週2日~・1日4時間~OK!/准看護師でも応募可/社員食堂あり/車通勤OK/定員100名の老人保健施設で看護師(非常勤)募集中!!
★週2日~
★1日4時間~
★准看護師応募可
■当施設について
東京都町田市にある「老人保健施設 マイライフ尾根道」は、「医療法人社団久和会」が運営しています。自然光をたっぷり採り入れた館内は明るく開放的で、利用者さまにゆったりとお過ごしいただける雰囲気です。
「地域でより良く、より長く、心安らかな生活を」を基本理念とする当施設では、利用者さまが一日でも早くご家庭での生活に復帰できるよう、お一人おひとりに合わせた看護・介護・リハビリなどのサービスを真心を込めて提供しています。
■看護師(非常勤)募集中です!
当施設では、私たちと一緒にお仕事をしてくださる看護スタッフを募集しています。1日4時間からOK!就業時間はご希望に添って柔軟に対応いたします!
勤続年数の長いスタッフが多く、離職率は低めです◎長く、安定してご勤務できる環境ですよ!
また、育児休業取得実績もあり、あなたのライフイベントの変化にもしっかりと対応できる環境を整えています^^
スタッフ一同、あなたからのご応募を心よりお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
老人保健施設における入所されている方への看護全般 老人保健施設を利用している、100床ある入所者の方の看護
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※時給は経験により考慮有り! ※試用期間3ヵ月(条件変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金(勤務日数、時間により加入可能) 制服貸与(上下3枚支給) シャワー室完備 社員食堂あり(1食380円) マイカー通勤可能 駐車場あり(月額5,000円) 自転車・バイク通勤可能(駐輪無料) 健康診断(年1回) 懇親会あり
教育体制・研修
長期休暇・特別休暇
6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日 育児休暇取得実績あり
歓迎要件
※チームで仕事に取り組み、専門性を発揮する看護実践者 ※老年期、終末期の看護に興味を持ち、看護に対して最新の情報を得ながら、常にあたらしい知識と技術を対象者に実践できる方
選考プロセス
ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください! ▼ 採用担当よりメッセージにて何点かご質問させていただきます◎ この時点では履歴書や職務経歴書は不要です!お気軽にご応募くださいね^^ ▼ 双方の希望がマッチしましたら、面接のご案内をさせていただきます! ▼ 面接実施 ▼ 採用決定のご連絡(最短即日~1週間程度) ▼ 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります! ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能ですのでお気軽にお問合せくださいね! :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+: 数ある求人より当求人にご興味を持っていただき、ありがとうございます! あなたからのご応募をお待ちしております!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1999年1月1日
施設・サービス形態
施設規模
スタッフ構成
老人保健施設 マイライフ尾根道の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
中川 肇
医療法人社団 久和会 マイライフ尾根道で採用担当をしております。中川です。 福祉の仕事に誇りを持っている方を探しています。 久和会は10年以上勤続のスタッフや小平市から通勤してくれているスタッフがいるなど、 居心地が良いと評価してくれるスタッフ多数いて、本当にありがたい限りです! これからもそのような環境整備を続けていけるように 努力していきたいと思っております。
「何故、働くのか。」「どんな社会人になっていきたいのか。」 今後の目標など、仕事を通じてしっかりと心も成長していけるような研修を行っております。 「働かされている」ではつまらないですよね! 能動的に行動する癖を付けて、もし退職してもどこでも通用する社会人にしてあげたいと考えております。 見学だけでも歓迎します。是非お気軽にご応募ください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む