【ホワイト企業認定・駅から1分】午後勤務できる方の募集!ブランク歓迎☆スキルアップしながら自分らしく働けるクリニックです。地域社会の健康を支える「まつだ内科」で沢山の笑顔に包まれ、一緒に働きませんか?
ご近所にお住まいの方が多く来院される小さなクリニックです。
当院は、神戸電鉄湊川駅および地下鉄湊川公園駅から徒歩1分の利便性がバッチリの場所にあります。
内科・循環器科・呼吸器科・アレルギー科を標榜し、内科一般から訪問診療・往診まで幅広く対応◎患者さまはもちろんのこと、ご家族のご心配事も気軽に相談できる親しみやすいクリニックを目指し、日々診療を行っております。
【小規模なクリニックですが、大きな笑顔で溢れています! 】
医師として、的確そして高度な技術で患者さまの悪いところを治していくのは当たり前。患者さまのお話に耳を傾け、
病状や原因を分かりやすい言葉で説明し、
なぜこの治療が必要なのかをお伝えするよう心掛けています。
何より私たちが大事にしているのは患者さまに安心してもらい、笑顔で帰っていただくこと。
これこそ、本来医師として患者さまにできる務めでないかと思っております。
大切に考えているのは、医師と患者さまの間にある距離を小さくする、そしてなくすこと。
いつでも気軽に立ち寄れる「話しやすいお医者さん」になること。
父の代から29年。私が院長になって早8年。
地域社会の健康を支える『まつだ内科』は、
今日もたくさんの笑顔に包まれています。
【一緒に明るく元気に働ける看護師さんを探しています! 】
こんな和やかなクリニックですから、スタッフ全員仲が良く、いつも笑い声が絶えません。
ほとんどが紹介や知人ということもありますが、
皆さんもともと明るくて素直な人ばかり。
そういう雰囲気が患者さんにも伝わるようです(笑)。
ブランクある方、小さなお子さんがいる方も歓迎。
当院で働いているスタッフの多くは
子育てと両立しながら活躍してくれています。
まずは3ヶ月ほどパートさんとして働いていただき、
お互いに「いいね、やれそう」となれば、常勤での勤務も可能です。
また我々は院内だけでなく訪問診療・看護にも対応しています。
院長の私が必ず一緒に行きますので、安心してください。
初めての方でもイチから丁寧に指導しますので、スキルアップも可能です。
ご興味がある方はぜひご応募ください♪
募集内容
募集職種
仕事内容
診察の介助、採血、点滴、注射、患者さんへの説明・指導、訪問看護、物品の管理、清掃 ・雇用期間の定め 1年(原則更新、回数上限なし) ・業務範囲の変更:なし ・転勤:なし
給与
給与の備考
※16:00~19:00は+50円 通勤手当(全額負担) ベースアップ加算手当:2,000円~4,000円(使用期間終了後) 試用期間あり:3か月(試用期間中は時給から50円減)
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
夏季休暇:7日 冬期休暇:7日 GW休暇:4日 特別休暇:あり
応募要件
歓迎要件
病院勤務歴3年以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学・面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2016年6月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
医療法人社団まつだ内科の職員の声
看護師/准看護師
経験年数:1年
更新日:
職場の魅力について教えてください
「患者様のために働く」という一貫した医院理念の下でスタッフが働いているので、少しでも患者さんにとって良い案があればすぐに取り込んで変えていくフレキシブルな雰囲気がとても魅力です。私自身、入職後すぐに提案した意見を採用してもらい、職場環境を変えていただいたことがあります。新人・ベテラン関係なく、チームの一員として受け入れてもらえた気がして嬉しかったです。
一緒に働きたい方を教えてください
最初は「自分には何ができるのかな?」と不安に思いますが、スタッフそれぞれが持てる力を発揮し、働いている姿にやる気をもらえます。 少しでも理念に共感できるなという前向きな気持ちがあれば、先ずは飛び込んでみるのもありかなと思います。
今の仕事のやりがいは何ですか?
患者さんが私の顔を覚えてくださって、話しかけてきてくださると、まつだ内科の看護師として認められてきたかなと思います。 また、調子が悪く来院された患者さんに「今日来てよかった」と言っていただけた時は患者さんにとって良い看護ができたのかなと嬉しくなります。
管理栄養士/栄養士(リーダー)
経験年数:7年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
外来栄養指導では数値が良くなったり生活習慣病が変わって体の調子が良くなったりしている患者さんの姿を見ると嬉しくなります。 後は、スタッフが働きやすいように、診療補助や看護補助、受付補助等様々な場所で出来る仕事を増やしていくことがやりがいに繋がっています。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
下町の地域に根付いたクリニックなので、高齢者の対応(話し方や介助・サポートの仕方)が早く身につきます。 また、レセプト業務も手伝うので、医療の動向(どんな医療行為に点数が高くつくか)などが分かりますし、患者さんへの医療費の説明も出来るようになります。 上記2つの事は、訪問診療・訪問栄養管理でも役に立ちます。
一緒に働きたい方を教えてください
患者さんの立場に立ち、寄り添えるメンバーと一緒に働けると嬉しいです。 今いるメンバーも最初からそうできるスタッフばかりではありませんでしたが、先輩スタッフが優しく教えてくれるので、安心して入職してきて欲しいなと思います。
医療事務/受付
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
クリニック見学の際に、とても雰囲気が良く好印象を抱いたこと、未経験でも充実した研修制度がある事、子育てをしながら無理なく働ける環境が整っている事、スタッフ全員が向上心のあるところに惹かれ、入職を決めました。
職場の魅力について教えてください
患者様一人一人に親身に向き合いながら、スタッフ全員がお互いに助け合って働けるところです。 メンバー全員、思いやりに溢れ、自然と笑顔が出る職場です。 未経験で入職し、最初は戸惑いも多く不安でいっぱいでしたが、先輩方の丁寧な指導のお蔭で、安心して働く事が出来ます。 忙しい中でも、声をかけてサポートしてくださり、とても温かい雰囲気が魅力です。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
教育制度が充実してます! 勉強会や研修が豊富で、医療にかかわる様々な事が学べます。 外部講師による接遇マナー研修では、個々に合わせた内容で、研修してくださり、ます。 自身の苦手分野を克服することが出来、成長できる環境が整っています。 入職して6か月経ちましたが、受付対応、電子カルテの操作、公費請求、請求書作成等の業務に携わっております。 先輩方の指導のお蔭で、日々出来る事も増え、少しづつ業務に自信を持てるようになりました。
1日の流れ
朝礼開始

制服に着替え、5~10分 情報共有・クレド呼称等
診察開始

診察補助・点滴・注射・採血・心電図・処置など 物品の管理等
午前診終了
診療後は院内の清掃等をおこない、午後診察の準備をして各自休憩
午後診察 開始
診察補助・点滴・注射・採血・心電図・処置など 物品の管理等
午後診察 終了
【午後診 終了時間】 月・水: 19:15 金: 18:45
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む