【練馬区田柄】看護スタッフ募集!高時給☆ブランクありの方も歓迎!!
これからの日本を考えながら、当社で一緒に楽しく働きませんか?
笑顔と喜びを分かち合える仲間が待っています。
弊社では、従業員が満足しない事業所に、お客様は満たされないと考えております。そのために、会社全体でスタッフが働きやすい空間をつくる努力をしております。
入社時に行う研修から始まり、配属先の事業所では先輩スタッフから実技について学んで頂きます。
その後も個人のスキルや役職に合わせた研修も多数あるので、より介護の知識を深めて頂くことができます。
スタッフが満足して勤務することで事業所全体の質・お客様へのサービスも向上すると考えます。「従業員満足=顧客満足」は弊社の理念の1つなのです。
私たちと一緒にアズパートナーズを作っていってくれる方なら、どんなサポートも惜しみません。あなたと働くことを楽しみにしてます★☆
募集内容
募集職種
仕事内容
【業務内容】 アズハイムの看護師は、往診が中心の業務とフロアラウンドが中心の業務に分かれています。今回は主に、日常生活の健康管理や処置等、フロアラウンドが中心のお仕事です。 無理のない範囲で勤務していただけます! ・バイタル測定 ・軟膏塗布 ・服薬管理 ・ストマ交換 ・胃ろう処置 ・受診対応 ・往診対応(応相談) ・必要に応じたケア業務サポート 【アズハイムで働く魅力ポイント】 ・日勤のみ、オンコール無 ・産休・育休制度 取得実績あり ・ブランクのある方も大歓迎 【こんなスタッフが活躍中】 アズハイムには施設看護経験者ではなく、病院勤務経験者も多く在籍をしています。 病院では知ることのできない、「退院後のその先から、最期まで一人ひとりと深く関わりたい」そんな想いを持って、転職をされた方が活躍をしています。 ※雇用期間:1年以内(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
准看護師:1,800円~ 正看護師:2,000円~ +別途交通費規定内全額支給 【モデル給与】 ■正看護師保有、9:00~18:00(実働8時間)、週4日勤務の場合 月給 256,000円 ※経験による ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) 勤務日数:週3~4日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 産前産後休暇 育児・介護休業 慶弔休暇 等
歓迎要件
経験者優遇 介護業界未経験の方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2017年6月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
アズハイム練馬ガーデンの職員の声
看護師/准看護師(看護アドバイザー)
経験年数:8年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
看護学校を卒業して、まずは色々な知識を学ぶために大きな総合病院へ就職しました。 そこで約8年間勤務したのち、「在宅復帰をされた高齢者の手助けがしたい」と感じるようになり、 まずは介護施設で経験を積んでみようと考え、介護付きホームで働くことにしました。
病院の看護師との違いは何ですか?
病院の看護師と介護施設の看護師の大きな違いは「あるべき姿を受け入れるかどうか」です。 病院は治療を目的としているので、悪いところを取り除くことが良しとされますが、 介護施設はその方の「ありたい姿」を実現させることが重要となります。 なので、例え血糖値が高い方でもご自身が好きなものを食べて最期の時間を過ごしたいと望むのであれば、 看護師としてもそれを受け入れることが大切です。
この仕事のやりがいについて教えてください
看護師としてのやりがいを感じる時は、日々のご入居者との関りや笑顔の瞬間もさることながら、 最期を苦痛なくご家族と一緒に迎えられるようにお手伝いが出来た時です。 心を込めた最期のケアで見送ることが出来たとき、この業界・この場所で働けることに幸せを感じます。
1日の流れ
出勤、ご入居者の体調確認

制服に着替えて業務開始。 まずはご入居者のバイタルチェックや、配薬管理、処置、記録業務を行います。
午前中の看護業務

他職種への指示出し、軟膏処置を行います。
休憩
お弁当を持参したり、事前の注文があればホーム食を食べることが出来ます。
ご入居者対応

経管栄養の準備/実施、排泄困難者へのアプローチを行います。
午後の看護業務

記録、爪切り、翌日の処置準備、申し送りの確認を行います。
フロアラウンド

受診がある場合には受診対応、経管栄養準備、看護スタッフ間の申し送りを行います。
退勤

1日お疲れ様でした!
アズハイム練馬ガーデンの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
石川 看護アドバイザー
はじめまして。看護アドバイザーの石川です。 正看護師資格取得後、総合病院や回復期リハビリテーション病棟で8年勤務していました。その中で退院先施設の看護師との調整業務を経験し、施設看護師としての働き方とその需要を感じ、アズパートナーズに転職しました。 2015年に入社し看護スタッフ、看護リーダーを経て、現在は「看護アドバイザー」として当社で働く看護スタッフの育成やマニュアル整備などをしています。
当社は病院ではなく生活の場、そして終の棲家としての役割も担っていますので、多くの方が最期は自分らしく、家族との時間を大切にゆったりと過ごしたいとご希望されています。 ご入居者・ご家族の心の声を聴き、こまめに会話しながらその方の望む暮らしと相違が無いよう、『家族の一員』という想いでケアを行うことが大切です。 看護師としてのやりがいを感じる時は、日々のご入居者との関りや笑顔の瞬間もさることながら、最期を苦痛なくご家族と一緒に迎えられるようにお手伝いが出来た時です。 心を込めた最期のケアで見送ることが出来たとき、この業界・この場所で働けることに幸せを感じました。 キャリアアップとしては事業所勤務を経験後、「看護リーダー」への昇格も可能です。 看護リーダーは、入社間もない看護スタッフへの業務OJTからその後の定着までをフォローします。看護リーダーを経験したのちに、「看護アドバイザー」への道もあります。人材育成や研修など、とてもやりがいのある業務もあるので熱い思いのある方をお待ちしています。 求められている施設看護師としての働き方を学びながら自分らしく働くことが出来る職場です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む