\札幌駅直結&ヘルプ・出張・ノルマなし/院内で研修完結◎安心と働きやすさがそろった美容クリニックで"看護師としての新しいキャリア"始めませんか?
聖心美容クリニックが提供する”美容医療”
私たちが向き合うのは、外見の変化だけではありません。誰にも言えなかったコンプレックスや、自分を変えたいという強い想い。
その想いに応えるために、
私たち自身も常に学び、考え、成長を続けています。
当院では、医師の手術や診療のサポートに加え、一部美容皮膚のマシン施術
(IPL、ダーマペン、水光注射、ポテンツァなど)を看護師が担当します。
自分自身の手で患者さまの美しさを引き出し、
変わっていく様子を間近で見ることができるのは大きなやりがいです。
安全性は医師が監修しますが、
看護師一人ひとりの専門性も重視しているので、
患者さまに寄り添いながら“提案できる看護師”へと成長できます。
“未経験で不安…” 挑戦したいあなたにこそ、知ってほしい!
当院は約9割の看護師が美容未経験でスタート。だからこそ、挑戦する気持ちを大切にし、
チーム全体で新人スタッフの成長を支える文化があります。
また、研修は札幌院で完結するので、
慣れた環境の中で集中して学べるのも魅力。
もちろん、最初は覚えることも多いですが、
前向きに取り組む姿勢があれば、確実にステップアップできます◎
美容医療の現場はスピード感があり、日々新しい発見の連続。
挑戦を重ねるほど、自分の成長を実感できる職場です。
募集内容
募集職種
仕事内容
・手術介助 ・手術後診察介助(ガーゼ交換、抜歯など) ・マシン施術 (医師の監督のもと指示・指導に従った医療脱毛、痩身、スキンケア、手術後アフターケアなど) ・採血 ・処方対応(薬品などの準備、患者様へのご説明) ・医療器械の洗浄、消毒、滅菌作業 ・診療材料の在庫管理 ・院内販促活動全般
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
臨床経験3年以上:月給330,000円 ∟想定年収4,560,000円+月次ボーナス 臨床経験3年未満:月給300,000円 ∟想定年収4,200,000円+月次ボーナス ※月次ボーナスは月・院により変動あり。試用期間終了後から支給対象。 ※試用期間(3~4ヵ月)給与 臨床経験3年未満:月給280,000円 臨床経験3年以上:月給300,000円 入職3年目のモデル年収4,800,000円~5,300,000円 (月次ボーナスやリーダー手当などを加算) ■管理職(師長、主任、チームリーダーなど)経験のある方は別途相談可 ∟モデル年収:500万~600万 ※業績、評価によって異なります。 給与改定年2回 賞与年2回 月次ボーナス制度あり 残業手当(1分単位で支給) 資格手当 看護師経験手当 役職手当(リーダー・師長) 交通費規定支給(上限3万円/月) 裁量労働制なし 固定残業代なし
待遇
教育体制・研修
トレーナー制度(先輩スタッフのマンツーマン指導) 初期研修(3~4ヵ月間) 院内研修(接遇マナー研修やクレド研修、新メニュー勉強会など) 職員研修旅行(年1回) ※海外クリニックの視察等 外部研修費用全額会社負担(条件あり)
休日
シフトによる月9日休 年間休日111日
長期休暇・特別休暇
年始3日間(1月1日~1月3日) 夏季休暇(3日間、規定あり) 有給休暇(消化率約100%) 慶弔休暇 出産・育児休暇(子どもが3歳になるまで取得可能) 介護休暇 長期休暇(1年に1回5日以上) リフレッシュ休暇(勤続5年ごと) 子ども有給休暇制度
歓迎要件
役職者経験または主体的にお仕事に取り組んでこられた方 これから役職者を目指していきたい方も歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください [2] 選考説明会(WEB※Zoom使用) 採用担当より日程の調整などの連絡をさせていただきます ※適性検査の受検をお願いする場合がございます [3] 面接(対面) 採用担当より日程の調整などの連絡をさせていただきます [4] 内定 [5]入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間ほどを予定しています。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談も可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む