募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 192,000円 〜 271,300円
- 仕事内容
- 医師の診察にもとづき、診療や治療の補助を行い、病気などで不自由な生活を送る患者様に対して、看護を提供します。また、医師の補助だけでなく、高度化・専門化する医療体制のなかで、患者と医療スタッフ間のコミュニケーションを円滑にし、患者様の相談や指導などといった心のケアを致します。 業務変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 看護師または准看護師 18歳~64歳(深夜業務/定年上限のため) 学歴不問
- 住所
- 北海道江別市新栄台46番地1 JR函館本線(小樽〜旭川) 野幌駅から車で9分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る江別地域複合型ライフケアセンター 夢あかりの看護師/准看護師求人(正職員)
嬉しい土日休み♪日勤のみ◎2013年開設の和の雰囲気が漂う綺麗な施設です
- 給与
- 正職員 月給 187,000円 〜 241,750円
- 仕事内容
- ○ユニット型特別養護老人ホーム内において、看護業務に従事しま す。 *入居者約90名、健康状態や症状のチェック、服薬管理等を行い ます。 ※家庭との両立も可能な日勤のみ。土日お休みです。 ※和の雰囲気が漂う、綺麗な施設です。 ※入居者様とのコミュニケーションを大切に出来る職場です。 ※入居者様の健康管理に積極的に取り組んでいます。
- 応募要件
- 正看護師または准看護師 ※年齢、学歴、経験不問
- 住所
- 北海道江別市ゆめみ野東町1番地5 JR函館本線(小樽~旭川) 江別駅から徒歩で17分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 184,900円 〜 283,000円
- 仕事内容
- 【介護付有料老人ホームにおける入居者様の看護業務】 ・入居者様の日常的な健康管理(バイタルチェックや服薬管理など) ・ケガや打ち身などの簡単な医療処置 ・健康相談や指導、医療的な対応
- 応募要件
- 【必須】 普通自動車運転免許 1年以上の医療業務経験 59歳以下の方(定年を上限とする) ※夜勤勤務がある場合は18歳以上の方 【いずれか必須】 正看護師・准看護師、資格所持者
- 住所
- 北海道江別市上江別西町5番地5 JR函館本線(小樽~旭川) 江別駅から徒歩で10分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
経験・年齢不問!住宅手当あり◎残業ほぼなし♪アットホームな雰囲気の小児科クリニックで、常勤の看護スタッフを募集しています!
よしなりこどもクリニックは平成27年5月に江別市に開業した小児科クリニックです。清潔で明るい待合室やプレイルーム、授乳室を備え、患者さまが安心して来院できる環境を整えています。「よりなりこどもクリニック」へ行ってみようと思っていただける、地域の皆さまに信頼されるクリニックを目指しています。
そんな当院では常勤の看護スタッフを募集しています。看護師または准看護師免許をお持ちの方であれば、経験や年齢は問いません。やさしいスタッフや院長が丁寧に指導します。残業は月平均2時間程度と少なめ♪住宅手当や賞与のご用意もあり、安心して働ける環境が整っています。
お持ちの資格を活かし、地域のみなさまに信頼されるクリニックを目指して活躍しませんか?
あなたとお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしています!
そんな当院では常勤の看護スタッフを募集しています。看護師または准看護師免許をお持ちの方であれば、経験や年齢は問いません。やさしいスタッフや院長が丁寧に指導します。残業は月平均2時間程度と少なめ♪住宅手当や賞与のご用意もあり、安心して働ける環境が整っています。
お持ちの資格を活かし、地域のみなさまに信頼されるクリニックを目指して活躍しませんか?
あなたとお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしています!
募集内容
募集職種
看護師/准看護師
仕事内容
外来小児科の看護業務全般
給与
【正職員】 月給200,000円〜270,000円
給与の備考
給与内訳 ・基本給 190,000円~250,000円 ・技術職手当 10,000円~20,000円 住宅手当 10,000円~15,000円(賃貸者のみ) 管理職手当(役職手当) 10,000円~30,000円 賞与あり(実績年2回・計2ヶ月分) 通勤手当 実費支給 上限10,000円/月 試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※固定残業代なし ※裁量労働制なし
休日
日祝ほか 年間休日100日 ※就業日数・就業時間は相談に応じます
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(4日程度) 夏季休暇(5日程度)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2015年5月7日
施設・サービス形態・診療科目
小児科
開院時間
月、水〜金 9:00〜12:00、14:30〜15:30、15:30〜18:30
火、土 9:00〜12:00
休診日
日曜、祝日
設備/機材
鼻吸引器
迅速血液検査測定装置
レントゲン装置
AED
酸素ボンベ
院長名
吉成 聡
院長略歴
1998年3月 東京慈恵会医科大学卒業
1998年4月 東京慈恵会医科大学附属病院初期研修
2000年4月 富士市立中央病院小児科
2001年4月 東京都立北療育医療センター小児科
2003年4月 東京慈恵会医科大学附属青戸病院小児科
2004年7月 埼玉県立小児医療センター神経科医長
2008年10月 東京慈恵会医科大学附属病院小児科
2011年4月 札幌東徳洲会病院小児科医長
2015年5月 医療法人社団よしなりこどもクリニック開院
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。











