募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 348,000円 〜 383,000円
- 仕事内容
- 有料老人ホーム内での訪問看護業務 主な業務内容 ・バイタルサイン測定(血圧・脈拍・体温など) ・フィジカルアセスメント(身体状態の観察・評価) ・感染予防・保清・介助(衛生管理、入浴・排泄などの支援) ・医師の指示による医療処置(点滴、経管栄養、褥瘡ケアなど) ・訪問診療時の医師対応(診察補助、情報提供) ・個別的なケア(入居者様の状態に応じた対応) ・看護記録の記載(電子カルテや記録帳への記入) ※入居者様に合わせて業務を行って頂きます。 一日の流れ(勤務スケジュール) 8:30 申し送り(夜勤者からの情報共有) 8:50 入居者様への訪問、その他対応 11:30 食事介助、経管栄養、薬の手配、点滴交換、口腔ケア 昼休憩 交代で休憩 13:30 入居者様への訪問 16:30 夜勤者への申し送り、見守り 17:00 薬の手配、食事介助、口腔ケア 17:30 業務終了 ※2026年6月にご入社出来る方歓迎。 ※開設の1か月前にご入社いただきまして開設の準備や研修を予定しております。 ※入社時期は相談可能です。
- 応募要件
- ・正看護師 ・臨床経験3年以上
- 住所
- 岩手県盛岡市本町通1丁目414番 上盛岡駅から徒歩約13分、盛岡駅から車で約8分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給診療所・クリニック
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る医療法人遠山病院の看護師/准看護師求人
准看護師OK◎住宅・扶養手当あり☆「感謝して共に生きる」がモットーです♪
- 給与
- 正職員 月給 151,500円 〜 322,100円
- 仕事内容
- 遠山病院にて看護業務全般 外来業務 ・医師の診療補助 ・バイタルチェック、採血など ・患者記録の記入、パソコン入力 ・訪問診療(運転業務含む) ・その他関連する業務、指示された業務 転勤の可能性あり(盛岡市内)
- 応募要件
- 正看護師または准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験、学歴不問 59歳以下(定年が60歳の為)
- 住所
- 岩手県盛岡市下ノ橋町6-14 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅から徒歩で16分 JR田沢湖線 盛岡駅から徒歩で21分 JR山田線 盛岡駅から徒歩で21分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 285,000円
- 仕事内容
- 介護付有料老人ホームブライトステージの利用者様の健康状態を管理します。・吸引、服薬、経管栄養、褥瘡等の処置・身体の変化への対応・医療機関への情報提供・その他、関連する業務【変更範囲:変更なし】
- 応募要件
- ・年齢制限あり(64歳以下) ※定年が65歳の為 ・学歴不問 ・記録表など、パソコンを使用しますので、基本的な操作ができる方。エクセル、ワード使用できれば尚可。必須 ・准看護師必須 ・看護師必須 ※いずれかの免許・資格所持で可
- 住所
- 岩手県盛岡市肴町3-18 ラオ・エム・コートビル2階~6階 JR盛岡駅 徒歩23分 JR仙北町駅 徒歩22分 盛岡バスセンター 徒歩約10分
- 特徴
- 車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
子どもたち、職員の保健業務に携わっていただける方♪
そんな当園では、新たに勤務してくださる看護師さんを募集しています!
こんな環境でお仕事に取り組めます
- 長期休暇や各種手当をご用意しております。
有給休暇も取得しやすく、職員が働きやすい職場づくりに努めています。
- 育児休暇取得実績あり!職員の子どもたちも大切にする保育園でありたいと思っています!今後も子育て支援を積極的におこなってまいります。
子どもたちと一緒に、楽しく成長していける環境です。ご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
0歳児から5歳児までの看護・保健業務 ・保育時のけがの対応 ・保健日誌、保健だよりの作成、配布 ・内科・耳鼻科・歯科検診対応(職員の健康診断含む) ・上記他、園内の保健業務全般
給与
給与の備考
■給与内訳 基本給 159,800円~164,300円 処遇改善手当 10,000~40,000円(経験等により判断) ■その他手当 住宅手当 上限18,000円(本採用時金額変更あり・宿舎借り上げ支援制度採用あり・該当者のみ) 寒冷地手当 5,000円/月(11月~3月) 通勤手当 実費支給 上限なし
教育体制・研修
休日
日祝他休み 月8日程度 年間休日110日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇6日 夏季休暇3日程度 育児休暇取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
キンダーホームの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
豊田 泰之
園長の豊田と申します。 前職は企業の営業マンでしたが、妻の実家の家業の保育に関心を持ち、2021年に保育士の資格を取り、2022年1月から園長の仕事をしています。 保育の仕事は未経験ですが、現場のベテランの先生に学びながら、日々経営の課題に取り組んでいます。 趣味は料理で年内に1児の父になる予定です。
当園では、職員同士や保護者の方々とのコミュニケーションを大切にできる方と働きたいと考えています。 ブランクがあったりしても、まわりが支えていくのでご安心ください。20代~50代の各年代の職員が勤務しており、保育士のブランクのあった方もお仕事していただいています。 保育園や幼稚園で3年以上の経験がある方を歓迎しています。特に、乳児・未満児・以上児の経験がある方は大歓迎です。 面接は私と職員数名とでお話しする形になります。面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 ZoomやLINEビデオを使ったオンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。