【日勤のみ】外来看護師募集!◆人間ドック・健康診断や人工透析医療を中心に、多種多様な専門外来を取りそろえています。
青山一丁目駅の地上出口からすぐのところにある山王メディカルセンターは、「お産の山王」として知られる山王病院の分院としてオープンいたしました。
予防医学センターにおける人間ドック・健康診断や人工透析センターでの透析医療を中心に、多種多様な専門外来を取りそろえた施設です。
また、長期療養入院にも対応しており、山王病院はもちろん、港区内のグループ病院である国際医療福祉大学三田病院とも緊密に連携しながら、万全の診療体制を整えています。
外来患者数は1日約180名。50名超のスタッフで外来診療や16床の病床に対応しています。
予防医学センターでは経験豊かな医師と専門スタッフが高度な医療機器を駆使し、質の高い健康チェックを行っており、多くの方にご高評をいただいています。
人工透析センターは血管外科外来と連携し、専門医による経皮的シャント拡張術、血管再建術等の手術やバスキュラー管理にも努めています。血管外科では大動脈瘤や閉そく性動脈硬化症などの血管疾患を対象に、グループ病院と連携し各分野の専門医が協力して治療にあたる集学的治療を行っています。
リウマチ・痛風・膠原病センターでは関節リウマチや痛風に対する先進的な治療を中心に、多岐に渡るリウマチ性疾患の専門的な診断と治療を行っています。
脳神経内科/脳血管センターでは神経難病だけでなく、脳卒中や認知症、てんかん、頭痛など神経系の症状を診療しています。
2022年6月には、山王病院を拠点とし、日本で初めて「声」を専門に治療する「国際医療福祉大学 東京ボイスセンター」が当センターに移り、経験豊かな医師と言語聴覚士が外来診療を行っています。ボイスセンターでは、国内でもトップレベルである年間500例以上の音声外科手術を施行しており、音声リハビリテーションにおいては年間1,800例以上の患者様を治療しています。
【求める人物像】
私たちは患者様本位の医療・看護サービスの提供を目指しています。看護部門では特に人材育成に力を入れており、キャリア開発が図れる研修プログラムや、高い患者対応能力を備えるためのマナー研修等を行っています。「患者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい!」という想いをお持ちの方を歓迎いたします。
【ワークライフバランス】
産休・育休制度はもちろん、様々な勤務形態を導入し、個人のライフスタイルに合わせた働きやすい環境です。
グループの施設における保険診療の自己負担額を実質全額補助する医療費補助制度や昼食補助制度など、福利厚生も充実!
また復職支援も充実しており、職場復帰する前に不安に思っている知識や技術が学べる研修があるので、ブランクのある方や経験に不安のある方も安心です。
まずはジョブメドレーよりご応募のうえ、施設見学・説明会にいらっしゃいませんか?
スタッフ一同、お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
外来における看護業務(日勤のみ)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 201,710円~294,870円 ・調整手当 500円 ・資格手当 51,000円 【その他手当】 職務手当 通勤手当 実費支給(上限なし) 固定残業代なし 昇給あり 賞与あり ※昇給、賞与は勤務実績、業績等による 試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 企業年金:確定拠出年金 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年制あり(一律60歳) 再雇用あり(65歳まで) 医療費補助制度あり 昼食補助制度あり 新入職員を対象としたマナー研修あり
教育体制・研修
私たちは患者様本位の医療・看護サービスの提供を目指しています。 看護部門では特に人材育成に力を入れており、キャリア開発が図れる研修プログラムや、高い患者対応能力を備えるためのマナー研修等を行っています。 「患者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい!」という想いをお持ちの方を歓迎いたします。
勤務時間
8:30~17:30 休憩60分 ◆日勤のみのため、当直や夜勤はありません!
長期休暇・特別休暇
育児休業制度あり 介護休業制度あり リフレッシュ休暇制度(年5日) 年次有給休暇 初年度12日、2年目16日、3年目以降20日
応募要件
歓迎要件
外来での勤務経験のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2001年8月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド