【年齢不問】ブランクOK◎週1日から働ける家庭との両立がしやすいお仕事です☆
その成長を見守る、新しいかかわり方を、ここから始めませんか?
・駅から徒歩3分!通勤便利な好立地
・小学1年~高校3年生まで、長く関われる支援体制
・曜日ごとに異なる療育プログラム(学習・音楽・制作・ボッチャなど)で感情や興味を引き出す工夫がたくさん
・保護者が立ち上げた事業所なので、現場視点を大切にした温かい職場
重度心身障害のある子どもたちが、自分のペースで成長できるように。
赤ちゃん扱いせず、一人の人として向き合い、見守り、支援していく。
私たちはそんな「教育と福祉の両立」を大切にしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
重度心身障害児を主とした放課後等デイサービスにて、以下の業務を行います: ・体調管理・バイタルチェック ・医療的ケア(※必要な方のみ) ・療育活動のサポート ・移乗・トイレ介助(少人数体制のためご協力をお願いします) ・応用行動分析(ABA)を基にした支援計画の実施 ※専門知識がない方でも、理念に共感していただければ丁寧にサポートします。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費実費支給 試用期間なし
教育体制・研修
毎月1回研修を行っています。
勤務時間
14:00~17:00 又は14:00~19:00(帰りの送迎添乗) 休憩0分
休日
土・日・祝日 他 週1日~勤務日応相談
長期休暇・特別休暇
育児休暇、介護休暇、看護休暇、有給休暇 法定通り 慶弔休暇、年末年始(12/29~1/3)、ゴールデンウィーク お盆休み(8/13~8/15)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2020年8月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
送迎
ハイエースで特別支援学校にお迎えに向かいます。
引き渡し
担任の先生より利用者さんの引渡しを行い、体調の変化や連絡事項など引継ぎを行います。
施設到着
利用者さんをハイエースから降ろし、連絡帳と水筒を荷物から出して入室時間の記録と検温。そのままおやつタイムです。
プログラム
月(学習)、火(視線入力)、水(音楽)、木(制作)、金(ボッチャ) 月に一度PTの体操の時間があります。
帰りの準備
トイレに行ったり荷物を片付けたり、忘れ物チェックをして送迎車に乗り込みます。
帰りの送迎
車でご自宅まで送り届けます。保護者と対面でコミュニケーションを取る機会です。ご自宅での様子など伺い次回利用日の確認をします。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、放課後等デイサービスすくすくすてっぷ朝霞店のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国538007件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
短期間で採用まで進められる可能性があります!
放課後等デイサービスすくすくすてっぷ朝霞店で働く方の中には、応募から内定まで1週間というスピードで進んだ方もいます。 「早めに看護師・准看護師として働きたい」と考える方にはおすすめの求人です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む