《岐阜県羽島郡》訪問看護未経験から大歓迎!今までの臨床経験・看護への想いや チャレンジ精神があればOK。入社後の教育・サポート機能も充実のステーション
【ツクイ訪問看護ステーションの3つの軸】
・全国に見取りが出来る体制のステーションを作る。ツクイは訪問看護を始めたのか?介護だけでは支えきれない現実と「最期まで在宅で生ききる」を実現するための挑戦。
・研修センターを活かした「看護ラダー」を用いた研修体制。経験の有無にかかわらず全員が同じ研修を受ける教育体制や、看護師である前に一人の会社員として事業の継続性を考える視点、何事もチームで取り組む大切さを学んでいただきます。
・介護と看護の融合した地域包括ケアの実現。ツクイが目指す未来「日本の訪問看護のインフラになる」――病院と在宅の壁を越え、誰もが望む場所で最期を迎えられる社会へ。
同じ思いをお持ちの方、是非ツクイへご応募お待ちしております。
【数字で見るツクイ!】
〇全国817か所(2026年6月現在)※グループ合計本社除く
〇従業員数21400人(2025年3月末時点)※現在グループ全体
〇女性の育児休業取得率95.3%(2023年度実績)
〇育児休業期間2年(最長2年まで延長可)
〇時短勤務時間制度小学校3年生まで可能
〇残業時間月平均4時間
〇年次有給取得日数11.3日
〇リフレッシュ休暇年12日
【女性の活躍】
ツクイは、特に女性が多く活躍しています。皆さんに長く、安心して働ける環境を提供するために、女性がいきいきと活躍できる職場を目指しています。
・従業員の女性比率72%
・常勤者の女性比率66,3%
・管理職女性比率46,5%
【子育てと仕事の両立】
ツクイは、出産や子育てといった従業員の大切な人生のステージを応援しています。従業員一人ひとりが、子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。
「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の「くるみん認定」企業です!
【ICT導入による業務効UP】
平均残業4時間未満、訪問先でスマホへ記録入力、複数のパソコン配置で入力待ち渋滞も軽減しNO残業推進!その為、みなし残業手当などもないのはその為です!勿論、残業が発生した場合は5分単位で残業代も支給します!サービス残業はありません!日勤メインで夜勤は無し!ライフワークバランスをお考えの方にもおすすめ!
【訪問看護未経験でも安心】
オンライン研修、現地での同行研修など様々な研修体制!入社時~訪問看護未経験、テーマ別、実践能力段階研修や、事務的な電子カルテの使用方法や医療介護保険の理解、訪問計画書作成、症例についてなど、様々準備。現場、本社、グループマネージャーがしっかり関りサポートいたします!
【働く環境・手厚い福利厚生】
子育てサポート認定企業!新規入社約50%が20代~30代!ライフイベントを想定した手厚い福利厚生あり。育児休業、時短勤務、産後パパ育休、子供休暇制度など環境整備も充実。各慶弔見舞金、退職金、企業型拠出年金、資格取得制度など大手だからできる安心の福利厚生。従業員の幸せの実現を本気で叶える会社がツクイ。
【サポート体制充実】
ツクイ訪問看護は様々なサポート体制が充実!例えば新規オープン開設に関るサポートする「新店チーム」、新規顧客獲得の営業サポートする「営業チーム」、請求業務を専門で行う「請求チーム」その他、チラシ作成や備品発注、採用に関る手配対応など多様な本社のサポート体制も充実!ツクイだから出来ること多数あり!
【オンライン面接一回でOK】
お仕事しながら転職活動するのは忙しいですよね!その為、オンライン面接でも対面面接でも選択可能です!また面接も一回でOK!ご応募いただき希望の日時をお伺いさせていただき、希望日に面接実施。あとは選考結果をお待ちいただくだけでOKです!
募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 医師の指示の下、訪問看護とは、自宅で療養するお客様のもとに看護師などが訪問しケアを行います。お客様の日々の健康管理からターミナルケアまで様々なケアを行い、お客様やご家族の想いに寄り添いサービスの提供を行います。 訪問看護を利用されるお客様は高齢者から小児まで、幅広い年齢の方が対象です。 訪問件数は1日5件程度、訪問エリアステーションから0.5~4km圏内 移動は電動自転車・社用車(自転車は片道3~20分以内・自動車は10㎞位)が目安です。 【主な看護業務】 ○バイタルチェックや問診による健康状態の観察・助言・管理 ○ご家族へのアドバイスや支援 ○食事や栄養管理、口腔ケア、排泄ケアなどの日常生活の看護 ○褥瘡予防のケアや処置 ○認知症や精神疾患のケア ○点滴やカテーテル管理、インスリン注射などの医療処置 ○人工呼吸器などの医療機器の管理・指導 身体機能や嚥下機能回復のためのリハビリ ターミナルケア など 【主な疾患例】 ○脳血管疾患○運動期間疾患○呼吸器疾患○心大血管○悪性腫瘍○難病など 【ツクイの訪問看護師の1日はこんな感じです】 ○8:30~朝礼・ミーティング・訪問準備その日の予定の確認、訪問するお客様の情報を共有します。 ○9:00~午前の訪問午前中に3~4件・1件あたり30~60分ほどで、 自転車か車で移動します。新規のお客様の準備、緊急対応などをすることも。サービス担当者会議や退院カンファレンスへの参加もあります。 ○12:00~ランチお昼は仲間とおしゃべりしたり、ゆっくり休憩をとったりします。 ○13:00~午後の訪問午後に3~4件、訪問以外に計画書や報告書の作成のためステーション内で仕事をすることもあります。 ○17:30~退社お仕事は終了。 ワークライフバランスを大切に勤務できます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:キャリアアップによる当社業務全般 ※就業場所の変更の範囲:通勤距離、本人希望考慮
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【月給内訳】 ■正看護師 ○基本給 :165000円~210,000円 ○職務手当:40,000円 ○資格手当:20,000円 ○ライフプラン手当:3,000円~5000円 ○医療事業部門手当:45000円~75000円 【その他手当等】 ○オンコール手当(2,500円/日) 【想定年収】 年収3976000円~4960000円 賞与・オンコール手当込み 昇給 年1回(評価による) 賞与 年2回(評価による) 通勤交通費 実費5万円まで 扶養手当(配偶者…1万円/満18歳未満の子…5千円) ※試用期間3~4ヶ月(条件変更なし) ※残業代:時間超過分は別途支給
待遇
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・退職金制度あり(勤続年数3年以上) ・副業可(社内規定有) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) <独自の福利厚生制度「ツクイPLUS」> 新たな福利厚生制度「ツクイPLUS」が新設されました。 結婚・出産・入学のお祝い金5,000~20,000円までの給付や宿泊費年1回7,000円の補助、ヘルスチェック補助として最大1万円給付など、多様なニーズに対応した制度となっております。 <育児サポート> ・育児休業制度(最長2歳まで延長可) ・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・子ども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) <各種制度・サポート窓口> ・確定拠出年金(DC制度) ・ジョブリターン制度 ・スタッフ紹介制度 ・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口 ・カウンセリング窓口 <キャリア形成> ◎異なるフィールドやキャリアにチャレンジする事が可能です! ・介護のスペシャリストとして専門性を高める ・他職種へキャリアチェンジ ・他サービスへフィールドチェンジ ・ライン管理職 ・スペシャリスト管理職
教育体制・研修
ツクイでは様々なプログラムで社会人として、またツクイの従業員としてスキルアップを目指すことができます。 <研修制度> ・初期研修(入社時) ・OJT研修 入社後はチューターという指導担当者が新人の教育・フォローを担当します。 定期的にチューターと面談の機会があり、不安や不明点について相談できます。 ・オンライン講座 法定研修・介護技術研修・クレーム対応・接遇マナーの研修など、現場で活かせる知識や技術を動画コンテンツで学ぶことができます。 ・テーマ別法定研修 ・階層別研修 階層に応じて、介護技術・ヒューマンスキル・ビジネススキルを学びます。 <自己啓発支援制度> ・資格取得支援制度 該当資格を取得した受験者には資格取得奨励金10,000円~30,000円支給 ・研修受講支援制度 該当研修修了者にキャリアアップ支援金支給 ・受験対策支援制度 ・通信教育サポート
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇 ※午前・午後の半日有給取得可 産前産後休暇 育児休業 介護休業 子の看護休暇 生理休暇
歓迎要件
○訪問看護に興味がある方 ○患者様に寄り添った医療を行いたい方 ○日勤メインで勤務したい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募後の選考連絡については、応募を確認させて頂いてから、3営業日程度のお時間を頂戴しております。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2022年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
対応疾患・サービス
加算対応
ツクイ岐阜訪問看護ステーションの職員の声
介護職/ヘルパー(デイサービス)
経験年数:4年
更新日:
ツクイに入職した理由を教えてください。
他社のデイサービスにて3年間介護職員として勤務し、結婚を機に転居したため、それに伴い転職。 1度介護以外の仕事もしてみたいと思いスーパーで働いたのですが、やっぱり介護の方が自分には合っていると思い、働くなら前職と同じデイサービスで働きたい思いがありました。 応募をする際に他社の求人も検討しましたが、「徒歩圏内で通勤」と「日勤のみの勤務ができるデイサービス」を探したところ『ツクイ』がぴったりの条件でしたので入職を決めました。
ツクイで働いて良かったこと・やりがいを教えてください。
事業所の雰囲気は、職員が明るく、とても話しやすい環境です。 仕事以外にもプライベートなことを相談しやすい雰囲気です。 急な休みがあったら代わりに出勤することがありますが、他の職員さん同士も助け合っているため、すぐに相談がしやすい職場です。 私の好きな時間は、レクリエーションの時間です。 職員の声掛け等で盛り上がり楽しい時間帯です。 ゲームの中で、お客様が思いがけない予想以上の成績を出して驚かされることがあります。 そんな瞬間に、とてもやりがいを感じます。
仕事に対する「大切にしていること」を教えてください。
やりがいにも繋がりますが… イベントの企画は大変と感じることもありますが、お客様に喜んでいただけた時は、頑張って良かったと思います。 そしてどんなに忙しくて大変でも、事故だけは起きないようにと日々思っています。 当たり前のことですが、「お客様の喜び」と「お客様にけが・事故がないように対応すること」を心がけています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む