★土日休み!オンコールなし!未経験でも活躍できる創業8年の訪問看護ステーション★
私たち、ののはな訪問看護ステーションは創業以来8年、杉並区・練馬区を中心に医療・介護支援が必要なご利用者に向けて、日々、訪問看護支援を行っております。ののはな訪問看護ステーションがこれからも地域のご利用者にとって必要な支援を行うために、今回、新しい仲間を募集させていただきます。
また、最近は新しくフレッシュな訪問看護ステーションが増えていますよね。そんな中で私たち「ののはな訪問看護ステーション」は、シニア世代の看護師・准看護師が安心して働ける落ち着いた雰囲気の数少ない訪問看護ステーションとして、まだまだ地域で活躍していきます。これまで皆様が蓄積された知識や経験、高いコミュニケーションスキルを存分に現場で活かしてください。
もちろん、訪問看護は未経験でも大丈夫です。訪問看護は何よりもご利用者や家族、そして連携する介護支援事業所とのコミュニケーションが最も重要なのです。
最後になりますが、皆様の"新しい仕事人生"を『ののはな訪問看護ステーション』の一員として一緒に過ごしませんか?一緒にどこにも負けないご利用者と職員の幸せを第一に考えた訪問看護ステーションを創り上げていきましょう。
多くのご応募をお待ちしております。
代表取締役 山田喜久子(看護師)
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護ステーションでの看護業務及び付帯業務(訪問手段:自転車) オンコールはありません。 利用者様のご自宅を訪問し、かかりつけ医の指示のもとに療養生活のサポートをします。 ・利用者様の身体ケア ・医師の指示による医療処置 ・日常生活のサポート など、各利用者様の状態に応じてサービスを行います。 各利用者様の状態に応じたサービスを提供することで、病院や施設での慌ただしい入退院や入退所に追われることなく、一人ひとりの利用者様にじっくりと向き合える点が魅力です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給あり 賞与あり(2ヵ月分) 固定残業代なし 裁量労働制なし 試用期間3か月(条件変更なし) ※賞与込で年収420万以上~
想定年収
- 【看護師/1年】
- ・入職1年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
入職後1ヶ月間程度は同行訪問させていただきます。 疑問に感じたことはどんどん質問していただいて、少しずつ、ゆっくりでいいのでステップアップしていきましょう!これまで途中で離脱した方はおりませんので安心してください。私たちは皆様を採用させていただくことに覚悟をもっており、また採用したからには皆様が活躍できるように全力で心を込めてサポートいたします。 訪問看護未経験者は、日本訪問看護財団「訪問看護eラーニング」受講予定となっております。
勤務時間
8:30~17:00 週あたり37.5時間勤務 休憩60分
休日
完全週休2日 土・日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始 慶弔休暇 特別休暇(出産・結婚・介護・生理当) 子の看護休暇
応募要件
歓迎要件
【1つでも当てはまる方、ぜひご応募ください】 ・地域医療に貢献したい方 ・病院や老人保健施設等での経験を活かしたい方 ・訪問看護師として在宅支援に取り組みたい方 ・利用者様とじっくり向き合って働きたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募くださいませ。 ↓ [2] 採用担当よりお電話にてご連絡させていただきます。 ↓ [3] オンライン面談にてご挨拶させてくださいませ。 ↓ [4] ののはな訪問看護ステーションをご見学くださいませ。 ↓ [5]ご面接後、採用通知とさせていただきます。 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは1週間以内となります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2016年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む