慮をしてもらえるため、「長く勤めたい、看護職をライフワークにしたい」と思える環境や安心感に繋がっています。 だから、「3年間新富士病院グループで働く」という奨学金の条件に窮屈さを感じたことはありません。 「急性期の病院と比べて学べることは少ないかもしれない」という不安もありましたが、実際は、複雑な高齢者の病態や在宅での支援など学べることがたくさんあります。 これからもたま日吉台病院で、ハングリーに知識を吸収しながら成長していきたいです。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、たま日吉台病院のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国532027件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
内定まで短期間で進められる可能性も◎
たま日吉台病院に正看護師として入職した方の中には応募から1週間程で内定が決まった方がいます。 連絡が早いと評判のある担当者なので、興味のある方は早めの応募がおすすめです★
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む