募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
生活介護事業所サクラノ園の看護師/准看護師求人(正職員)
土日休みの生活介護事業所での看護業務です。
- 給与
- 正職員 月給 224,700円 〜 262,700円
- 仕事内容
- 生活介護事業所(通所型)での看護業務
- 応募要件
- 障害者施設での経験は問いません。 正職員定年60歳。
- 住所
- 三重県四日市市智積町字大谷2908番地 近鉄湯の山線 高角駅 徒歩10分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る医療法人徳新会 四日市徳新会病院【2024年10月01日オープン】の看護師/准看護師求人(正職員)
残業ほぼなし◎ゆとりを持った働き方ができる職場です。
- 給与
- 正職員 月給 226,152円 〜 306,612円
- 仕事内容
- 【正看護師】 増床に伴い病棟看護業務業務全般について行っていただきます。
- 応募要件
- 【正看護師】 看護師必須 年齢制限あり(18~59歳) ※法令による年齢制限(深夜業)、定年年齢60歳を上限とするため 学歴不問 経験不問
- 住所
- 三重県四日市市久保田2丁目1-2 近鉄湯の山線 近鉄四日市駅から徒歩で13分 内部線 あすなろう四日市駅から徒歩で13分 八王子線 あすなろう四日市駅から徒歩で13分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給新規オープン
特徴が同じ求人
生活介護事業所わかば四日市いくわの看護師/准看護師求人
障がいのある方のデイサービス!入浴なし!医療ケアも少なめ!
- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜
- 仕事内容
- 障害のある利用者さんが平日の日中に過ごす場所として提供しています。現在、10代~40代までの幅広い年齢層の利用者さんがご利用してくれています。 事業所ではお箸の袋入れや新聞広告綴じ等の軽作業や農作業、レクリエーション、買い物、衣服の着脱、食事、入浴の介助等生活に関わるものから余暇時間の過ごし方をサポートしたり、困りごとの支援を行います。 バイタルチェックや協力医療機関の医師との連携をお願いします。 大人になってからでもできる事が増えたり、ホッとできるような居場所の提供も行っています。
- 応募要件
- *看護師または准看護師免許 *自動車運転免許(AT限定可)
- 住所
- 三重県四日市市生桑町207-1 近鉄湯の山線 伊勢松本駅から車で10分
- 特徴
- 職場の環境未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
働きやすい介護職場宣言登録済み、笑顔が笑顔を呼ぶ職場を目指しています。
特別養護老人ホームかいぞうの里
当施設は令和2年4月1日に開設のユニット型特別養護老人ホームです。家庭的な雰囲気の中で利用者様一人ひとりの個性や考え方に合わせたケアを行っています。施設入居定員は29名です。胃ろう・パルーン交換・薬の配役・バイタルチェック・医療処置などの仕事です。
ご入居者の健康管理がメインであり、医療行為自体は少なく、ブランクのある方でも大丈夫です。介護施設での経験は不問。クリニックや病院などでの看護経験をぜひ当施設で活かしてください!
当施設では、【オンライン医療相談】を導入しており、専門の医師に気軽に相談できる体制で看護師の負担軽減に取り組んでおります。
- 給与は経験などをしっかり考慮します。 まずは職場見学にお越しください。
募集内容
募集職種
看護師/准看護師
仕事内容
ユニット型特別養護老人ホームでの看護業務全般 オンコール無し(オンコール当番を外注委託しておりますので、夜間の負担がありません)
給与
【正職員】 月給222,500円〜264,500円
給与の備考
※給与は経験等を加味し、面談にて決定 込手当 ・資格手当 ・特定処遇改善手当 ・業務手当 ・被服手当 別手当 ・扶養手当 ・住宅手当 ・通勤手当 賞与年2回(計4.2ケ月) 昇給年1回(4月)
教育体制・研修
勤務時間
8:30 ~ 17:30 休憩1時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇 その他特別休暇(結婚・出産・忌引・バースデイ) 有給消化率80%以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年4月1日
施設・サービス形態
特別養護老人ホーム
営業時間
事務所開業時間 8:30~17:30
休業日
年中無休
利用者定員数
特養29床
施設規模
特養29床
スタッフ構成
管理者1名、生活相談員1名、介護職員18名、看護師2名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。