募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 保育園業務全般 ・保育業務 ・病児保育 ・怪我、病気の対応 ・日々の健康管理 ・保健指導 ・保健だよりの作成 ・発育測定の対応 ・感染症対策 などなど…専門知識を活かして、園内業務全般で活躍していただきます! ・業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 ・就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 正看護師免許必須 未経験・ブランク可 ~59歳(定年制のため) 学歴不問
- 住所
- 埼玉県上尾市平塚789-1 JR高崎線 上尾駅からバス15分 ニューシャトル松山駅徒歩20分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る介護老人保健施設 ふれあいの郷あげおの看護師求人
【埼玉県上尾市】上尾駅徒歩3分◎ |入所定員100名(一般棟60、療養・認知棟40)の介護老人保健施設です♪
- 給与
- 正職員 月給 272,600円 〜 363,400円
- 仕事内容
- 介護老人保健施設での看護師業務全般を行なっていただきます 試用期間あり(3ヶ月) ※試用期間中の労働条件同条件 雇用期間(原則無期雇用) ※変更範囲:従事すべき業務内容に変更はありません。 ※日勤のみをご希望の方は、お気軽にご相談ください。
- 応募要件
- 看護師 准看護師
- 住所
- 埼玉県上尾市平方1915 「橘高校前」停留所 徒歩2分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 295,000円 〜 370,000円
- 仕事内容
- 訪問看護業務(利用者宅への訪問)、看護記録業務、関係機関との連携など
- 応募要件
- 看護師免許 普通自動車免許 医療機関での実務経験(5年以上)
- 住所
- 埼玉県上尾市小敷谷77-1 西上尾第二団地3-7-103 JR高崎線 上尾駅から車で17分 西上尾第二団地内の三井のリパークから徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり年収500万円以上可能
後任者として、引継ぎ期間を十分に費やせる期間があるので安心です。
昨年度実績
全職種残業時間:月/平均時間:8.4時間
有給休暇消化率84.2%
※残業時間は少なく、有給消化率が高く、あなたのワーク・ライフ・バランスを実現できます。
募集内容
募集職種
仕事内容
養護老人ホームの看護職です。
給与
給与の備考
【看護職員〈正・准看護士〉】常勤 月給(准看護師)189,800円~212,800円 (正看護師)229,100円~259,800円 ・基本給(准看護師)169,800 円~192,800 円 ・基本給(正看護師) 209,100円~ 239,800円 ・住宅手当 15,000 円 ・処遇加算 5,000 円/月 ・残業(平均値 約 10 時間)169,800~239,800÷163.3 時間×10 時間× 1.25 割=約 12,998 円~約 18,356 円 合計 月額 約 202,798 円 00 円、第一子第二子 10,000 円、 その他 5,000 円) ※・賞与 別途、基本給 169,800 円~基本給 239,800 円の年間 約 1.7 ヵ月分あり。 ・年額 約 272 万円~約 374 万円 参考:尚、2 年目からは満額支給(前後の変動あり 3.8 ヵ月 昇給 は基本給1%アップ) ・近年、1 年経過後の 4 月のベースアップは毎年、基本給 1%アッ プ ・家族手当(配偶者手当 15,000 円、第一子第二子 10,000 円、 その他 5,000 円) ・経験者優遇
待遇
待遇 ・交通費規程内支給(常勤:上限 100,000 円) ・時間外勤務手当 ・年末年始手当(12 月 31 日~1 月 3 日 1日3,000円あり) 休日/休暇 ・有給休暇 法定通り付与 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・子の看護休暇 福利厚生 ・社会保険完備(健保、厚生、雇用、労災) ・退職共済金制度(勤続 1 年以上対象) ・保養所(軽井沢、山中湖、那須高原) ・ユニフォーム貸与 ・無料駐車場完備 労働環境 ・短時間勤務制度 ・研修参加時勤務扱い(給与支給)、研修費、交通費施設負担 ・埼玉県社会福祉事業共助会(任意加入可) ・ホワイト企業マーク認定制度:健康経営優良法人認定制度 (METI-経済産業省)2020(中小規模法人部門)認定法人 ・多様な働き方実践企業ゴールド+認定 ・埼玉県健康経営実践事業所認定 ・埼玉県介護人材採用・育成事業者認証制度ランク 2 事業所
教育体制・研修
休日
月、平均10休日制 年120休日制
長期休暇・特別休暇
育児休暇 看護休暇 介護休暇 有給休暇 慶弔休暇 (特別休暇) 1.婚姻 (1)本人 連続5日以内 特別の事情がある場合を除き、入籍から6ヶ月以内に取得するものとする。ただし、入職後の入籍に限る。 (2)本人の子の婚姻 連続2日以内 2.出産 配偶者の出産付添等 2日以内 3.忌引 (1)本人の父母及び配偶者の父母 連続5日以内 (2)配偶者(内縁関係にあるものを含む) 連続5日以内 (3)本人の子(養子を含む) 連続5日以内 (4)本人の兄弟姉妹 連続3日以内 (5)本人の祖父母 連続2日以内 (6)本人の孫 1日以内 年末年始休暇(原則、12月30日午後~1月3日迄) 尚、上記勤務した場合、年末年始手当(12 月 31 日~1 月 3 日 1日3,000円あり) ほか休暇あり
歓迎要件
・経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1971年5月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。