募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- *介護付き有料老人ホーム(定員31名)内での看護業務全般 (バイタルサインチェック、処置巡回、通院付添、配薬準備、 与薬、食事介助、診察介助、身体介助など) ・オンコールは月に1・2回程度です。 *現在、看護職員5名体制です。 介護施設が初めての方もご安心ください。慣れるまで先輩 看護師が丁寧に指導させていただきます。 *希望休制度で柔軟な勤務シフトに対応しています。 *入社時期は相談できます。
- 応募要件
- 看護師資格必須 60歳以上の方の応募も可能です。 ※この場合嘱託社員として1年毎の更新になります。
- 住所
- 長野県安曇野市穂高北穂高2667-2 大糸線 安曇追分駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る穂高病院の病棟看護師求人
年間休日124日以上☆昇給・賞与あり◎地域に根付く基幹病院で、正看護師の資格を活かして活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 203,900円
- 仕事内容
- 病棟での看護業務 就業場所変更:法人の定めによる 業務範囲変更の可能性:なし
- 応募要件
- 正看護師免許保有者
- 住所
- 長野県安曇野市穂高4634 長野自動車道 安曇野ICより約15分 JR大糸線 穂高駅より徒歩で7分
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
穂高病院訪問看護ステーション ふるるの訪問看護師求人
年間休日124日以上☆昇給・賞与あり◎安曇野市穂高の訪問看護ステーションで、訪問看護師として地域医療を支えていきませんか?
- 給与
- 正職員 月給 203,900円
- 仕事内容
- 穂高病院訪問看護ステーション ふるるでの訪問看護業務 就業場所変更:法人の定めによる 業務範囲変更の可能性:なし
- 応募要件
- 正看護師免許保有者
- 住所
- 長野県安曇野市穂高4634番地 北アルプス線 穂高駅から徒歩で14分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
年間休日119日♪介護施設での勤務経験などは不問!利用者様のニーズに合わせたサービスを私たちと一緒に提供していきませんか?
あなたらしく働ける勤務形態です
- 勤務は週休2日制。プライベートも充実できます。
- 経験は一切問いません。新卒の方もお気軽にご応募ください。
- 処遇改善手当など待遇面も整っています。安心して長く働き続けられる職場ですよ。
- 看護師資格を活かして介護施設で働きたい方、大歓迎です!
募集内容
募集職種
仕事内容
有料老人ホーム・小規模多機能居宅介護(通い・訪問・泊まり)のそれぞれにお住まい・登録の利用者様の看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタルチェック、入浴の可否の判断 ・医療処置、服薬管理、医療機関との連携 ・記録業務(情報共有の促進、業務効率化のためタブレット入力) ・介護職員と連携してのケア業務全般 ・入居者様10名、通い利用者様1日5名前後 ・平均介護度2.5程度 ※有料老人ホームと小規模多機能の兼務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 210,000円~230,000円 ・資格手当 20,000円~30,000円 ・処遇改善手当 20,000円~30,000円 扶養手当 5,000円(一人につき) 通勤手当実費支給 上限月額10,000円 昇給制度あり 月あたり1,000円~3,000円(実績) 賞与制度あり 年1回 50,000円~150,000円(実績) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可(駐車場あり) 退職金制度あり(勤続年数1年以上) 退職金は試用期間終了後、中小企業退職金共済に加入 定年制あり(一律66歳) 再雇用制度あり(上限70歳) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙 ※屋内、敷地内、駐車場、全面禁煙) 年2回、個別面談を行いキャリアパス表を基に職員のキャリアアップを促したり意見を聞く機会あり 外部カウンセラーによる心の相談室を開設 教育訓練休暇等制度あり(外部研修実績:認知症初級研修、認知症実践者研修、ユマニチュード研修、宅老所ステップアップ研修等) 社内:介護技術研修を開催。多職種で連携しながらスキルアップを図っています 外部講師を招き年3回介護技術研修を開催 入社と同時に日本介護クラフトユニオン(NCCU)に加入 ※結婚・出産等のお祝い金や万が一の時の傷病手当等の支給あり
教育体制・研修
勤務時間
シフト制 (1)8:00~17:00 (2)7:00~16:00 (3)10:00~19:00 休憩60分 ※8:00~17:00の勤務時間が基本ですが、利用者様の受け入れ状況等により(2)(3)の勤務をお願いすることもあります。勤務時間についてはご相談ください。 ※月平均時間外労働 8時間
休日
週休2日制 年間休日119日 ※翌月の希望休みは3日で前月の15日までにシフト作成者までに申告
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2015年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。