【在宅が好きな人・在宅に挑戦したい人】訪問看護ステーション!キャリア変革とともに地域で1番のステーションを作りませんか?/新しい環境に挑戦したい人大募集!
誰のための訪問看護なのか?利用者様、それを必要とする方々へ、私たちのサービスをお届けします!
利用者様、そのご家族の『想いをカタチに』そんな瞬間の創出こそが私たち訪問看護の醍醐味と思っています。
「作業的だった」今までの看護を変え、あなた自身のスタイルで価値をお届けしませんか?
キャリアに変革を起こしたい、そんな向上心ある看護師さんと一緒に地域ナンバーワンのステーションを作っていきたいと思います。
◆「病院でできる看護には限界がある」先輩看護師がライフ訪看を選んだ理由
「病院で色々な患者様を、看る中で、病院でできるケアには限界があると感じました。
在宅に戻ってからが本番なのに、非現実的なアプローチしかしてない気がして・・・」
退院後、患者様はそれぞれ生活する環境が違う。
だからこそ、みんな同じケアではなく、目の前のご利用者様に向き合ってケアをしていきたい。
ライフ訪看の「想いをカタチに」という考えに共感し、入社を決めました。
◆「在宅には看護の面白みがある」だからこそライフ訪看で働いてるんです
在宅の実習で、治療を終えご自宅に戻る時に、
「このご利用者様にはどういうケアをしようかな?」
と考えることに、看護の面白みを感じたんです。
「ご利用者様にとって何が一番いいだろう?」
そう考えることができる人は、きっとライフ訪看でもやりがいをもって働けるはずです!
◆これからどんどん成長していく「新しい組織」で挑戦しませんか?
ライフ訪看は地域で1番を目指すため、規模拡大を目指しています。
そのため、新規の立ち上げや組織創り、営業、採用、SNS運用など訪問看護以外のことにもどんどん挑戦できます!
もちろん看護師としても成長できる環境というのが大前提です。
ライフ訪看には救命救急、ICU、小児、精神など様々な分野で活躍してきたスタッフが在籍。
これから各資格を得て、独自の研修制度なども導入しいく予定です!
◆こんな人を募集しています
・在宅に興味がある方
・訪問看護が好きな方
・訪問未経験だけど、挑戦してみたい方
・病院ではできない看護を考えたい方
・利用者様には自宅でやりたいことをしながら過ごしてほしい方
・病院での面倒な人間関係に悩んでいる方
・看護師として今後のキャリアに悩んでいる方
・看護師×経営を学びたい方
・将来、訪問看護ステーションを立ち上げたいと思っている方
・看護という仕事に誇りを持ち、看護という仕事が大好きな方
・看護だけでなくSNSやWEBなど色々なスキルを身に着けたい方
「あなたの強み」を身に着けられるステーションです。
新規立ち上げはもちろん、営業や採用、SNS運用を通して「人を集める力」「発信する力」も学ぶことができ、今後どこへ行っても活躍できるような成長をサポート。
他にもこんなことをしてみたい!学んでみたい!という提案はどんどんしてください!
◆どんなステーションか?私たちが大事にしていること
年齢に関係なく、一人一人が主体性をもって自身のサービスを提供しています。
当然一人では考えてもどうにもならないことはたくさんありますよね?
そんな時にグループで乗り越えれるような体制づくり、『みんなで創りあげる』ことを大切にしています。
権威なんていりません。
大事なのはチームワークです!
ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護ステーションでの看護業務 他、書類作成 等 利用者様の自宅に伺い、主治医の指示書に基づき以下の業務 【具体的な業務】 ・バイタルチェック ・傾聴による精神的フォロー ・点滴 ・服薬管理 ・入浴介助 ・認知症ケア ・インスリン注射 ・胃ろう管理 ・膀胱留置カテーテル ・褥瘡管理 ・便ストマ ・CVポート ・緩和ケア ・お看取り
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 基本給:300,000円~ 固定残業代:100,000円(30時間分/超過分は別途支給)(実質残業実績:0~10時間/月) 想定年収:4,800,000円~ 【各種手当】 ■通勤手当:全額支給 ■インセンティブ:1か月の訪問時間が76時間以降60分毎/4,000円を支給。 ■オンコール手当:待機手当・出動手当 ※上記想定年収に別途支給 試用期間6ヶ月(月給から5%減)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度(勤続3年以上~支給対象) 定年制あり(一律65歳) 再雇用制度あり
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
週休2日制 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)・夏季休暇(3日間)・年末年始休暇
歓迎要件
以下の経験・免許があれば尚可 ・臨床経験 ・普通自動車運転免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
ライフ訪問看護ステーション駒澤の職員の声
理学療法士
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
職場の雰囲気も明るく、一緒に働くスタッフが年齢の近い人が多い為、コミュニケーションが取りやすく、仕事が円滑に進みます。 また、移動手段が電動自転車、バイク、車と充実している為、スムーズに訪問に向かう事が出来ます。
1日の流れ
出勤、朝のミーティング
前日までの情報共有とスケジュール確認や申し送りを行います。
午前の訪問
電動アシスト自転車、原付バイク、自動車の移動手段を使って午前の訪問を回ります。 日によってばらつきはありますが、1~3件ほど訪問します。
休憩
午前の訪問後、一旦ステーションに戻り、昼食休憩を取ります。 この時間を利用して記録を書いたり、スタッフ同士でコミュニケーションを取ります。
午後の訪問
日によってばらつきはありますが、1~3件ほど訪問します。
終業
午後の訪問を終えて、ステーションに戻り、記録などをつけます。 確認共有事項を報告し、18時で終業となります。
ライフ訪問看護ステーション駒澤の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
小高 良隆
初めまして! ライフ訪問看護ステーションで事業統括をしている小髙と申します。 地域に根差し、地域に熱量を、それぞれの想いをカタチにしていけるようなムード作りを行っています!
ライフ訪問看護ステーションでは、ご利用者様の「その人らしい生活」を大切にしながら、温かく丁寧なケアを提供しています。 訪問看護が初めての方でも、入社後の手厚い研修や先輩スタッフとの同行訪問があるので、安心してスタートできます。スキルアップに必要なことも、しっかりとサポートいたします! 「訪問看護に興味がある」「安定した環境で長く働きたい」 そんな想いをお持ちの方は、ぜひ一度お話ししませんか? まずは見学や会社説明を含めたカジュアルな面談からでもOKです! お会いできるのを楽しみにしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る