板橋区大山で20年以上の地域密着実績!! 1日最大5件訪問・土日祝休みで安心して働ける訪問看護ステーション!
株式会社MEDICAL COLORについて
株式会社MEDICAL COLORは、東京都板橋区を拠点に、医療・介護・スポーツ・教育の4分野で8つの事業を展開しています。
私たちは一人ひとりの「COLOR(特色)」を尊重し、高度な専門性と総合力で質の高いサービスを提供しています。
PT・OT・ST・看護師・柔道整復師・鍼灸マッサージ師・トレーナー・介護福祉士など、10職種以上の専門スタッフが在籍し、事業間での連携を重視。
その多職種連携の力を活かして、地域の皆さまへ*安心と成果の両立*を実現しています。
看護職においては、土日祝休み・退職金制度・各種手当完備など、長く安心して働ける環境を整えています。
また、管理者は在宅医療歴25年、主任も20年以上の経験を持つベテランが2名在籍。
未経験者でも安心して学び・成長できる教育体制が整っています。
訪問看護リハステーション Re:ACTIVEで働きませんか?
私たちの「訪問看護リハステーションRe:ACTIVE」は、
板橋区大山で20年以上にわたり地域に根ざして活動しているステーションです。
モットーは「ご自宅で、自分らしくACTIVEに生きる」。
利用者様が安心して在宅生活を送れるよう、チーム一丸となってサポートしています。
訪問件数は1日最大5件まで。 じっくり丁寧なケアが可能です。
正看護師免許があれば未経験でもOK! 経験豊富なスタッフが同行・指導します。
呼吸療法認定士を取得している看護師が3名在籍
社内研修+外部研修支援あり。 スキルアップを会社全体でサポートします。
土日祝休み・年間休日120日以上。 プライベートも大切にできます。
募集内容
募集職種
仕事内容
ご利用者様のご自宅を訪問し、健康状態の観察・バイタルチェックを行います。 医師の指示に基づく**医療処置(点滴・褥瘡処置・服薬管理など)を実施します。 ご家族への介護・服薬指導や健康相談を行い、在宅生活をサポートします。 リハビリスタッフ(PT・OT・ST)やケアマネジャーなどとチームで情報共有・連携を行います。 訪問記録・報告書などの簡単な記録業務(タブレット使用)を行います。 【1日の訪問件数】 1日あたりの訪問件数は4~5件程度。移動は電動自転車かバイクを選択できます。1件あたりの訪問時間は30~60分前後です。スケジュールは無理のない範囲で調整しており、じっくり利用者様に向き合える環境が整っています。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
安心の固定給+実績に応じたインセンティブで、年収500万円以上も可能! 【給与モデル例】 1年~3年目 ■ 月給:32万円+各種手当 基本給+資格手当:320,000円 オンコール手当 :20,000円 インセンティブ :40,000円(訪問件数・実績に応じて支給) 月収合計:38万円~42万円程度 ■ 賞与(年2回) 夏季賞与:230,000円 冬季賞与:250,000円 年間賞与合計:480,000円 ■ 年収モデル 月給38万円 × 12ヶ月 + 賞与48万円 = 年収 約504万円 ※訪問件数や評価により、年収500~550万円も可能です。 ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) ■ 各種手当・待遇 交通費全額支給 退職金制度あり 各種社会保険完備 土日祝休み・年間休日120日以上 オンコール手当 ・平日 1,500円~1,700円 ・土日 3,000円~3,500円 休日訪問手当 ・30分 3,000円 ・60分 5,000円 ・90分 7,000円 深夜・早朝訪問手当(22:00~翌5:00) ・30分 3,750円 ・60分 6,250円 ・90分 8,750円 賞与 年2回
想定年収
- 【看護/1年】
- ・入職1年目 460万円
- ・入職2年目 470万円
- ・入職3年目 500万円
- ・入職4年目 510万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
社会保険完備 退職金制度あり iPad貸与 電動自転車貸与 社内研修および外部研修支援あり 制服貸与
教育体制・研修
新人の方には、OJT研修を中心とした丁寧なサポート体制を整えています。 先輩スタッフが同行し、実際の訪問業務を通して段階的にスキルを身につけていけるので、未経験の方でも安心してスタートできます。 OJT期間が終了すると、人事考課制度や社内・社外研修制度を通じて着実にステップアップしていきます。プレーヤーとして現場で専門性を高めたい方にはその道を、また、管理業務やマネジメントに興味がある方にはキャリアパス制度を用意しています。 さらに、年2回の面談を通じて、個々のキャリア形成を会社としてしっかりサポート。 学会参加や外部研修など、個人の学びに対しても費用の一部補助制度を設け、継続的な成長を応援しています。
勤務時間
休日
週休2日制(土曜・日曜・祝日) 年間休日120日以上 有給取得率100%
長期休暇・特別休暇
年末年始 有給休暇(法定通り) 産休・育休制度 ※男性 育休取得実績あり。
歓迎要件
訪問未経験者歓迎! 呼吸療法認定士をはじめベテランスタッフが専門知識を伝授し、独り立ちまでをサポート 看護師とリハビリ専門スタッフが弊社自慢の抜群のチームワークでご自宅における専門的な看護・リハビリを実施しています。 この道20年以上のベテランスタッフが在籍し、いつでも気軽に相談でき、安心して働けるアットホームな環境です。 未経験でも同行訪問により、独り立ちまで完全サポート!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
対応疾患・サービス
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む










