【正看護師募集】 ★予防医療/検診 日勤常勤 正看護師のお仕事です★
当グループは開院以来、多岐にわたる医療サービスを展開しています。
【内科・各種専門科を有する外来診療、健診・人間ドック、内視鏡、がん免疫療法、会員制検診 等】
「いくつになっても健康で元気に毎日をおくりたい」という皆さまの願いを叶えられるよう、
より高度で適切な検診予防医療を責任と誇りをもって提供し続けます。
充実の設備とメニューで精度の高い検診の提供が可能です。
◆ 医療にもホスピタリティを ◆
当クリニックのこだわりの一つは、利用者様の接遇です。
常に利用者様への「おもてなしの心」を第一に考え、お一人おひとりに安心して快適にお過ごしいただくことを大切にしています。
富裕層のお客様も多く訪れるため、お迎えからお見送りまでコンシェルジュや看護師が心を込めてご案内します。
◆ 充実した福利厚生 ◆
当医療法人は規模も大きく、看護師は約100名以上が在籍。
他職種も経験豊かなスタッフが揃っています。
年齢層は30代~40代が中心で、産育休の復帰率ほぼ100%など定着率が高いのも魅力の一つです。
福利厚生や各種手当にも力を入れており、個々の能力や頑張りを積極的に評価します。
また、年間4万円の補助金制度を設け、クリニック受診費用やグループ企業の商品購入、資格取得のための研修など積極的な自己投資を支援しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
当検診クリニック下記の部門での正看護師業務全般をご担当いただきます 健診センター&人間ドック 外来 内視鏡室 VIP検診(特別診察室) 受診後フォローチーム ■ご応募時に希望部門をお教えください。 →ご希望を伺い面接を実施後、 配属先については結果や適性を考慮して決定させていただきます。 ----- 【具体的な業務内容 例】 ◆『健診・人間ドック』(一般&企業もしくはVIP) ・採血、問診、身体計測、婦人科健診介助など ・健診センターと人間ドックセンターを合わせて、1日100名程いらっしゃる想定です。 ※弊社会員権所有する会員・VIP対応の看護業務 ◆『外来』 ・採血、血管確保、点滴、検査説明その他診療補助業務 ・二次健診、精密検査の受診フォローなど ◆『バックオフィス部門』 ・検診フォロー担当看護師 健診受診後の受信者へ結果送付後の健康指導や他医療機関への予約対応等 これまでの看護師経験、知識を活かしていただき、現場ではなく バックオフィスから受診者サポートをしていただきます。 ===== ※配属部門はご希望と面接結果、採用時の募集枠の観点から総合的に判断し、 内定時に打診、調整をさせていただきます。 ご応募の際はご希望部門を必ず明記下さい。
給与
給与の備考
■正職員 ・年俸制399万円~519万円 ・定時昇給あり(年1回:ただし試用期間中の者は除く) ・試用期間6か月(試用期間中の賃金の変更無し) ■モデル給与 ・経験5年:33万~36万円/月 ・経験10年:36万~39万円/月 ■諸手当 ・残業手当(別途全額付与 ※主任以上の管理職は管理職手当) ・特殊技能手当 ※英語能力 TOEIC 730点以上=15,000円/月、900点以上=30,000円/月 ※消化器内視鏡技師:15,000円/月(内視鏡業務従事期間中のみ支給)
待遇
・補助金 年間40,000円まで支給あり ※グループ企業の商品購入や受診費用、書籍購入や資格取得等に利用可 ・退職金制度あり ※勤続3年以上の職員対象 ・グループ関連の会員制ホテルを従業員優待価格で利用可能
教育体制・研修
勤務時間
休日
週休二日 土日含むシフト勤務制 祝日休み 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(入職6ヶ月後より初年度10日:法定付与) ・夏季休暇(2日) ・年末年始(クリニック営業日に準ずる) ・その他特別休暇
歓迎要件
VIP対応の経験がある方 英語でのコミュニケーションがとれる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より書類選考、面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年5月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る