募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 371,000円
- 仕事内容
- 【訪問看護業務全般】 ・対象:豊田市内全域 ・小児から高齢者、精神疾患問わず受け入れ可能 ・訪問場所へ直行・直帰する場合あり ・オンコール対応 ・担当者会議、退院時カンファレンスへの出席 【訪問時の業務内容】 ・健康状態の観察(バイタルチェックなど) ・医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防など) ・医療機器の管理(呼吸器管理など) ・その他、各種介助(清拭、手足浴など) 【記録方式】 電子カルテ ※使用方法は丁寧にレクチャーしますので不慣れという方もご安心ください。 【支給物品】 iPad、社用車(自家用車でも可能)、訪問バック、ユニホーム 従事すべき業務:変更なし 転勤の可能性:なし
- 応募要件
- 正看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) ~64歳(定年65歳とする) 学歴・年齢・経験不問
- 住所
- 愛知県豊田市日之出町2丁目15番地4 PATIO082 202号室 名鉄三河線 豊田市駅から徒歩で13分 名鉄豊田線 豊田市駅から徒歩で13分 愛知環状鉄道線 新豊田駅から徒歩で17分
- 特徴
- スピード返信1日の流れ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るツクイ豊田土橋(デイサービス)の看護師/准看護師求人(正職員)
【豊田市曙町】デイサービスでの看護職員(正社員)のお仕事です♪ブランク歓迎、デイサービスだからオンコール・夜勤無し!日勤のみのお仕事だから、子育て中の方にもピッタリ♪介護・育児支援制度でも万全のサポート体制のツクイで資格を活かしてみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 262,625円 〜 319,225円
- 仕事内容
- デイサービスでの看護業務 <業務概要> お客様の健康状態などを把握し、健康面のアドバイスなど医療面から支えます。 いつまでも元気に自分らしい生活を継続できるようサポートします。 <お仕事詳細> ・入浴前後のバイタルチェック ・健康管理業務全般 ・機能訓練時の補助業務 ・他職種との連携や共有 ・各種記録業務など ※従事すべき業務の変更:キャリアアップにより当社業務全般 ※就業場所の変更の範囲:通勤距離、本人希望考慮
- 応募要件
- 正看護師、准看護師 いずれか必須 ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため)
- 住所
- 愛知県豊田市曙町2丁目57番地 名鉄三河線 土橋駅から徒歩約3分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
welfare support Home ルイーダ豊田元町 障がい者向け入居施設【2025年11月01日オープン予定】の看護師/准看護師求人
【夜勤なし×月休12~13日】11月OPEN|障がい者施設の看護師
- 給与
- 正職員 月給 302,000円 〜
- 仕事内容
- 〈具体的な業務内容〉 ♢利用者様の日々の健康管理(バイタル測定・服薬管理) ♢利用者様の状態観察 ♢往診対応(医師の診察サポート・記録) ♢介護スタッフとの連携・情報共有 ♢施設内業務(衛生管理・備品管理 等) ♢支援記録の作成・共有 【ポイント】 ♢医療依存度の高い方や重度の医療的ケアはありません ♢チーム制なのでブランクのある方や施設未経験でも安心 ♢就業場所の変更:なし ♢業務変更の範囲:なし
- 応募要件
- 正看護師もしくは准看護師
- 住所
- 愛知県豊田市柿本町6丁目49-4 名鉄三河線 土橋駅から徒歩で24分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給新規オープン
【豊田市・訪問看護師募集】夜勤無しで病棟並みの年収480万円可能。病棟経験を活かし家庭との両立を図りながら、興味のあった在宅領域へチャレンジしませんか
年間休日123日
残業少なめ
直行直帰、iPad全員支給、PPE等でコロナ感染対策ばっちり。
年度内有休消化率85%(R4実績)
30-40代が中心で近隣の訪問看護ステーションと比べて若手で運営されています。開業7年目となり、事業も安定し今後の新しい事業展開も計画があり、新しいポジションも増えます。成長するステーションで長く働きたい仲間を募集します。
職場の雰囲気
・職員間の信頼関係ができて意見交換しやすいです・所長もまだ30代で、30代前半から40代半ばの子育て世代中心です。
・お休みや勤務交代等しやすい人間関係です
ワークライフバランスへの取り組みと職場の雰囲気や特徴
・時間/半日単位の有休取得・有休は計画的に取得しR1年度消化率85%
・勤務シフトや休みの交代は職員間でお互い様精神で実施
・ipad全員支給で情報収集もマイペースで
・直行直帰や在宅勤務制度
求める人材像と求職者さんへのPR
・現在の職員のほとんどは訪問看護未経験からのチャレンジです。病棟経験が3年以上あれば、経験された診療科についての心配はありません。・入職後は心配がなくなるまで、同行訪問で慣れて頂けます。
・ipadが支給されますので、他の職員の実施記録や看護計画も簡単に閲覧できます。
・病棟では得られない「患者さんにしっかり向き合った看護がしたい」という意欲があれば大丈夫です
・「ブランクが少し心配」という方も歓迎します。
オンコール対応について
・常勤と準常勤5名でオンコール輪番制度。希望日調整でスケジュール決定。月6~7回・月間平均1.5回の受電で0.8回の緊急訪問@担当者あたり(R2年度平均)
・担当する迄2−3ヶ月の準備期間で十分な研修実施。
募集内容
募集職種
仕事内容
・患者利用者居宅への訪問看護業務 ・訪問後の看護記録入力などの最低限の記録業務 ・社用車にて1日4-5件の訪問看護業務 ・看護記録・計画は会社支給のiPadに適宜記入 ・介護保険・医療保険適用者対象。精神訪問看護は実施せず ・ケアマネージャーや病棟看護師等多職種との必要な連絡業務 ・102名(内介護保険80名・医療保険22名) <主な訪問先> 豊田市内の利用者の方のご自宅や施設 <利用者さんについて> ガン及び非ガンの終末期の患者さんから、介護保険適用の後期高齢者の中心に、近年はパーキンソンに代表される神経難病への対応を強化しています。病院から介護関係までかなり幅広い地域の関係者との連携をとっています。看取りにはACP(アドバンス・ケア・プランニング)に準拠しながら想いを込めて取り組んでいます。 *常勤と準常勤5名でオンコール輪番制度。希望日調整でスケジュール決定し常勤で月6~7回 *月間平均1.5回の受電で0.8回の緊急訪問(職員一人当たり月間平均 R4年度平均) *担当する迄2-3ヶ月の準備期間で十分な研修実施。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 331,000円~ 【入職初年度支給モデル】 基本給265,000円+職務手当30,000円+オンコール諸手当36,000円(月間6回)+訪問手当756,000円(訪問4件/1日の場合)+その他手当15,000円+訪問手当18,000円(訪問3.2件/1日=月間64件訪問の場合)=月収364,400円(年収換算4,368,000円) 【常勤勤務2年度目以降支給モデル】 基本給275,600円+職務手当30,000円+オンコール諸手当36,000円(月間6回)+訪問手当75,600円(訪問4件/1日の場合)+その他手当15,000円+訪問手当39,600円(訪問3.5件/1日=月間70件訪問の場合)+賞与132,500円(夏季0.5ヶ月分)=月収396,200円(年収換算4,886,900円) 試用期間なし
想定年収
- 【看護師/5年】
- ・入職1年目 430万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
*職務手当30,000円 *オンコール手当2,000円/平日 3,000円/土日祝日 *訪問手当3,600円/月間60訪問以上の1件実施あたり *通勤手当 全額支給 *洗濯手当 2,000円/月 *担当者会議・退院カンファレンス 1,000円/1件 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 研修制度 マイカー通勤可(無料駐車場あり) 退職金(勤続3年以上) 職場見学可能 半日・時間有給制度
教育体制・研修
勤務時間
8:45~17:45 休憩60分 残業月合計 平均1時間
休日
4週8休シフト制(原則週休2日でシフト作成) 土日いずれかは休み 夏季3日冬季3日(交代で取得) 年間休日123日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇(年度内有給取得率86%) 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2015年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。