【三鷹市】介護施設で日勤のみの看護師♪デイがはじめてのナースさんもご相談ください!
ベストケア・デイサービス三鷹をご紹介します
- 「ご利用者を幸せに、職員も幸せに!」を理念とし、ご利用者が生き生きと過ごせる施設・職員の働きやすい職場環境づくりに取り組んでいるベストケア株式会社が運営しています。
- 放課後クラブのようなわくわくするサービスや、美容・リフレッシュ・趣味など、多様なニーズにあわせたレクリエーションコースをご用意。
- 日常生活のサポートが必要になっても、住み慣れた地域で豊かな日々を送れるようなサービスを目指しています。
職員の働きやすさ重視◎プライベートの時間を大切にできるお仕事です。
- バイタルチェックや服薬管理、処置等、利用者様の健康管理をお任せします。
- 月1回、看護職全員参加のナース会を開催し、NSの皆様の情報や症例検討、お悩みを共有し、しっかりとサポートします!
- 多彩な研修制度があるので、未経験から頑張っていきたい方にもぴったり!
- 新人さんは職員一同、心から大歓迎!先輩職員によるマンツーマン指導や覚える項目を網羅した研修記録表を活用しながら、しっかりとフォローしますので、安心してご応募くださいね。
◎当施設は、平均介護度3.2/1日平均ご利用者数29名/1日約14名のスタッフでご利用者様をお世話しております。
募集内容
募集職種
仕事内容
利用者様の日々の健康管理をお願いいたします。 介護度が軽度の利用者様が多い施設なので、医療処置は軽度の医療処置のみ。 体操やリハビリ、フロア見回り、トイレ誘導、食事介助など、介護のサポートをメインに行っていただくことが多い施設です。 入浴業務・送迎業務・夜勤・オンコールはございません。 ※従事すべき業務の変更の範囲:なし ※就業場所の変更の範囲:なし ※雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給1,640円以上 試用期間 時給1,640円以上(試用期間3ヶ月) 【別途支給手当】 ・通勤手当支給 ・時間外手当 ・子育て介護手当 ※別途支給手当の詳細は求人内容をご確認ください。 【支給日】 毎月月末締め、翌月15日支給
待遇
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)、週1回~週5回までOK、平日のみ・土曜のみ・固定曜日のみもOK
休日
日曜定休
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
1日の流れ
出勤

8:30には業務を始められるように制服に着替えたり身支度を行います。 各施設、更衣室・ロッカーを完備しておりますのでご安心ください。
利用者様の迎え入れ・体調チェック

業務開始! 施設へご来館される利用者様を迎え入れを行い、ご入浴に向けて、順番にバイタルなどの体調チェック、服薬確認を行います。 家族様との連絡帳を取り入れていますので、ご家庭でのご様子も把握できます。 フロア内の介護職員・機能訓練指導員と連携しながら、フロアを見守っていただきます。 トイレ誘導等の軽介護もサポートお願いいたします。 入浴業務は介護職員が担当しています。
昼食準備・食前薬の提供・インシュリン

利用者様の昼食は、お弁当を手配しています。 利用者様に合わせて、食前薬の提供や、インシュリンの処置をお願いします。 他職種の職員と協力しながら、利用者様毎の飲み物へのトロミ調合や、お弁当の配布も行います。
見守り・服薬・口腔ケア

昼食の見守りを行います。 食後は、食後薬配布や口腔ケアを行います。
*対象外施設あり* 午後利用者様の迎え入れ・体調チェック
*施設によっては、午後からのデイ利用がある施設もございます。 その場合は、午前と同様に、利用者様の迎え入れや体調チェック等をお願いいたします。
次回の連絡帳準備
利用者様の体調の変化がないかなど、連絡帳への記入を行います。
休憩

休憩時間は自由にお過ごしいただけます。 施設内の休憩室で持参したお弁当を食べたり、買い物やランチに出かけたり、 ご自宅が近い方は一度帰られたりなど様々です。 勤務時間6時間以上で、60分間の休憩がございます。
対応記録への入力、翌日の準備

当日対応した利用者様の対応記録を入力します。 用紙への記入もありますが、ほとんどはタブレットやPCでの申し送りとなります。 翌日の受け入れに向けての準備も行います。
フロア見守り・清掃

介護職員や機能訓練指導員、送迎ドライバーの職員がメインで送迎業務を行います。 看護師さんは、施設内に残った職員と手分けをして、フロア見守りと、施設内の清掃をお願いいたします。 稀に、利用者様の体調変化に合わせて、送迎の同乗サポートを行っていただく場合がございます。
夕方のミーティング
その日の出勤メンバーでの振り返りミーティングを行います。 利用者様の体調変化や気にしておいた方が良いことなど、他職員との共有の場となります。 他にも、その日嬉しかったことの共有や、感謝を伝えたりなど、内容は施設により様々です。
計画書作成等

残っている翌日の準備をしたり、パソコンでの計画書作成を行う時間となります。
退勤
施設によっては、勤務終了10分前には業務を終わらせて、終礼を行ったりしています。 どの施設も、月の平均残業時間10時間未満と、ほとんど残業はございませんので 定時で退勤していただけます。 今日も1日ありがとうございました!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む
















