土日祝休み/訪問未経験歓迎/訪問診療クリニックの看護師を募集《安心して医療に取り組める環境づくりに努めています》
ホームケアクリニック豊橋について
多くの方に地域に根差した医療を提供するために、2021年10月に訪問診療を中心としたクリニックを開設いたしました。医師、看護師、相談員、事務員など、チームで患者さんやご家族を支える体制により、長期就労できるワークライフバランスを重視し、安心して医療に取り組める環境づくりに努めています。
<運営理念>
1.人にやさしく2.人を診る、チームを創る、人間性を育む
3.職員の活躍できる環境作り
<院長よりご挨拶>
院長の林智彦と申します。これまで総合診療科として病院やクリニックでの勤務を通じ(へき地医療 含め)経験を積んで参りました。在宅医療は患者様、ご家族様を中心として多職種の方が携わる結果、様々な物語が生まれます。
私自身もドクターとしてその一員となり、患者様の想いをサポートしていく事に大きな意味を感じ、 在宅医として従事することが有意義であると考えております。
生まれ故郷の豊橋市で在宅医として地域医療に貢献させて頂ければこの上なく感謝の想いでございます。
<キャリアプラン>
下記のSTEPを踏みながら在宅医療の診療コーディネーターを目指していただくことが可能です。ご自身のご希望とご相談しながら方向性を決めていきましょう。STEP1:在宅医療の基本を学ぶ
STEP2:在宅医療の業務を学ぶ
STEP3:在宅医療をコーディネートする
募集内容
募集職種
仕事内容
内勤の日、外勤の日と分けておりますので、メリハリのある仕事内容です。 (1)訪問診療帯同 診療補助、電子カルテの入力・バイタルチェック・処置・ご家族対応など まずは院長に帯同し、ゆくゆくは非常勤の先生に帯同していただきます。 (2)多職種連携の窓口業務 多職種との患者様の情報共有・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備など (3)医療機器や医薬品の管理 (4)医師の書類作成サポート(基本的に事務職員がサポート致します) (5)みなし訪問看護 医師の指示に基づく点滴注射・処置・検査、服薬管理 等 ■ 処置について 採血、点滴、バルーン交換、褥瘡の処置 等 ■ 1日のスケジュール(例) <午前中> 9:00~ 朝礼&業務開始 ・1日の訪問スケジュールの確認 ・週末、夜間オンコール状況の確認 (各患者様の状態や、確認事項を朝一で確認します) ・必要物品等、訪問の準備 9:20頃~ 出発 ・例:午前 居宅4~5、午後 施設10名前後+居宅3 など ※日によって、施設と居宅のどちらを回るのか/何件回るのか は異なります。 ・医師の診療や処置のサポート(バルーン交換・採血・点滴・褥瘡処置 など) ・カルテ入力補助 ・多職種への情報共有 <お昼>一度クリニックに戻ってお昼休憩 <午後> 13:00~ 先生と訪問 ※訪問件数(例)や診療内容については午前中の業務内容を参照 17:30~ クリニックへ戻る ・1日のカルテや情報をまとめる ・当日の申し送り事項確認 ・翌日の診療準備 17:45~ 多職種連携業務 ・ケアマネージャー、訪問看護師、施設関係者、ご家族等に患者様の状態を報告。 ※電話や直接お会いしてお話するケースもあり 18:00~ 退勤、残務がある場合は整理する 残務の例:訪問診療の延長・訪問先で記載できなかったカルテ入力・翌日の診療準備 など ■訪問診療について ・移動:車(コンパクトカー) ・訪問内容:定期診療、緊急往診 ・訪問先:居宅・施設(患者割合1:3) ・訪問エリア:〈全域対応〉豊橋市〈一部対応〉豊川市・静岡県湖西市 クリニックより半径8~10km程度
給与
給与の備考
■看護師:月給33.2万~35.5万円 (内訳) └基本給:18.7万~21万 └資格手当:5万 └職務手当:5万 └オンコール待機手当:4.5万(平日週1回、週末月1回分) ■准看護師:月給30.2万~32.5万 (内訳) └基本給:17.2万~20.5万 └資格手当:3.5万 └職務手当:5万 └オンコール待機手当:4.5万(平日週1回、週末月1回分) <別途支給手当> ■出動手当 :5,000円/回 <その他> ■賞与:年2回計3か月(前年度実績) ■固定残業代なし ■雇用期間の定め:なし ■試用期間:3か月(条件の変更なし)
待遇
教育体制・研修
OJT形式で先輩スタッフが丁寧にお教えしますのでご安心ください。
勤務時間
平日 9:00~18:00(休憩60分) 時間外労働:あり(月10~20時間) 【オンコールについて】 ■待機時間 平日 18:00~翌09:00 土日祝 09:00~翌09:00 ■勤務回数(想定)※ 応相談 平日(18時~翌9時) :週1回 週末(金曜18時~月曜9時):月1回 ■対応頻度(目安) ・平日(18時~翌9時) 受電:0~2件程度、出動:0~1回程度 ・週末(金曜18時~月曜9時)受電:3~5件程度、出動:2~3回程度 ■待機場所 ご自宅 ※多くの方がイメージされるほど負担は大きくありません。 ご心配な方は面接時にしっかりお話させていただきますので、気軽にご質問ください!
休日
土日祝休み ※祝日は出勤の場合がありますが、振替休日を取得していただきます
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇(12/30~1/3)※オンコールの可能性あり ・有給休暇(法定通り) ・慶弔休暇 ・産前産後休業 ・育児休業
応募要件
歓迎要件
・訪問看護や訪問診療のご経験がある方 ・患者様に対する医療的ケア、患者様やその家族の心のケアのご経験がある方 ・総合病院の急性期、回復期、慢性期含む病棟業務のご経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2]書類選考 ↓ [3] 面接実施(1~2回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2021年10月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
スタッフ構成
常勤医師数
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド